
神戸市立森林植物園で小さな秋見つけて来ました。 【イロハモミジ】
秋草の小径、散策コースからスタートです。
カエデの名前はカエルの手に似ていることからきています。

【ススキ】

【リュウノウギク】

【サクラ】

【サンシュユ】実の乾燥したものは、漢方薬・果実酒・ジャム・薬膳料理など幅広く利用されています。

【 】なんの実?


【イロハモミジ】は紅とも黄とも緑とも言えない、微妙な色合いです。

【モミジバフウ】はシアトルの森で色づいています。

【オオモミジ】はあじさい園で紅く目立っています。

【サクラ】

【ドウダンツツジ】の林は半分ぐらい紅葉しています。