スーパームーン (姫路市) 2024.10.17 2024年10月17日 | 話題 今年最大の満月「スーパームーン」、 また10月の満月は「ハンターズムーン」とも言われています。 姫路市では残念ながら曇りです。 (20:14) スーパームーンでは地球と月の距離が約35万7千㎞で マイクロムーンでは40万6千㎞ぐらいだそうです。 スーパームーンはマイクロムーンより14%大きく見えるらしいです。 低い雲の隙間から薄曇りですが、満月が顔を出してくれました。 (20:26) 大分空が晴れてきました。 (23:09)
八代大歳神社(秋大祭本宮) 姫路市 2024.10.13 2024年10月13日 | 祭り 姫路市の八代大歳神社で秋大祭本宮が開催されました。 (宮前と西八代の差して2台練り) 残念ながら今年は緑色のハッピの北八代がお休みです。 富士才 西八代 宮前 東光寺 お茶屋 本町1丁目 南八代 宮前と東光寺 お茶屋
第7回すこやかウオーキング (姫路市) 2024.10.12 2024年10月12日 | 登山・ハイキング・歩こう会 第7回すこやかウオーキングが(姫路大手前公園)で10月12日(土)に 姫路城周辺の約5㎞と約10㎞コースで開催されました。 すこやかウォーキング ゲート 受付 AM 9:00~ 開会式まで待機 開会式とウォーキング前のストレッチ AM10:20 スタート (10㎞コースに参加しました。) R2号を西に、車崎信号を右折、名古山上り 名古山下り 書写街道東に 辻井あたり 千姫の小径に入り北へ シロトピア記念公園 好古園東内堀 姫路城と桜門橋 ゴールゲート 協賛の製薬会社等のテントでサンプルを頂く 最後にウォーキングスペシャリスト 山口マユウ先生の健康ウォーキング教室 第7回すこやかウォーキング5㎞・10㎞コースMAP
5色の彼岸花が5分咲き (円照寺) 加古川市 2024.10.01 2024年10月02日 | 秋の花たち 加古川市円照寺の彼岸花が5色で五分咲きになってきました。 赤色彼岸花 (曼珠沙華・リコリス ラジアータ) 白花彼岸花 (リコリス アルビフロラ) 黄花彼岸花 (ショウキズイセン・リコリス オーレア) ピンク彼岸花 (さつま美人) オレンジ彼岸花 (狐の剃刀) 薄いピンク彼岸花 白色彼岸花 (リコリス アルビフロラ) 黄色彼岸花 (リコリス オーレア) オレンジ彼岸花 (狐の剃刀) ホテイアオイ スイフヨウ 境内
ピンクリボンライトアップ (姫路城) 2024.10.01 2024年10月01日 | 姫路城 世界遺産姫路城は純白の姿を一日限りの数時間だけピンク色に輝かせ、 ひとりひとりに乳房を思いやる心を伝えます。 三の丸女坂 (南西) 三の丸広場 (南) 5日・6日に開催の(ノーベルブライト)コンサートの準備がされています。 三の丸広場 (南) 桜門橋と大手門 (南) 鯱 (南東) 東内堀 (東) 姫路市立美術館 (東) (北東) シロトピア記念公園 (北) 不動院横 (北西)