goo blog サービス終了のお知らせ 

なごみの花屋さん

花好き親父、ラッキーフラワーの写真館です。
見に来てくださって、ありがとう。

 お正月の準備 (姫路城周辺) 2022.12.29

2022年12月31日 | イベント

 12月26日世界遺産姫路城にお正月の門松が設置されました

門松は高さ5mのジャンボ門松です。

向かって左は黒松です。



向かって右は赤松です。



 姫路城西御屋敷跡庭園 (好古園)



 姫路護国神社 万灯祭の提灯



 播磨国総社



 播磨国総社 拝殿



 姫路神社

 巨大ウサギの干支飾り奉納 (十柱神社) 市川町 2022.12.22

2022年12月23日 | イベント

 12月18日(日)に市川町上瀬加の十柱(とはしら)神社に巨大ウサギの干支飾りが奉納されました。

ウサギは地元老人会有志により古代米保存会が作った稲わらを使い4ヶ月程かけ制作されました。

鳥居横に設置されたウサギは全長2.7m・高さ3m程あるそうです。

今年の干支飾りのウサギは飛び跳ねる姿に躍動感があり本当に迫ってくるようです。































 階段を上がれば正面に新しいしめ縄に付け替えられた拝殿が現れます。

しめ縄はウサギと同じ古代米の稲わらで出来ています。


 本殿と拝殿

 クリスマスイルミネーション (姫路駅周辺) 2022.12.11

2022年12月14日 | イルミネーション・夜景

 姫路駅周辺のクリスマスイルミネーション 12月25日(日)まで  (フェスタ・キャッスルガーデン)

ピオレ・キャッスルガーデン・フェスタetc


 ピオレ屋上 (入口ゲート)



 ピオレ屋上 高さ5mのクリスマスツリー 



 ピオレ屋上



 ピオレ屋上



 ピオレ屋上から姫路城方面



 ピオレ屋上からJR方面



 ピオレ屋上 



 ピオレ屋上 Twinkle Gato



 ピオレ屋上 Twinkle BOX の中から



 ピオレ屋上 Twinkle BOX の中から



 キャッスルガーデン 高さ8mのクリスマスツリー



 キャッスルガーデン



 キャッスルガーデン  青の回廊



 ピオレ



 フェスタ



 テラッソ



 アクリエ2Fへの連絡道



 アクリエ



 みゆき通り

花と光のクリスマス (兵庫県立フラワーセンター) 加西市 2022.12.10

2022年12月12日 | イルミネーション・夜景

 加西市の兵庫県立フラワーセンターでイルミネーション(花と光のクリスマス)が

12月3日(土)~12月24日(日)の土・日だけ(17:00~20:00)に開催されます。



 中央花壇



 中央花壇



 中央花壇



 中央花壇



 中央花壇



 中央花壇



 中央花壇



 大温室(球根ベゴニア室) 今年はここでウサギが出迎えてくれました。



 大温室(熱帯植物室)



 大温室(熱帯植物室) カメラスポット



 



 カメラスポット







 トイレ前の床に



 カメラスポット



 カメラスポット







 中央花壇 全景







ウサギのジャンボ干支 (安志加茂神社) 姫路市 2022.12.03

2022年12月06日 | 話題

 姫路市の安志加茂神社で恒例の干支引きが12月1日に行われました。

地元の園児らとクレーンによってジャンボ干支のウサギが鳥居形の台座の上に設置されました。

ウサギは地元酒米(夢錦)の稲穂で作られ、高さ6.5m、横幅3.3m、全長5.5m、重さ3tあります。























 加茂神社 拝殿



 加茂神社 本殿と拝殿



 例年なら三宝形の台座の上にも干支が設置されているのですが、

今年はまだ製作中の様ですね。


 安富町出身の姫路市ふるさと観光大使(丘みどり)さんのかかしが置かれています。



 山茶花が見頃です。



 安志稲荷神社



 ここの紅葉はまだ散っていません。



 弁天社 (新池)