なごみの花屋さん

花好き親父、ラッキーフラワーの写真館です。
見に来てくださって、ありがとう。

神戸市立森林植物園 (あじさい) くもり~雨 2011.06.26

2011年06月30日 | 夏の花たち

シチダンカ、長い間幻のアジサイとして存在が疑問視されていました。

しかし、1959年にここ六甲山で偶然にも再発見され、

挿し木で殖やした苗が各地に広がりました。



はい、ポーズ!    

アジサイには、もってこいの天気雨です。



ヒメアジサイ






紫陽花の字が合いますね。



ピッチ、ピッチ、チャップ、チャップ、ランランラン ♪




キヨスミサワアジサイ



チョン、ギース!  (キリギリス)






アナベル、もう少しすると真っ白に変わってきます。












今年初めて、ナツツバキ(沙羅)の開花をみました。

應聖寺(福崎)、薬常寺(船津)、鶴林寺(加古川)、でも咲き始めているでしょうか。

西林寺(あじさい園)2011.06.25

2011年06月26日 | 夏の花たち

西林寺(西脇市坂本)の都麻乃郷(つまのさと)あじさい園に25日(土)午後に行って来ました。

2~3日高温と晴れが続いたので、あじさいはグッタリうなだれていました。

あじさいは、雨かくもりの午前に行くものだと思いました。



『10万本のあじさいの花が咲き誇る』ところを撮りたかったな~

今日はこれで精一杯です。



かしわばあじさい



早くもアカトンボと遭遇。

池の上の松にモリアオガエルの卵も付いていましたよ。



アナベルかな?



墨田の花火かな?



かしわばあじさい



もみじの輝き






西林寺本堂



【ゆかた祭】姫路市(長壁神社)2011.06.22(水)~24(金)

2011年06月22日 | イベント

夜店の数が西日本一と言われている、姫路の【ゆかた祭】が6月22(水)夏至~24(金)に行なわれます。

必ず雨が降るゆかた祭、初日22日(水)は何とか傘はいらなかったし、

車道も静かみたいだったので、人出はまずまずのようでした。

でも、大変蒸し暑かったです。






スーパーボールすくい






射的



大手前道路の両サイドも、人と店でてんコモリ!



うなぎ釣り



今年の人気キャラクター面はなんでしょう?



大手前公園の回りも人でいっぱいです。












人気のベビーカステラ店は列んでいますね~。






菩提樹(ボダイジュ) 薬常寺(姫路市船津町) 2011.06.18

2011年06月21日 | 夏の花たち

薬常寺(船津町)のボダイジュ(菩提樹)が咲いてますよ、と教えて頂いたので早速来てみました。

咲き始めで綺麗な時期で、ほのかに甘い良い香りが漂っています。




アゲハチョウさんも香りに誘われてひらひらと。



クマバチさんは甘い蜜をつぎからつぎへ集めに来ています。



【成道(じょうどう)の木】菩提樹

お釈迦様は、この樹の下で座禅して、悟りを開かれたと言う。

日本ではインド種が生育しないため古来、

この中国種の木によって菩提を悟られたお釈迦様をしのんできました。

花期 6月上旬~6月下旬







境内には、アジサイの花があでやかに咲いていました。






残念ながら、沙羅の花はまだ咲いていませんでしたが、来週ぐらいから咲き始めるでしょう。

花菖蒲 千姫の小径 2011.06.11

2011年06月12日 | 春の花たち

千姫の小径で、花菖蒲が見頃になっています。

まだ咲いてない花もあるのですが、花柄の処理が出来ていないので、『もう終わりかな?』と言われる方もありました。

大変だとおもいますが、何とかなりませんかね、長く楽しめるのにもったいないですね。






私はアオサギです。












紫陽花(アジサイ)も色づき始めました。



帰り道で、サツキのジュウタン発見。



今何時? 今年もいつものお家の壁一面に時計草が咲き始めました。


さつき祭り(宍粟市)2011.06.04

2011年06月06日 | 春の花たち

さつき祭りが、宍粟市山崎町の夢公園で、6月4日(土)・5日(日)にありました。

樹齢30年位の立派なさつきが沢山展示されていました。

(播州山崎 花菖蒲園は、開園していますが、あと一週間から10日ほど先が見頃になってくるでしょう、とのことでした。)



相談コーナーでは、スタッフの剪定や針金のかけ方の実演がありました。

また普段からいろいろ気になることを質問されていました。



碧空 樹齢35年









祝星

即売コーナーでは、所狭しとさつきが列んでいました。

でも買うなら5日(日)の朝がいいと、言われてました。