なごみの花屋さん

花好き親父、ラッキーフラワーの写真館です。
見に来てくださって、ありがとう。

兵庫ラン展 (兵庫県立フラワーセンター) 加西市 2017.02.23

2017年02月25日 | 春の花たち

【2017兵庫ラン展】が加西市の兵庫県立フラワーセンター(花の展示ホール)で2月23日(木)~2月26日(日)まで開催されます。

同横で(春の洋ラン特売会)も同時開催されます。

 

(兵庫県知事賞) デンドロビューム・レッドスプラッシュ



(佳作)







(兵庫県立フラワーセンター園長賞) パフィオペディルム



(神戸市立須磨離宮公園長賞) デンドロビューム・ポルカ・オレンジタワー



(佳作) バルボフィラム・アルファッキアナム・コンドル

節分草が見頃 (河合山野草群生地) 岡山県美作市 2017.02.19

2017年02月22日 | 冬の花たち

美作市南にある河合山野草群生地では節分草が見頃を迎えつつあります。

蕾も多いですが十分楽しめるだけ咲いています。

節分草は旧暦の節分の頃に咲くことから名前がついた様です。

花言葉 :気品、ほほえみ、光輝


節分草はキンポウゲ科の多年草の早春植物(スプリング エフェメラル)です。

石灰質の土壌を好み、高さ10センチ程、花期は2~3月直径2センチの白い花を咲かせます。

花弁に見えるのは萼で、花弁は黄色い小さな蜜線に変化しています。



乱獲や自生地の環境破壊による希少植物で、環境省の準絶滅危惧種に指定されています。







八重咲きも少しですが咲いています。



クリスマスローズ展 (手柄山温室植物園) 姫路市 2017.02.18

2017年02月21日 | 冬の花たち

手柄山温室植物園でクリスマスローズ展が2月18日(土)から~3月12日(日)まで開催されます。

クリスマスローズは、クリスマスの時季に咲く(ニゲルなど)バラに似た花からついた名前らしいです。 (別名:雪起こし)

花びらのように見える「がく」が5枚あり、「5がく=合格」につながる縁起のいい花としても知られています。

花言葉 :なぐさめ

今人気種の【ウィンター・ヴィーナス】 花びら(がく)がフヨウの様にやわらかい感じです。



(ホワイト・イトピコティー・セミダブル)



(イエロー・スポット・ダブル)



(アプリコット・フラッシュ・シングル)



(ピンク・ダブル)



播磨国総社 (厄神祭・焚上祈祷御神楽) 姫路市 2017.02.18

2017年02月20日 | イベント

総社の厄除け祈願は正月元日から始まり、厄神祭で最高潮を迎えます。

2月18・19日の夜、祈祷木を本殿前に設けられた斎火櫓にて、お焚き上げする神事が厳かに執り行われます。



神主さんと巫女さんの入場です。



夜7時の焚上祈祷御神楽では、吉凶禍福を占う釜鳴神事が執り行われます。



お米を入れます。



焚上祈祷御神楽



釜鳴神事で使われたお湯をお参りに来られた方にふるまわれます。

偏妙の滝 (氷瀑) 神河町笠形山 2017.02.11

2017年02月14日 | 登山・ハイキング・歩こう会

寒波が来たので、偏妙の滝の氷瀑の様子を見に来ました。

凍りかたが少ない様ですが、これで何割位なんでしょうか?。

登山口から偏妙の滝までは30分程かかります。



オウネン滝



少し急な登りです。



このあたりで軽アイゼンを付けようか迷いながら登ります。







ここで軽アイゼンを付け、写真撮影をします。

帰りに増位山随願寺の鬼追い式を見たいので、滝見台には上らず折り返します。

下山は登山口まで軽アイゼンを付けたままの方が安心でした。






随願寺 (採燈大護摩・火渡り) 姫路市増位山 2017.02.11

2017年02月13日 | イベント

随願寺鬼追い式に続き、採燈大護摩・火渡りが経蔵前で行われます。



採燈護摩の法弓作法 (福矢)



採燈護摩の供願文の奉読



山伏が護摩壇の煙をかけた護摩木を観客の中に投げ込みながら回ります。



煙が立ち上がります。



燃え上がる護摩壇と山伏。

この燃えている木を列べ火渡りに使います。



火渡りは、はじめ山伏が渡り一般の方が続きます。

随願寺 (鬼追い式) 姫路市増位山 2017.02.11

2017年02月12日 | イベント

毎年2月11日(祝)に姫路市白国の増位山随願寺で鬼追い式が開催されます。



羅生門天の化身 【赤鬼】



薬師如来の化身 【空鬼】



不動明王の化身 【青鬼】



鬼追い式のクライマックスに赤鬼と青鬼が松明を打ち合わせます。







鬼追い式の最後は本堂の外に出て、餅巻きが行われます。