色々な彼岸花 一分咲き (円照寺) 加古川市 2024.09.23 2024年09月24日 | 秋の花たち 加古川市の円照寺の彼岸花の様子を見に行きましたがほとんど咲いていませんでした。 和尚さんが言われるには、梅雨明けからの少雨で開花が1週間~10日程遅れているらしです。 赤色彼岸花 (曼珠沙華 リコリス ラジアータ) 白色彼岸花 (リコリス アルビフロラ) 黄色彼岸花 (ショウキズイセン リコリス オーレア) ピンクの彼岸花 (さつま美人) 境内の様子 ノウゼンカズラ スイフヨウ ホテイアオイ ニラの花 ハギ アゲラタム #写真 #色々な彼岸花 #円照寺 #加古川市 « 姫路城ブルーライトアップ... | トップ | 姫路城 搦手周辺 特別公... »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます