うちの職場の隣の席の人がインフルエンザで倒れてしまいましてね・・・
今のところ私がうつった様相はないですが、ここ数日は休みを重視したいと思います
その為、今日は短く終わらせて頂きます。
仕事が長くなって、帰りも遅くなりましたしね。

日本も寒いですが、ドイツも寒そうですね。
うっちーは忍者のようにフルフェイスでトレーニングに挑みます

フンさんもランニングは始めたようですね
復帰は多分、まだまだの話だと思いますが・・・うっちーも、ランニングから戻り始めましたからね。
少しずつよくなっているってことですかね。
早く戻って来て欲しい感じはありますが、ぶり返すのが最も遠回りになると思うので・・・無理なくリハビリに挑んで欲しいですね

そんなシャルケは相も変わらず、負傷者が多いですが・・・
さらにケガ人が増えました!左サイドバックのババ・ラーマンが招集された代表戦で大けがをした模様です!!
どうやら手術が行われて、数か月の離脱が見込まれるようですね
これはショックだなぁ・・・
個人的には、今シーズンのシャルケの補強の中でもかなりの大当たりな補強選手だと思っていたのですけどね。
現に来たばかりとは思えないぐらいの、いい活躍をしてきた感じがありますからね。
これで左サイドバックはコラシナツの双肩にかかってしまったか・・・彼の負担は大きくなるな。
デニス・アオゴもいますけどね・・・ただ、今シーズンのコラシナツとババの活躍は比類なき活躍と言っていいと思いますから

ただ
今シーズンのシャルケの補強は抜け目がありません!!
夏と1月しか補強する機会がないのがブンデスリーガの移籍市場ですが・・・
ババの離脱の穴を素早く埋めにかかりました!ヴォルフスブルクからダニエル・カリジューリの獲得です!!
まぁ・・・今知る段階では、獲得「秒読み」の段階で確定ではないのですが・・・
夏のナウドに続いて、ヴォルフスブルクからまたもや、いい選手を取って来ましたね
ハイデルさんがヴォルフスブルクと仲がいいのか・・・はたまた、ヴォルフスブルクの脇が甘いのかは分かりませんが・・・
彼と対戦した時を思い出すと、有力な選手を取って来たなと思いました。
右サイドも左サイドも出来るMFの選手ですね
ババも左サイドの選手ですからね
しかし・・・彼を急いで取って来たってことは、4バックにはせずに3バックを続けそうですね。
4バックにするならば、左サイドバックを取りに行きそうですしね。
個人的には内田篤人が戻って4バックに戻してほしいと思っているのですけどね
ただ・・・ババ離脱の補強の素早さには、いい意味で驚きです

さて・・・内田篤人は出るのかな
この間のケガは軽傷と聞いていたけど、どの程度軽いのかな。
次の試合に出場可能なぐらいの程度かな・・・それ以上かな。
もし、次の試合に出場可能ならば嬉しいですね
何しろ、次の試合は久々のスカパー放送がありますからね!!
しかも、相手は長谷部誠が所属するフランクフルト戦です
1月28日土曜日の早朝、4時28分からJ SPORTS4での放送がありますっ!!
よし
よくやった
J SPORTSさん!!
まぁ、放送は1月29日 日曜日の午前7時からですが
でも、中継するだけでもありがたいか・・・
何か、放映権を獲得するのが難しいようですけど・・・頑張ってくれましたね。
これで内田篤人が出て来てくれたら、素晴らしい週末になりそうですね
さらにさらに・・・こちらも頑張ってくれましたっ
1月30日月曜日午前0時からは・・・NHK BS1もシャルケvsフランクフルトが放送されますっ!!
NHKならば、BSが映る環境だったら誰でも見ることが出来ますからね。
NHKも見事ですね。
こうなりゃ、インフルエンザも風邪もひいている場合じゃないな・・・早く寝よう(笑)
明日は体調と時間があれば、旅記事の続きを書かせて頂きたいと思いますが・・・
時間がなければ、何を書くだろう・・・今のところは分かりません
それでは今日はこの辺で失礼させて頂きます
本日もご覧いただきまして、誠にありがとうございました

今のところ私がうつった様相はないですが、ここ数日は休みを重視したいと思います

その為、今日は短く終わらせて頂きます。
仕事が長くなって、帰りも遅くなりましたしね。

日本も寒いですが、ドイツも寒そうですね。
うっちーは忍者のようにフルフェイスでトレーニングに挑みます




復帰は多分、まだまだの話だと思いますが・・・うっちーも、ランニングから戻り始めましたからね。
少しずつよくなっているってことですかね。
早く戻って来て欲しい感じはありますが、ぶり返すのが最も遠回りになると思うので・・・無理なくリハビリに挑んで欲しいですね


そんなシャルケは相も変わらず、負傷者が多いですが・・・



どうやら手術が行われて、数か月の離脱が見込まれるようですね

これはショックだなぁ・・・
個人的には、今シーズンのシャルケの補強の中でもかなりの大当たりな補強選手だと思っていたのですけどね。
現に来たばかりとは思えないぐらいの、いい活躍をしてきた感じがありますからね。
これで左サイドバックはコラシナツの双肩にかかってしまったか・・・彼の負担は大きくなるな。
デニス・アオゴもいますけどね・・・ただ、今シーズンのコラシナツとババの活躍は比類なき活躍と言っていいと思いますから





夏と1月しか補強する機会がないのがブンデスリーガの移籍市場ですが・・・


まぁ・・・今知る段階では、獲得「秒読み」の段階で確定ではないのですが・・・

夏のナウドに続いて、ヴォルフスブルクからまたもや、いい選手を取って来ましたね

ハイデルさんがヴォルフスブルクと仲がいいのか・・・はたまた、ヴォルフスブルクの脇が甘いのかは分かりませんが・・・

彼と対戦した時を思い出すと、有力な選手を取って来たなと思いました。


ババも左サイドの選手ですからね

しかし・・・彼を急いで取って来たってことは、4バックにはせずに3バックを続けそうですね。
4バックにするならば、左サイドバックを取りに行きそうですしね。
個人的には内田篤人が戻って4バックに戻してほしいと思っているのですけどね

ただ・・・ババ離脱の補強の素早さには、いい意味で驚きです


さて・・・内田篤人は出るのかな

この間のケガは軽傷と聞いていたけど、どの程度軽いのかな。
次の試合に出場可能なぐらいの程度かな・・・それ以上かな。
もし、次の試合に出場可能ならば嬉しいですね



しかも、相手は長谷部誠が所属するフランクフルト戦です



よし





でも、中継するだけでもありがたいか・・・
何か、放映権を獲得するのが難しいようですけど・・・頑張ってくれましたね。
これで内田篤人が出て来てくれたら、素晴らしい週末になりそうですね

さらにさらに・・・こちらも頑張ってくれましたっ



NHKならば、BSが映る環境だったら誰でも見ることが出来ますからね。
NHKも見事ですね。
こうなりゃ、インフルエンザも風邪もひいている場合じゃないな・・・早く寝よう(笑)
明日は体調と時間があれば、旅記事の続きを書かせて頂きたいと思いますが・・・
時間がなければ、何を書くだろう・・・今のところは分かりません

それでは今日はこの辺で失礼させて頂きます

本日もご覧いただきまして、誠にありがとうございました
