goo blog サービス終了のお知らせ 

lucinoのおしゃべり大好き

第2弾ブログを開設しました。サッカー、お笑い、F1、マラソン等を中心に第1弾より楽しい記事に出来たらと思います。

決戦の日まで・・・・あと1日

2009-08-22 00:00:00 | ルキノトーク
人生でこれだけの本を読み・・・・・・
これだけの問題集を解いてきたことはこれまでありませんでした。

夏休みの宿題だって期日内に間に合わせるどころか・・・・・
100%提出しきった年はほとんどなかったくらい超サボりな人生でしたけど・・・・・
必要最小限のノルマはやりきりました。





しんどかった~~~~~



しかし・・・・・・とうとう・・・・・・












試験まで残り1日となりました。



この残り24時間をリラックスしながら最終調整に挑みたいと思います。
しかしながら・・・・・・・現在体温は37.9度・・・・・・・
















あか~~~~ん!!



前日に風邪を引いてしまった・・・・・・・
この1週間睡眠時間が少ない中で職場に自習室にエアコンに当たり倒したツケがここに回ってきたのか・・・・・
結構疲労度はピークを迎えております

普段なら絶対に寝込んでいる状態ですけど・・・・・・
何故か気持ちは迷っている・・・・・勉強するか・・・・・休むか・・・・・・

いくら勉強してもコンディションが悪ければ本試験で完全な体制で挑めないのは分かりますけど・・・・・・
休んで、抜けているところが試験に出てしまったらいくら元気でも頭に入っていないので意味がない・・・・・・

今日はその葛藤でしたね
でも、まぁ・・・・・これが更新される頃には寝るようにしちゃって・・・
明日の朝早起き気味でやっちまおう・・・・・
なにか・・・やれることを今日中にやっていないのは少し不満ですけど・・・・
残り24時間にすべてをかけてみようかなって感じです。



それ以外は昨年とは比べ物にならないくらい気分は落ち着いています
何回も行っちゃうくらい昨年と大きく違います。
気持ちが全然焦っていないのですよね・・・・・・。
まぁ・・・それだけ打ち込めたのかもしれません。

でも、ケータイ大喜利でしたかね・・・・・・
大学受験中の子供の書いた張り紙を見て・・・・・お母さんが「この子、浪人かも」って思ってしまった。
さて、その張り紙に書かれていてものとは?
っていうお題・・・・・・
面白かったですけど・・・・・・


面白い以上にこれは大事だと思った
この張り紙は・・・・私的にはうなずけて・・・・私も本番はそうでありたい・・・・・・

このお題に解答されていたものでその書かれていたのは・・・・
























冴えろ、勘
(今日は少しだけパソコンでフォント変更してしまった)



テレビ内では笑いを取れていましたけど・・・・・
私はうなずいてしまいました・・・・・
これ、大事なことじゃないです
もちろん、ほとんどが今までの勉強って言う努力が重要ポイントを占めてしまいますけど・・・・・・
残り数点は結構勘で合格を左右する可能性、あるでしょうね
なので、明日は私も祈りたいと思います・・・・・・8月23日に祈ること・・・・・・





冴えろ、勘(笑)

って祈りつつ・・・朝から勉強すべく早めに寝ちゃいます
本日もご覧いただきまして、誠にありがとうございました


ここ数日はここのコメントだけでなく・・・・個人的にも「頑張れ」メールを頂けているのです
私にはこれだけの友達(もちろん、ブログ友達も)いるんだって感動しております
今日と明日、頑張ってまいります。ありがとうございます

いよいよあと2日になっちゃいました

2009-08-21 00:00:00 | ルキノトーク
写真はですね・・・これ合格のお守りなんですよね・・・・


あの日本の標準時刻を示す時計塔と、プラネタリウムがある天文科学館の下には・・・・・
柿本神社って言って柿本人麻呂が祀られているっていう学問の神社として明石では少し有名な神社です。
また、「近くへ行きたい」ネタでもいつか書こうと思いますけど・・・・

受験前なんでまだ書ききれないので・・・・また後日ですね。


タコの置物なんですけどね。
そうなんです、明石は港町でタコと鯛が名物なんですよね。
特に「明石焼き」と呼ばれるたこ焼きが主役になるのですかね。
見た目はたこ焼きで・・・っていうか基本たこ焼きなんですけど・・・・
関西の人はご存知でしょうけど・・・・たこ焼きの違いは・・・・
生地の配分が小麦粉より卵の方がめっぽう多い!!
たこ焼きはソースをつけて食べるけど・・・明石焼きは鰹ベースのダシにつけて食べるのですよね。
他地方の人には「普通ソースでしょ、気持ち悪い」っていう声も結構聞きましたけど・・・・これが美味いのですよね。
これもまたレポしたいと思いますけどね。

まぁ・・・それくらい明石ではタコが代表みたいなもので・・・・・
フェリーもタコフェリー、バスもタコバスなんてものが走っているくらいですからね。
お土産感覚もあるでしょうけど・・・今年の初詣の時に買ったお守りですね。

さて、残すところあと2日となってしまいました。
今は復習を中心に調整をしていますけど・・・・・その教科書や問題集を見ながら・・・・
我ながらよくやったかなって思います・・・・・・



2,000問以上の問題を5ターンもよく繰り返したな・・・・・・



とか・・・・



1,500ページ以上の教科書をよく読んだものだ


って・・・・・
私、本を読むって嫌いなんです、実は(笑)
それは、マンガですら結構ムリなタイプで・・・・・コンビニで立ち読み・・・マンガでも10分耐えれません
多分、試験が受かれば・・・もう2度とこんなページの本は読まないでしょうね・・・・・
ハリーポッターなんて考えたらゾッとします。
恐らく人生でこんなに勉強したことはないでしょう・・・・・
恐らく人生でこんなに本を読んだことはないでしょう・・・・
(正直、夏休みの読書感想文を8/31までに提出したことは1度たりとてなかった(汗))
でも、もう読まないでいいために日曜日にはしっかり頑張りたいものです。

今週は睡眠時間が3時間台が連発されていますけど・・・・・
ふしぎと眠くはありません・・・・・
「寝よう寝よう」って意識しないと眠れません・・・・・・
なんか・・・少しでも勉強したことを頭に詰めようと・・・・・そればかり考えています。
(このブログの時だけです、結構ほかのことを考えたりしているのは・・・・・)

今日はこのやってきた問題集を眺めながら「よく耐えてきた、後少し」って逆にテンションが上がっている状態ですね。
今週が終われば・・・どヒマになるくらい休めます。
今週は少々ムチャしても・・・翌週で十分体力を取り戻せる気がします。

残り2日、くいの残らないように徹底してやり切ること・・・・・

そんなことを意識しながら・・・いや・・・それもあんまり考えていないか・・・・・それ以上に頭に用語を詰め込みたい・・・・
そういう感じで今日も自習室で立てこもりながら過ごしていましたっていうところで・・・本日はこれまでにしたいと思います。

本日もご覧頂きまして、誠にありがとうございました

自分を見失わずに・・・あと3日!!

2009-08-20 00:00:00 | ルキノトーク
写真は、これ。

昨年、名古屋で買ったウィリアムズのミニカー。中嶋一貴仕様。

最近はF1グッズは関西ではなかなか売っていなくて、最寄りでも名古屋ってくらい悲しい日本におけるF1事情
しかも、これミニカーなのに1台3000円はゆうに超える結構な代物


しかし、これは私のお守り。


マラソン大会にもこれはカバンに入れています。
謎な話と感じるとは思いますが・・・・・・・・・・・・・

この間、すっごい嫌な夢見て凹みがちだった状態で、皆さんに励ましのコメントを貰って・・・・・(いや、皆さんに本当にありがとうございます)
なかでもふしぎ男さんに「いつものあれ」って言われて、改めて自分自身に刻み込めたのですけど・・・・・・・・・・

「いつものあれ」とはこの中嶋一貴がF1でいつも言うコメント。




「とにかく、自分を見失わずに最後までキッチリ走り切ること。そうすれば、結果は着いてくる」




って言葉。
この言葉がここまでの私の原動力。

そして、それで彼はそれなりにポイントを取ることが出来ていましたからね。
(今年は彼、ムチャをし過ぎに感じますね。そのせいか、サッパリですね。)

ここまで、すっごい受験勉強はしんどく感じましたけど・・・・・・・・・・・諦めやすい自分がここまで来たのは彼の名言のおかげ。

なので、長期戦のものには・・・・・この一貴くんを連れて行っていますね(笑)
彼の名言を信じて、今日も明日も受験勉強、受験勉強

そうすれば結果は着いてくると信じて・・・・・・・・・・

さて、残り3日。
体もキツいし、寝不足気味ですけど(寝ようと思っても眠れないのが現状)、3日過ぎたらイヤと言うほど休めるから・・・・・・・・・・・
辛抱、辛抱。

熱っぽく感じるけど、お構い無し
(休もうとしても眠れないし(笑))

あと、3日。
自分を見失わずに最後までキッチリ勉強しますわ

って感じで、今日も意気込みだけの記事になりましたが、本日はここまでにしたいと思います。
本日もご覧頂きまして誠にありがとうございましたm(__)m


そして、励ましのコメント・・・・スゴく感謝しております。

ラスト4!!

2009-08-19 00:00:00 | ルキノトーク
今日は、どの写真を貼り付けようかな~って感じで探していましたけど・・・・・・・・・・・・・



燈花会の未公開画像ですね。
写真を撮影している時に、周りにも撮影している人がいたのですけどね、何人かの人が「フラッシュない方がキレイに撮れる」なんて言っていたので、「それなら、携帯でもある程度はキレイに撮れるよな」って感じで撮影してみたら、まずまずの出来でしたね。
まぁ、デジカメをまだ上手く使いこなせていない証拠なのかも知れませんがね(笑)

試験まで残り4日。





今日は、ま~~~~~~ぁ・・・


仕事と勉強していた以外何もない位勉強しかしていなかったですよ(笑)


せいぜい変わったことと言えば、飲み物代に金を使いすぎたって位ですかね
もちろん、ビールを飲んでいたとかふざけたことは言いません。



あんまり睡眠をとっていないせいか、勉強中も眠気と戦っていましたし・・・・・・・・・・・・・
体もだっる~~い状態でしたのでドリンク剤等に金を使いすぎましたかね(泣)





朝はゼナに1000円、昼は眠眠打破のパワーアップ版の強強打破に400円、夕方にvolvicで100円、夜にスタバのコーヒー270円と・・・・・・・・




1800円近く使ってしまった





あ・・・・・・・・あほらし~~


でも、それくらいしないと自分に負けそうやったんで
(まぁ薬漬けの時点で負けているような気がしますがね(笑))

今日は少し多目に睡眠をとろうかなって思います。




ついにあと4日。
学校の自習室を使うと、周りはみんな社会保険労務士の教科書を眺めている同士&ライバルばかり。
この学校、本命は簿記の専門学校なんでいつもは税理士や公認会計士の受験生が独占しているのですけどね、今日は社会保険労務士ばかり。



いいね、いいねぇ!って感じ。
こうやって、周りがそんな人ばかりだとフラフラで眠気が強烈でも、少しテンションを取り戻せるのですよね。
家では絶対にはかどらない、この体力不足でも何故かスムーズに出来ちゃいます。
やっぱり、みんな同じことをしたり、見られたりすると少し力を出せるのかなって感じ。
マラソンもそうなんですよね、一人で練習している時とは比べ物にならないくらい大会ではいいタイムが出るのですよね。大会ではしょっちゅう自分のタイムにビビっています(笑)
赤の他人でも、周りが走っていると何故か力がいつも以上に出ちゃう。
何かのコラムで「普段3キロのトレーニングしていたら、10キロの大会くらいは軽く完走出来ちゃう」って書いていましたけど、あながちウソではないのですよね。

って感じでドリンク剤に頼らざるを得ないこんな体力でも意外といい感じで勉強を終えて、電車を待っています。

でも、今日は明日の勉強をもう少し円滑にするため、もう少しだけ睡眠時間を稼ぎますね。

と、言った感じで今日は勉強していた以外何も記憶に残らないため、こんな記事しか書けなかったですが、これにて終了させて頂きます。
(blogを書いていたっていうより、皆さんにメールをしたって感じになってます。)

本日もご覧頂きまして、誠にありがとうございましたm(__)m

ああ、世界記録を出したボルトみたいに本番では余裕な気分で終えたいっ

最終決戦まであと5日

2009-08-18 00:00:00 | ルキノトーク
と、まぁ・・・・・一通りの旅日記を終えた所で、また内容のうっすいうっすい電車待ちの記事ですm(__)m

お詫びにも何にもならないですが、まだ残してあった淀川の動画を本日のオープニングに貼らせて頂きますね(笑)

気付けば試験まで残り1週間を切りました
お盆もほとんど勉強していて、体は結構疲れていますけど(blogは気晴らしにやりましたけどね)何か勉強しておかないと、気持ちは落ち着かないのであります。
昨年よりは大分、勉強した感じもありますけど、まだまだ完璧ではない出来ですから、どのみちやらないといけないのですけどね(笑)
勉強しないと落ち着かないのはありますけど、不思議と昨年までのノイローゼ並のイライラはないのですよね。
(昨年は試験の前日に弟が結婚式をあげやがりましたからね(爆))
昨年よりは気分も何か落ち着いています。

でも、今朝はすっごいイヤ~な夢を見たのですよね。
まぁ、私は不幸系の夢は結構的中するのですよね。
高校2年の時、正月の初夢ってやつでガレキに埋もれる夢を見た2週間後に震度7の阪神大震災が来たのは記憶に深く残っていますね


で、今朝スッゴい嫌な夢って言うのが・・・・・・・・・





うちの犬が上から落下してきたのをキャッチ出来ずに犬が大ケガをした夢なんですよね。




うちの犬っていうのはもちろん、大事なものですけど・・・・・・・・・・・・

試験直前になってこんな夢を見るとは
何か目の前のチャンスを逃したような感じで・・・・・・・試験日にこれが現実となる予知だとしたらって考えると今日は焦りとブルーとを入り混ぜた1日となりました。
(会っただけの夢でしたけど、「かいくん」も、現れたし・・・・・・・大事なものを見逃しっぱなしの夢でしたわ)

物事を「行ける可能性」の確率で判断する私でして・・・・・・・・・・・・・

全国合格率10%ない試験の上にこんな夢を見たら何か行ける気を失い、諦めモードになりやすい私ですが・・・・・・・・・・・・・・・・・





これだけは、どんなに可能性がゼロに近かろうが諦めるわけにはいかない。






社会保険労務士になるのが、私の夢ですから




もう、大きな目標で言えば、これしかないし・・・・・・・・・・・・・・・・

何より、今回落ちたら職を失います



せっかくの大好きな職場なのに。






なんで、今からでも、大事なものをキャッチ出来るだけの腕力を鍛えよう。





まだ、仕事と睡眠時間を除けば試験まで30時間以上の鍛えるチャンスがある。




あの夢は「チャンスは目の前のあるんだ。ちゃんとキャッチしろ」って私に対する警告なんだろう。




その間に、勉強に抜け目がないかもう一度確認しよう。




現に大事な項目のド忘れポイントを今日も発見したんだから。




神様が早めに教えてくれたって思おう。「lucinoよ、まだこれだけでは心配だぞ。油断するな」って。

そんな感じで、書き終えたらまた勉強だ~い

あと1週間経てばイヤでも休めるし。出来るだけの力を振り絞るぞ~。

って、この今日の嫌な夢に対する考え方を変えた所で今日はこれくらいにしたいと思います。
(現に何か気持ちが引き締まったし)
くだらない愚痴に付き合って下さり、本日もご覧頂きまして誠にありがとうございました。




試験まで、まだ時間はある