
昨日は長い残業でしたからね・・・今になっての更新です。
でも、これでだいぶ落ち着くかもしれません
早く、年明けの旅の支度をせねば(笑)
そんな話より、さっさと参りましょう
Aブロック第2問まで終了しましたね。
通常ですと各ブロック第3問までで終わるのですが・・・今回は第4問まであるようですね
なので、今からがAブロックの後半です
それでは、参りたいと思います

Aブロック第3問はお馴染み「写真で一言」なのですが・・・
今回は少し出題方法を変えた「写真で一言」ですね
これが結構難しくて、これから芸人さんがかなり困惑しちゃいますね
新しい出題方法は・・・と言いますと・・・
出てくる写真が1枚ではありません
使う写真はご覧の12枚!!













インパクトがある写真もありますが・・・インパクトが強いものも結構使いづらいですからね

この12枚の写真がランダムにルーレットのように回ってきます。ボタンを押して止まった写真で一言と言うことです
これはかなり難しいです
通常の問題だと、最初にお題が振られて・・・それについて、ずっと考えたらいいのですが
このルーレット式は何が出るか分かりません
出た問題に即座に答える必要があります
松ちゃんが昔ピンでやっていた、ひとりごっつに近いのかな・・・
なので、もしかしたら・・・今まで以上に、こういう時間を置いての記事だったら面白さが伝わりにくいかもしれません
よく考えての答えだったら、イマイチなものが連発する可能性がありますからね。
ここでの面白さは、即座に出た言葉の楽しさに魅力がありますから・・・なかなか難しいです。
(お題が振られて、すぐに答えたって言うイメージでご覧になられるのがベストですが・・・その難しさと私の表現力不足に寄って・・・それもなかなか難しいですからね)
と・・・言うわけで、いつも以上に面白く感じることの出来ない記事である可能性が高いことをお許しくださいませ
この問題は解答者にとってもかなり過酷な問題ではありますが・・・メリットとしては、解答者が順番に答えることが出来ますので全員平等に3回の解答権があるってことですね
しかし・・・もう一つしんどいのは・・・フリップを使わずに口頭で解答しなければならないってことです
フリップに出すタイミングがよくて笑いを獲れるってケースがあるから、そういう人にはかなりのハンデですよね・・・
それでは、参りましょう。

写真で一言
まずは有吉さんから

写真で一言

有吉弘行:あぁ~そっちかぁ~~~! (8)
これはどっちなのでしょうね・・・このお猿さんが言っているように表現したのか・・・
それとも、有吉さんの狙っていた写真とは違うって言う意味も込められたのか(笑)
本人は「何を言っているのですか!写真で一言に決まっているではないですか!!」ってキレ気味に言っていましたがwww
続いて、小木さん
小木さんが当てた写真は・・・

写真で一言
小木博明:だ・・・大丈夫?

俺、口臭くね? (IPPON) 4本獲得
これは見事ですね。即座解答ならではのいい答えだったと思います
松本さんも「これが一晩かけてだと納得いかない答えだけど」って言っていました
しかし即座でこれが出たら、さすがはプロってことですね
続いて、大久保さんが引いた写真は・・・

写真で一言

大久保佳代子:痴漢は犯罪です (IPPON) 3本獲得
こんな間抜けな写真を放り込まれて、真顔で痴漢は犯罪ですだったら・・・確かに面白いですね
この日の大久保さんの中でも最高傑作に入る解答ではないでしょうか・・・
(100円拾った、私を抱いた男が・・・の方がよかったかな・・・)
続いて、徳井さん!!

写真で一言
徳井義実:ストップ ストップ!!このボールは・・・

ボールに姿を変えたボクのお父さんなんです! (IPPON) 3本獲得
これもいいですね。即座で答えた解答ならではの面白さがありました。
慌てて出たボケがこんな感じだったのですね・・・解答中にどう答えようかって考えながら喋っていた感じがありますね。
即座に出たテキトーな解答・・・これが面白かったりするから素晴らしいですよね
続いて、サバンナ高橋

写真で一言

高橋茂雄:FRISK持ってる? (9)
言ってそうですね(笑)
このお猿さんを人間としてみると何か少しだけ申し訳なさそうに答えているような感じとフィットしているように思えました
IPPON取れずじまいでしたが・・・何気に好きですよ。
徳井と高橋はIPPONが取れないものも多いですが・・・その取れていない解答も今回は結構好きですね
2周目に入ります・・・有吉さん

写真で一言

有吉弘行:ヘイヘイヘイヘ~イ! (7)
思いついていません・・・多分、彼は答えが思いつかなかったはず(笑)
ヤケクソでテキトーに答えた感じがしますね
でも・・・後からじわじわと面白くなってくるのも事実
小木さんに参りましょう

写真で一言

小木博明:審判、元彼じゃ~~ん (9)
これは確かに背を向けたくなりますね。それにしても、やりにくい試合となりましたね。
審判と選手は付き合ったらダメかもしれませんね(笑)
大久保さん、参りましょう

写真で一言

大久保佳代子:和代!結婚おめでとう (8)
この顔で言われたら・・・面白いって言うかは・・・怖いなwww
続いて、徳井さん

写真で一言
徳井義実:このまま

大気圏に突入します! (IPPON) 4本獲得
分かる分かる、この決死の表情は・・・大気圏に入ってもおかしくありません(笑)
これはかなり笑いました。即座でこの答えが出たから余計に笑えました。
個人的には、第3問の中でも最もお気に入りに入りますねwww
高橋さん
参りましょう

写真で一言

高橋茂雄:わぁ~今日インパルス出てるやん (9)
なるほどね・・・インパルスと言うところが吉と出たのか凶と出たのかが気になりますね
それにしても・・・やっぱり高橋は何気に大喜利が上手いような気がします
最後のターンです・・・3周目
有吉さん

写真で一言

有吉弘行:ほぉ~~~~ ねぇ・・・いいっ!! (IPPON) 4本獲得
かなり追い込まれて出た答えのように思えますが・・・むちゃくちゃ過ぎて、IPPON取っちゃったって感じですね。
有吉さんも照れ笑いでIPPON取っていましたからね。
どうやら、有吉さんは特に・・・この写真で一言ルーレットが苦手なのかもしれませんね
続いて、小木さん

写真で一言

小木博明:ウキって言っちゃダメ! サルってばれちゃう!! (IPPON) 5本獲得
何の変装をしてるねん(笑)今の段階でどう見てもサルですがなwww
しかし・・・この12枚のパネル・・・うち5枚はサルの写真なのですよね
そういう大変さもありますが・・・小木さんは3周中2周はIPPONですね・・・素晴らしい
続いて、大久保さん

写真で一言

大久保佳代子:痴漢! アカン!! (7)
写真が同じってのもありますが・・・またも痴漢ネタ(笑)
彼女も相当追い込まれていますねwww
アカン!はしばらくして出た言葉ですが・・・痴漢はとっさに出たような感じが個人的には見ていてそう思いました
3連続IPPONが掛かっている、徳井さん

写真で一言

徳井義実:このカッコで来て会場入られへんとはぁ・・・
まさか・・・まさか・・・連続IPPONからの

ゼロポイント~~~!!
どうやら、大久保さんの痴漢が頭に残って仕方がなかった模様ですね(笑)
しかし・・・ゼロポイントの名手である日村勇紀とは違ったゼロポイントで辛そうですね。
日村さんの場合は、いじられる意味も込めてゼロポイントってのがありますが・・・
このゼロポイントが出た後、徳井さんは「ガチゼロやめてもらえますか」って泣きそうな表情をしていました
松本さんも「遊び心のないゼロ」・・・つまり、マジメに審査してゼロポイント・・・これは泣きそうですね
それでは、これで最後ですね・・・高橋さん

写真で一言

高橋茂雄:目を合わせたらアカン 志村の一味や (8)
誰だろ?田代まさし?桑野信義??それとも松本典子??・・・って、古いですか(笑)
彼ももしかしたら、大久保さんや徳井さんの影響を受けてしまったかもしれませんねwww
まぁ・・・マジメに言うなれば、徳井さんも大久保さんも高橋も・・・同じ写真がその前に出ちゃっているから、余計に辛かったでしょうね

・・・と、ここで第3問終了~~~!!
この問題は徳井義実と小木博明が健闘しましたね
3周で2本獲得したのは大きいかもしれませんね。
まぁ・・・徳井さんは最後ゼロポイントでしたがね(笑)でも、IPPON取った2本はかなり面白かったですね。
小木さんは3本ともよかったですね。IPPONではなかった審判元彼もよかったような気がします。
この問題で、同じIPPONでもじっくり考えて答えるのが得意なのか・・・すぐに解答出来るタイプなのか・・・
IPPONグランプリの常連で大喜利が得意な人でもタイプが違うってのが分かったような気がします
しかも、即座で口頭ってのは得意な人と苦手な人がハッキリ分かれていたかもしれませんね
(多分ですが・・・フリップで絵を描いたりして笑いを取るバカリズムだったら悪戦苦闘していただろうな・・・って、このAブロックの時には思いました)
ちなみにですが・・・私のお気に入りの答えは
小木博明の大丈夫?オレ口臭くね??
大久保佳代子の痴漢は犯罪です
徳井義実のこのまま・・・大気圏に突入します!
ですかね。
特に徳井の大気圏は大好きです
あとは、IPPON取れずではありましたが・・・高橋のフリスク持ってる?も何気に笑いました
それでは・・・今回は・・・
一般解答者と松本チェアマンの回答はありません
まぁ、仕方ないですよね。12枚の写真を紹介する時間はないですし・・・
何より、松本さんが解説していた「一晩かけてだったら納得いかない」答えの戦いでしたからね
今回の問題は「即興で出る魅力」が楽しみでしたから
かなり前に出題されて、解答募集して・・・時間かけて答えた一般解答者の答えと・・・
出題されて10秒も掛からないうちに答えないといけない、プレイヤーの解答とはものが全く変わって来ますからね
一般解答者が数週間前から時間かけて出した答えが、今回の有吉みたいな「ほぉ~~~~ ねぇ・・・いいっ!! 」だったら、IPPONどころかまず採り上げられないでしょうしね(笑)
そこが、この問題の難しいところであり・・・独特なところではあるのだなって感じました
それでは、明日でAブロックを全て終了させて頂きたいと思います。
その後、2日間ほど間をおいて・・・Bブロックと決勝戦に入りたいと思います。
(23日と24日はサッカー記事を書いて参りたいと思いますので・・・)
それでは今日はこの辺で失礼させて頂きます
本日もご覧頂きまして、誠にありがとうございました
でも、これでだいぶ落ち着くかもしれません
早く、年明けの旅の支度をせねば(笑)
そんな話より、さっさと参りましょう

IPPONグランプリ 2013 第10回大会
Aブロック第2問まで終了しましたね。
通常ですと各ブロック第3問までで終わるのですが・・・今回は第4問まであるようですね

なので、今からがAブロックの後半です

それでは、参りたいと思います


Aブロック第3問はお馴染み「写真で一言」なのですが・・・



これが結構難しくて、これから芸人さんがかなり困惑しちゃいますね

新しい出題方法は・・・と言いますと・・・

















インパクトがある写真もありますが・・・インパクトが強いものも結構使いづらいですからね




これはかなり難しいです

通常の問題だと、最初にお題が振られて・・・それについて、ずっと考えたらいいのですが
このルーレット式は何が出るか分かりません


松ちゃんが昔ピンでやっていた、ひとりごっつに近いのかな・・・

なので、もしかしたら・・・今まで以上に、こういう時間を置いての記事だったら面白さが伝わりにくいかもしれません

よく考えての答えだったら、イマイチなものが連発する可能性がありますからね。
ここでの面白さは、即座に出た言葉の楽しさに魅力がありますから・・・なかなか難しいです。
(お題が振られて、すぐに答えたって言うイメージでご覧になられるのがベストですが・・・その難しさと私の表現力不足に寄って・・・それもなかなか難しいですからね)
と・・・言うわけで、いつも以上に面白く感じることの出来ない記事である可能性が高いことをお許しくださいませ

この問題は解答者にとってもかなり過酷な問題ではありますが・・・メリットとしては、解答者が順番に答えることが出来ますので全員平等に3回の解答権があるってことですね

しかし・・・もう一つしんどいのは・・・フリップを使わずに口頭で解答しなければならないってことです

フリップに出すタイミングがよくて笑いを獲れるってケースがあるから、そういう人にはかなりのハンデですよね・・・

それでは、参りましょう。

写真で一言
まずは有吉さんから


写真で一言

有吉弘行:あぁ~そっちかぁ~~~! (8)
これはどっちなのでしょうね・・・このお猿さんが言っているように表現したのか・・・
それとも、有吉さんの狙っていた写真とは違うって言う意味も込められたのか(笑)
本人は「何を言っているのですか!写真で一言に決まっているではないですか!!」ってキレ気味に言っていましたがwww
続いて、小木さん

小木さんが当てた写真は・・・

写真で一言
小木博明:だ・・・大丈夫?

俺、口臭くね? (IPPON) 4本獲得

これは見事ですね。即座解答ならではのいい答えだったと思います

松本さんも「これが一晩かけてだと納得いかない答えだけど」って言っていました

しかし即座でこれが出たら、さすがはプロってことですね

続いて、大久保さんが引いた写真は・・・


写真で一言

大久保佳代子:痴漢は犯罪です (IPPON) 3本獲得

こんな間抜けな写真を放り込まれて、真顔で痴漢は犯罪ですだったら・・・確かに面白いですね

この日の大久保さんの中でも最高傑作に入る解答ではないでしょうか・・・
(100円拾った、私を抱いた男が・・・の方がよかったかな・・・)
続いて、徳井さん!!

写真で一言
徳井義実:ストップ ストップ!!このボールは・・・

ボールに姿を変えたボクのお父さんなんです! (IPPON) 3本獲得

これもいいですね。即座で答えた解答ならではの面白さがありました。
慌てて出たボケがこんな感じだったのですね・・・解答中にどう答えようかって考えながら喋っていた感じがありますね。
即座に出たテキトーな解答・・・これが面白かったりするから素晴らしいですよね

続いて、サバンナ高橋


写真で一言

高橋茂雄:FRISK持ってる? (9)
言ってそうですね(笑)
このお猿さんを人間としてみると何か少しだけ申し訳なさそうに答えているような感じとフィットしているように思えました

IPPON取れずじまいでしたが・・・何気に好きですよ。
徳井と高橋はIPPONが取れないものも多いですが・・・その取れていない解答も今回は結構好きですね

2周目に入ります・・・有吉さん


写真で一言

有吉弘行:ヘイヘイヘイヘ~イ! (7)
思いついていません・・・多分、彼は答えが思いつかなかったはず(笑)
ヤケクソでテキトーに答えた感じがしますね

でも・・・後からじわじわと面白くなってくるのも事実

小木さんに参りましょう


写真で一言

小木博明:審判、元彼じゃ~~ん (9)
これは確かに背を向けたくなりますね。それにしても、やりにくい試合となりましたね。
審判と選手は付き合ったらダメかもしれませんね(笑)
大久保さん、参りましょう


写真で一言

大久保佳代子:和代!結婚おめでとう (8)
この顔で言われたら・・・面白いって言うかは・・・怖いなwww
続いて、徳井さん


写真で一言
徳井義実:このまま

大気圏に突入します! (IPPON) 4本獲得

分かる分かる、この決死の表情は・・・大気圏に入ってもおかしくありません(笑)
これはかなり笑いました。即座でこの答えが出たから余計に笑えました。
個人的には、第3問の中でも最もお気に入りに入りますねwww

高橋さん



写真で一言

高橋茂雄:わぁ~今日インパルス出てるやん (9)
なるほどね・・・インパルスと言うところが吉と出たのか凶と出たのかが気になりますね

それにしても・・・やっぱり高橋は何気に大喜利が上手いような気がします

最後のターンです・・・3周目



写真で一言

有吉弘行:ほぉ~~~~ ねぇ・・・いいっ!! (IPPON) 4本獲得

かなり追い込まれて出た答えのように思えますが・・・むちゃくちゃ過ぎて、IPPON取っちゃったって感じですね。
有吉さんも照れ笑いでIPPON取っていましたからね。
どうやら、有吉さんは特に・・・この写真で一言ルーレットが苦手なのかもしれませんね

続いて、小木さん


写真で一言

小木博明:ウキって言っちゃダメ! サルってばれちゃう!! (IPPON) 5本獲得

何の変装をしてるねん(笑)今の段階でどう見てもサルですがなwww
しかし・・・この12枚のパネル・・・うち5枚はサルの写真なのですよね

そういう大変さもありますが・・・小木さんは3周中2周はIPPONですね・・・素晴らしい

続いて、大久保さん

写真で一言

大久保佳代子:痴漢! アカン!! (7)
写真が同じってのもありますが・・・またも痴漢ネタ(笑)
彼女も相当追い込まれていますねwww
アカン!はしばらくして出た言葉ですが・・・痴漢はとっさに出たような感じが個人的には見ていてそう思いました

3連続IPPONが掛かっている、徳井さん


写真で一言

徳井義実:このカッコで来て会場入られへんとはぁ・・・
まさか・・・まさか・・・連続IPPONからの




どうやら、大久保さんの痴漢が頭に残って仕方がなかった模様ですね(笑)
しかし・・・ゼロポイントの名手である日村勇紀とは違ったゼロポイントで辛そうですね。
日村さんの場合は、いじられる意味も込めてゼロポイントってのがありますが・・・
このゼロポイントが出た後、徳井さんは「ガチゼロやめてもらえますか」って泣きそうな表情をしていました

松本さんも「遊び心のないゼロ」・・・つまり、マジメに審査してゼロポイント・・・これは泣きそうですね

それでは、これで最後ですね・・・高橋さん


写真で一言

高橋茂雄:目を合わせたらアカン 志村の一味や (8)
誰だろ?田代まさし?桑野信義??それとも松本典子??・・・って、古いですか(笑)
彼ももしかしたら、大久保さんや徳井さんの影響を受けてしまったかもしれませんねwww
まぁ・・・マジメに言うなれば、徳井さんも大久保さんも高橋も・・・同じ写真がその前に出ちゃっているから、余計に辛かったでしょうね




この問題は徳井義実と小木博明が健闘しましたね

まぁ・・・徳井さんは最後ゼロポイントでしたがね(笑)でも、IPPON取った2本はかなり面白かったですね。
小木さんは3本ともよかったですね。IPPONではなかった審判元彼もよかったような気がします。
この問題で、同じIPPONでもじっくり考えて答えるのが得意なのか・・・すぐに解答出来るタイプなのか・・・
IPPONグランプリの常連で大喜利が得意な人でもタイプが違うってのが分かったような気がします

しかも、即座で口頭ってのは得意な人と苦手な人がハッキリ分かれていたかもしれませんね

(多分ですが・・・フリップで絵を描いたりして笑いを取るバカリズムだったら悪戦苦闘していただろうな・・・って、このAブロックの時には思いました)
ちなみにですが・・・私のお気に入りの答えは







ですかね。
特に徳井の大気圏は大好きです

あとは、IPPON取れずではありましたが・・・高橋のフリスク持ってる?も何気に笑いました

それでは・・・今回は・・・


まぁ、仕方ないですよね。12枚の写真を紹介する時間はないですし・・・

何より、松本さんが解説していた「一晩かけてだったら納得いかない」答えの戦いでしたからね

今回の問題は「即興で出る魅力」が楽しみでしたから

かなり前に出題されて、解答募集して・・・時間かけて答えた一般解答者の答えと・・・
出題されて10秒も掛からないうちに答えないといけない、プレイヤーの解答とはものが全く変わって来ますからね

一般解答者が数週間前から時間かけて出した答えが、今回の有吉みたいな「ほぉ~~~~ ねぇ・・・いいっ!! 」だったら、IPPONどころかまず採り上げられないでしょうしね(笑)


それでは、明日でAブロックを全て終了させて頂きたいと思います。
その後、2日間ほど間をおいて・・・Bブロックと決勝戦に入りたいと思います。
(23日と24日はサッカー記事を書いて参りたいと思いますので・・・)
それでは今日はこの辺で失礼させて頂きます

本日もご覧頂きまして、誠にありがとうございました

今回は出題形式もひねりがきいていますね。
やっぱりIPPONを獲得した解答はどれも面白いですね。
わたしは、井さんの大気圏に突入が一番面白かったかな
いくら何でも12枚分の答えを全部瞬時にネタを出すのは難しいでしょうからね
来た問題に即座に答えぜるを得ませんね
その中から、結構いい答えが出ていたような気がしますね
徳井の大気圏突入は本当に素晴らしかったですね
猿と言えばもう一つ。高橋さんの発言「志村の一味」についてですが、これは恐らく別局で志村けんが司会をやっている動物バラエティの出演者のことを指しているんじゃないかと考えます。あそこには名物チンパンジーもいますからね。
それにしても、マーシーにクワマン…バカ殿様やだいじょうぶだぁを楽しんでいた時代を思い出します。
この問題はサルがやたら出てくるな
・・・って、思っていたのですけど
言われてみたら、確かに有吉さんはサルばかり当たっていましたね(笑)
気づかなかったぁ~~
あ、あれは志村動物園のことででしたか
鋭いですね、シーカーさん
・・・ってか、私が鈍かったですかね(笑)
いましたいました、名物チンパンジーが
はい、だいじょうぶだぁ・・・懐かしいですね
毎週欠かさず見ていましたね
まだウンジャラケの歌まで記憶に残っていますwww
高橋はちょいちょいフットンダで模範回答者をやってくれているんですが、相方の珍回答ぶりに食われている感じですからね(汗)
的確でブラックや下ネタもあまり使わないでキレイにまとめてきますよね
元々、若い時から大喜利は得意な芸人でありましたが
ここまでやるとは・・・って感じですね
フットンダで、それなりに力を発揮しているのですね
天然な相方を持ちながら、よく頑張っていますねwww
ストライドではなくフリスク・・・
やっぱり高橋はFRISK芸人ですね