
普通はシリーズの話は最低2連話はする方なのですが・・・すみません、今日は例外的に
日本の一サッカーファンとしては、これは止めてでも書きたかったなって思ってしまいました。
申し訳ございません。
でも、正直・・・これでも更新が遅すぎるなって思うくらいです。

場所はマンチェスター・ユナイテッドのホームスタジアムである、オールドトラフォード

別名:夢の劇場
夢の劇場・・・主演はもちろん、あの男です

日本代表MF香川真司!!
世界的な劇場で、香川真司が見事に見せてくれます
それでは、開演です
イングランド・プレミアリーグ マンチェスター・ユナイテッド vs ノリッチ

についてお話させて頂きたいと思います。
プレミアリーグもいよいよ終盤戦。残り10試合ちょっととなりましたね
(これから先、ユナイテッドとかマンUとか赤い悪魔とか言ってみたりすると思いますが、お許しを
)

今日はレアル・マドリード戦もあるので、チャンピオンズリーグも気にしないといけませんが・・・
プレミアリーグも現在首位
昨シーズンはマンチェスター・シティに王座を明け渡しましたしね・・・今年は勝ち続けて王座奪還を目指さないといけません。
どの試合も重要な一戦となるユナイテッド・・・3日後にレアルとチャンピオンズリーグが控えているとは言え・・・手を抜きません!!

香川真司は左サイドハーフで先発!!
ルーニーもファンペルシーも先発起用と言うことは・・・本気ですね
体力温存して挑むって言うよりかは、ここで弾みをつけてクリロナがいるレアルと戦うつもりですね。
それでは、参りましょう!!

前半のキックオフ!!
ニュースでは、あの話で持ちっきりだったのですけど・・・
立ち上がりはマンU、決していい調子ではなかったマンUでした

マンチェスター・ユナイテッドはウェイン・ルーニーだけでなく、昨シーズン得点王のオランダ代表ロビン・ファンペルシーもチームの中心となっていますが・・・それでも苦戦しておりました

ゴール前を突破しても・・・

ノリッチの守備は最後の最後で守りきり、なかなか得点を決めることが出来ません

試合が動いたのは前半のロスタイム
右サイドで仕掛けるマンUのMFバレンシア

中央に鋭いクロスを入れると・・・

ロビン・ファンペルシーがこれに反応!!

しかし、鋭いボールに止めるのが精一杯となってしまい、こぼれ球になりました・・・
ところを

Shinji Kagawa~~~~~~~~!!

決まった!ゴール!!先制点はマンチェスター・ユナイテッド
決めたのは香川真司~~~!!
こぼれ球をアウトサイドで狭いコースを突いてゴールを決めた
これは素晴らしい
映ればですが・・・動画でご覧頂けたらと思います。
見た目はごっつぁんゴールですが、あのコースに蹴りこむのは難しいと思います。
最近ゴールを見ないなぁ・・・って思っていたのですが、5ヶ月ぶりのゴールだったようですね
そんな彼のゴールに、現地の実況の言葉に少しジーンと来てしまいました

英国の人も分かってくれていたんだ・・・・って
「忍耐強さが報われました
」って

そして、香川に真っ先に向かっていったのが、あのウェイン・ルーニーって言うのが最高に素晴らしいシーンですね

前半終了間際に、1-0・・・その下には「KAGAWA」の文字が誇らしいです

と・・・言ったところで前半終了。1-0、香川真司のゴールでマンチェスター・ユナイテッドがリードして折り返しました
膠着していた状況を香川のゴールで流れが変わりそうですね。いい流れです

そういや、現在プレミアリーグ999試合出場のベテラン39歳、ライアン・ギグス、この試合はベンチ外だったようですね。
もともとは彼の出場が現地では注目だったようですけどね。

その記録はまた次回以降となりましたね・・・
それでは、後半のキックオフ

先ほどの写真でも仲は悪くなさそうな、ルーニーと香川・・・・実は、息ピッタリのパートナーなんですよね

相手を1人交わして・・・

香川がパスを出した先は・・・・

タイミングバッチリで・・・

ウェイン・ルーニーに渡ります
しかし・・・相手GKのマーク・バンが良く防ぎました

後半は少しノリッチのペースもありました。後半17分には、こんな危ういシーンもありました
これが決められていたら、混戦の状況だったかもしれませんね

何とか打開したいと後半31分・・・最終ラインから最前線にロングパスを出すと・・・

これにウェイン・ルーニーが反応した

一気にゴール前までドリブルで進んで行く
追加点の予感!!

・・・おっと、ここでルーニーはストップ
相手を振り切った

フリーでシュートへ向かうルーニー

・・・と、見せかけてパス!
これを受けたのが・・・

香川真司だ~~~!!

香川真司、相手をよく見て・・・相手が先に左側に動くのを見計らって・・・

そっと右隅へとパスを出すかのようなシュート

完璧に逆を疲れたGKは、たとえ香川のシュートがとてもそっと蹴ったパスだとしても、何も出来ず・・・

お見事2点目!!2点目!!香川真司、この試合2得点目っ!!
2-0!マンチェスター・ユナイテッドが追加点を奪い点差を広げました!!
よろしければ、動画でご覧頂けたらと思います。
このゴールは見事でしたが・・・これはアシストしたウェイン・ルーニーに感謝ですね

メッシやクリロナに負けないくらいの世界的なプレイヤーであるウェイン・ルーニー。
彼だったら、この位置からシュートを放てば決まっていたことでしょう

でも、彼は香川真司にパスを出した!!
ルーニーは香川を信頼しているのですよね・・・そして、我慢の続く彼に出番を回した・・・
チーム全体を考えるルーニー・・・かつて彼が「悪童」って呼ばれていた時代が懐かしいですね
イングランド代表のエース、ウェイン・ルーニーと日本の香川が抱き合うシーン・・・最高にいいシーンですよね

これで2-0、再びスコアの下は「KAGAWA」の文字が!!
マンチェスター・ユナイテッドに所属する日本人・・・そして、得点を決めたのは日本人・・・もうキャプテン翼の世界ですよね。
これで完全にマンUのペースです

さて・・・そろそろ参りましょうかね
この後半42分のシーンを・・・
センターサークル付近から香川真司がダニー・ウェルベックにパスを出して・・・

ウェルベックからウェイン・ルーニー・・・

・・・と、ルーニーはダイレクトにパスを出します

そして、その先には・・・

香川真司~~~!!

・・・って、言っている間に香川はワンタッチで自分の道を作り出します

シュートが打ちやすい位置の道をね!!シュート!!

フワッと上げたボールは相手GKの頭上を越えて・・・来たぞ・・・・来たぞ

ゴール!3-0!!やった・・・ついにやったぞ!!
香川真司、ハットトリック達成~~!!とんでもないことをしやがった~~~!!
このすごすぎるシーンをどうか、どうか・・・動画で映って欲しい・・・
最近、彼の光るファーストタッチを見ていないなって思いましたけど、このゴールはファーストタッチで勝負を決めましたね
ボールを持って、ドリブルして・・・ではなく、彼の場合はボールを受けた瞬間、ドリブルをしたかのような感じでボールを少し出すのですよね
ワンタッチで自分の間合いを作って、シュートを打ちやすくする・・・
下手な表現だと、こんな感じかなって思います

もう・・・何ていったらいいか分からないですね
日本人がユナイテッドに所属しているだけでも夢のような話なのに・・・
そのマンUの日本人選手がハットトリックをするなんてね・・・もうマンガの世界としか言いようがないですね
そして、またもやアシストをしたのはウェイン・ルーニー
ルーニーと組んでアシストを貰うって言うだけでも非現実的な話のような気がしますね。

3-0!香川真司のハットトリックで完璧にユナイテッドのペース!!
3点のうち、2点はルーニーがお膳立て・・・
ここでルーニーが動きます。

さて、最後くらいは俺が締めようかな!!
・・・って感じで。

後半45分・・・ゴール前でボールを受けたウェイン・ルーニー

ここから・・・

1人スルッと抜いて・・・

ロック・オン
照準を絞った

発射~~~!!

決まった!!カッコよすぎる!!4点目~~~!!

これが赤い悪魔のエース、ウェイン・ルーニーだ~~~!!
ここまで陰に徹していたウェイン・ルーニー・・・
しかし、表に回ったら・・・やっぱり彼はメガクラブ、マンUのエースだって改めて思いますね。

これで4-0、チーム的にも圧勝状態
動画でよろしければご覧下さいませ・・・映って欲しいな・・・
個人的には、この試合で1番カッコよかったゴールかな・・・
そして・・・このまま時間は過ぎて・・・

試合終了、4-0!!香川のハットトリックと、ルーニーのゴールでマンチェスター・ユナイテッドが勝利しました!!
いや、ホント歴史的快挙ですね
あんなチームでスタメン取るのもすごい話なのに、スタメンどころか、ゴールどころか・・・ハットトリック。
ホント作り話のようなゲームでした
このチームにはホントにすごい選手がいますからね。
でも、活躍する日本人選手って・・・何かすごいパートナーがいるような気がしますよね
インテルの長友佑都はアルゼンチン代表のエステバン・カンビアッソ・・・・
シャルケの内田篤人はペルー代表のジェフェルソン・ファルファン・・・
そして、香川真司のベストパートナーが・・・

イングランド代表のウェイン・ルーニーですもんね!!
このハットトリック、パスもシュートもドリブルも何でも出来ちゃうルーニーがバックアップしてくれたのは非常に大きかったと思います
(うっちーがボクミタで「ルーニーは一人でサッカーで来ちゃう男」って言っていたような)
パートナーが彼って、世界が羨ましがるかもしれませんね(笑)
これからもルーニーと組んで、マンチェスター・ユナイテッドで大活躍して欲しいですね。

・・・ってホントに夢の劇場でいいものが見れたところで今日はこれまでにしたいと思います。
イギリスの放送・・・ホントにいい実況してくれますよね。
何か、これだけで感動できます。
それでは今日はこの辺で失礼させて頂きます
本日もご覧頂きまして、誠にありがとうございました

日本の一サッカーファンとしては、これは止めてでも書きたかったなって思ってしまいました。
申し訳ございません。
でも、正直・・・これでも更新が遅すぎるなって思うくらいです。

場所はマンチェスター・ユナイテッドのホームスタジアムである、オールドトラフォード




夢の劇場・・・主演はもちろん、あの男です




世界的な劇場で、香川真司が見事に見せてくれます

それでは、開演です

イングランド・プレミアリーグ マンチェスター・ユナイテッド vs ノリッチ

についてお話させて頂きたいと思います。
プレミアリーグもいよいよ終盤戦。残り10試合ちょっととなりましたね
(これから先、ユナイテッドとかマンUとか赤い悪魔とか言ってみたりすると思いますが、お許しを


今日はレアル・マドリード戦もあるので、チャンピオンズリーグも気にしないといけませんが・・・
プレミアリーグも現在首位

昨シーズンはマンチェスター・シティに王座を明け渡しましたしね・・・今年は勝ち続けて王座奪還を目指さないといけません。
どの試合も重要な一戦となるユナイテッド・・・3日後にレアルとチャンピオンズリーグが控えているとは言え・・・手を抜きません!!



ルーニーもファンペルシーも先発起用と言うことは・・・本気ですね

体力温存して挑むって言うよりかは、ここで弾みをつけてクリロナがいるレアルと戦うつもりですね。





ニュースでは、あの話で持ちっきりだったのですけど・・・
立ち上がりはマンU、決していい調子ではなかったマンUでした


マンチェスター・ユナイテッドはウェイン・ルーニーだけでなく、昨シーズン得点王のオランダ代表ロビン・ファンペルシーもチームの中心となっていますが・・・それでも苦戦しておりました


ゴール前を突破しても・・・

ノリッチの守備は最後の最後で守りきり、なかなか得点を決めることが出来ません


試合が動いたのは前半のロスタイム

右サイドで仕掛けるマンUのMFバレンシア


中央に鋭いクロスを入れると・・・




しかし、鋭いボールに止めるのが精一杯となってしまい、こぼれ球になりました・・・

ところを





決まった!ゴール!!先制点はマンチェスター・ユナイテッド



こぼれ球をアウトサイドで狭いコースを突いてゴールを決めた


映ればですが・・・動画でご覧頂けたらと思います。
見た目はごっつぁんゴールですが、あのコースに蹴りこむのは難しいと思います。
最近ゴールを見ないなぁ・・・って思っていたのですが、5ヶ月ぶりのゴールだったようですね

そんな彼のゴールに、現地の実況の言葉に少しジーンと来てしまいました


英国の人も分かってくれていたんだ・・・・って





そして、香川に真っ先に向かっていったのが、あのウェイン・ルーニーって言うのが最高に素晴らしいシーンですね


前半終了間際に、1-0・・・その下には「KAGAWA」の文字が誇らしいです




膠着していた状況を香川のゴールで流れが変わりそうですね。いい流れです


そういや、現在プレミアリーグ999試合出場のベテラン39歳、ライアン・ギグス、この試合はベンチ外だったようですね。
もともとは彼の出場が現地では注目だったようですけどね。

その記録はまた次回以降となりましたね・・・
それでは、後半のキックオフ


先ほどの写真でも仲は悪くなさそうな、ルーニーと香川・・・・実は、息ピッタリのパートナーなんですよね


相手を1人交わして・・・

香川がパスを出した先は・・・・

タイミングバッチリで・・・

ウェイン・ルーニーに渡ります

しかし・・・相手GKのマーク・バンが良く防ぎました


後半は少しノリッチのペースもありました。後半17分には、こんな危ういシーンもありました

これが決められていたら、混戦の状況だったかもしれませんね


何とか打開したいと後半31分・・・最終ラインから最前線にロングパスを出すと・・・

これにウェイン・ルーニーが反応した


一気にゴール前までドリブルで進んで行く



・・・おっと、ここでルーニーはストップ



フリーでシュートへ向かうルーニー




これを受けたのが・・・





香川真司、相手をよく見て・・・相手が先に左側に動くのを見計らって・・・


そっと右隅へとパスを出すかのようなシュート


完璧に逆を疲れたGKは、たとえ香川のシュートがとてもそっと蹴ったパスだとしても、何も出来ず・・・





よろしければ、動画でご覧頂けたらと思います。
このゴールは見事でしたが・・・これはアシストしたウェイン・ルーニーに感謝ですね


メッシやクリロナに負けないくらいの世界的なプレイヤーであるウェイン・ルーニー。
彼だったら、この位置からシュートを放てば決まっていたことでしょう




ルーニーは香川を信頼しているのですよね・・・そして、我慢の続く彼に出番を回した・・・
チーム全体を考えるルーニー・・・かつて彼が「悪童」って呼ばれていた時代が懐かしいですね

イングランド代表のエース、ウェイン・ルーニーと日本の香川が抱き合うシーン・・・最高にいいシーンですよね




マンチェスター・ユナイテッドに所属する日本人・・・そして、得点を決めたのは日本人・・・もうキャプテン翼の世界ですよね。
これで完全にマンUのペースです


さて・・・そろそろ参りましょうかね

この後半42分のシーンを・・・

センターサークル付近から香川真司がダニー・ウェルベックにパスを出して・・・


ウェルベックからウェイン・ルーニー・・・

・・・と、ルーニーはダイレクトにパスを出します


そして、その先には・・・


香川真司~~~!!


・・・って、言っている間に香川はワンタッチで自分の道を作り出します


シュートが打ちやすい位置の道をね!!シュート!!


フワッと上げたボールは相手GKの頭上を越えて・・・来たぞ・・・・来たぞ






このすごすぎるシーンをどうか、どうか・・・動画で映って欲しい・・・
最近、彼の光るファーストタッチを見ていないなって思いましたけど、このゴールはファーストタッチで勝負を決めましたね

ボールを持って、ドリブルして・・・ではなく、彼の場合はボールを受けた瞬間、ドリブルをしたかのような感じでボールを少し出すのですよね

ワンタッチで自分の間合いを作って、シュートを打ちやすくする・・・
下手な表現だと、こんな感じかなって思います


もう・・・何ていったらいいか分からないですね

日本人がユナイテッドに所属しているだけでも夢のような話なのに・・・
そのマンUの日本人選手がハットトリックをするなんてね・・・もうマンガの世界としか言いようがないですね

そして、またもやアシストをしたのはウェイン・ルーニー

ルーニーと組んでアシストを貰うって言うだけでも非現実的な話のような気がしますね。



3点のうち、2点はルーニーがお膳立て・・・
ここでルーニーが動きます。



・・・って感じで。

後半45分・・・ゴール前でボールを受けたウェイン・ルーニー


ここから・・・


1人スルッと抜いて・・・


ロック・オン









これが赤い悪魔のエース、ウェイン・ルーニーだ~~~!!

ここまで陰に徹していたウェイン・ルーニー・・・
しかし、表に回ったら・・・やっぱり彼はメガクラブ、マンUのエースだって改めて思いますね。



動画でよろしければご覧下さいませ・・・映って欲しいな・・・
個人的には、この試合で1番カッコよかったゴールかな・・・
そして・・・このまま時間は過ぎて・・・





あんなチームでスタメン取るのもすごい話なのに、スタメンどころか、ゴールどころか・・・ハットトリック。
ホント作り話のようなゲームでした

このチームにはホントにすごい選手がいますからね。
でも、活躍する日本人選手って・・・何かすごいパートナーがいるような気がしますよね



そして、香川真司のベストパートナーが・・・




このハットトリック、パスもシュートもドリブルも何でも出来ちゃうルーニーがバックアップしてくれたのは非常に大きかったと思います

(うっちーがボクミタで「ルーニーは一人でサッカーで来ちゃう男」って言っていたような)
パートナーが彼って、世界が羨ましがるかもしれませんね(笑)
これからもルーニーと組んで、マンチェスター・ユナイテッドで大活躍して欲しいですね。

・・・ってホントに夢の劇場でいいものが見れたところで今日はこれまでにしたいと思います。
イギリスの放送・・・ホントにいい実況してくれますよね。
何か、これだけで感動できます。
それでは今日はこの辺で失礼させて頂きます

本日もご覧頂きまして、誠にありがとうございました

lucinoさんのわかりやすい解説で、感激が新たになりました。
ルーニーのパスを香川がゴールっていうのが、とにかく鳥肌立ちましたよ~
しかも、どうやらルーニーに見込まれている様子。
香川選手、すごすぎます~
最後をしめたルーニーのゴールもめっちゃカッコ良かったですね
それはありがとうございます&お待たせ致しました(笑)
確かに、こっちも書きたくなるくらいの大快挙でしたからね
そうなんですよね・・・
別に日本人がいなくてもルーニーには注目していたし、すごいなって思っていた世界的なスター選手であるルーニーが香川をアシストって鳥肌ものですよね
ルーニーは香川を結構買っていますよね
何かのインタビューで「6人でサッカーしろといわれたらシンジを選ぶ」なんていってくれていましたしね
香川のハットトリックは素晴らしすぎるし・・・
最後、ゴール決める順番を決めていたかのようなルーニーの最後の締めのゴール
海外サッカー選手も皆さま、喜んでいるんだろうなぁ!
ルーニー選手とまた歴史を作り続けてもらいたいですね~ヾ(≧∇≦)
それだけでも十分夢のような話なんですけど・・・
さらにハットトリックまで達成しちゃうとは
ホントすごい話です
はい、ウェイン・ルーニーと香川真司のコンビがさらに磨きをかけて、もっともっと伝説を作り上げて欲しいものですね
ルーニーの名前、覚えて頂けましたか
彼はメッシに負けないくらいの偉大な選手・・・
是非、覚え続けて頂けたら
いちサッカーファンとして、とても嬉しいことです