それでは今日から2日間になりますかね・・・・この話をさせて頂きたいと思います
まぁ、結果が結果なので・・・気分によっては今日限りにもなるかもしれませんが(笑)
それでは、本題に参りたいと思います
2018 FIFAワールドカップ アジア最終予選 第1戦 日本 vs UAE ~概要編~
について、お話させて頂きたいと思います
今日は概要編ですね
試合の流れをサラッと書かせて頂こうかなって思っています
感じたことは、後日に感想編として書かせて頂こうかなって思います

春辺りまで開催されていたW杯2次予選を突破した日本は、いよいよW杯出場権獲得するための最後の戦いになります最終予選までたどり着きました!!
ここから来年まで2年がかりで最終予選が開催されます。

日本は最終予選グループBに入りまして、6チームの中から上位2位を狙います
2位以内に入れば、無条件で次のW杯に進出出来ます!!
3位でも行けなくはないのですけど、プレーオフたる別の試合で勝てば行けるという条件付きなので
ここは是非2位以内を狙ってほしいですね

とは言うものの、グループBはなかなかの強豪ぞろい
第1戦の対戦相手のUAEは昨年のアジアカップで負けた相手です
アジアのレベルが急上昇している分、日本がいつまでもアジアのトップって言うわけではなくなってきましたね。
ここは全力で戦わないと負けそうです。

これはジンクス的なものですが・・・W杯最終予選の第1戦は非常に大事です
過去5大会で第1戦を落としてW杯に出場出来たチームは、1チームもないそうですっ!!
引き分けでも可能性は半分以下。ここはゲンを担ぐためにも、しっかり勝って勝ち点3を獲得したいものです。

今日の試合は埼玉スタジアムでホームでの戦いになります!
ホームって言う意味でも負けられないし、W杯進出のジンクス的にも負けられない戦いです。
まさに、内容より結果を求められる試合となります。

日本のスターティングメンバーはご覧の通りです
中盤の左がいつもと違う感じがありますかね。左の攻撃的なMFに清武弘嗣、守備的なMFに大島僚太が入っています。
清武弘嗣はザックさんの時代から代表に入っているので知っておられる方も多いでしょうが、大島はオリンピックでの活躍が認められた選手でしょうかね

サブのメンバーはご覧の通りです
武藤・原口・浅野に宇佐美など強力な攻撃的選手が控えていますね

対するUAEのスターティングメンバーはご覧の通りです
マフブート、ハリルのFWは脅威的ですが・・・

さらに、このオマルと言う攻撃的MFの選手が脅威的だといいます
是非、彼を止めないといけませんね

サブのメンバーはご覧の通りです
さぁ
ここからが本当に厳しい戦いになりますっ!!
選手が全員そろったところで・・・

前半のキックオフです!!
青のユニホームが日本、白のユニホームがUAEですね

ホームの日本、勝ち点3を獲得するため積極的に攻撃を仕掛けます!
右サイドバックの酒井宏樹は長谷部誠にボールを預けて・・・

長谷部はボールを受けて、酒井宏樹は前に走り出しますっ!

長谷部さんも前へドリブル開始
その前には本田圭佑と酒井宏樹が前にいますが・・・

長谷部さんはサイドにボールを出しますと・・・

右サイドを駆け上がる酒井宏樹にパスを出しましたっ!いいパスっ!!

ボール受けた酒井宏樹は少し難しい体勢でボールを受けようとしています

どうやら、このボールを内側にボールを弾いて

中央に切り込む体制っ!

DFのモハメド・サレム、たまらずスライディングを仕掛けて行きます

倒されたっ
UAEのファウルですっ!!

酒井宏樹を倒したモハメド・サレムにイエローカードを出しますっ!
まぁ、足を思いっ切り踏んでいましたからね

酒井宏樹はかなり痛そうにしていますが、何とか大事には至らなかったようですね。

しかし、酒井宏樹の体が張ったおかげで・・・いい位置でフリーキックを得ましたっ

キッカーはセビージャの清武弘嗣っ!!
恐らくは、このスタメンの中でプレースキックは1番上手いでしょうね。

さぁ、蹴ったっ!!

清武はゴール前の選手にボールを合わせた模様ですね

さすがは清武弘嗣
いいところにボールを入れてきたぞっ!!

本田圭佑にピンポイント!ヘディングシュートっ!!

決まったゴール!やはり決めたのはこの男かぁ~~~!!

前半11分 本田圭佑のヘディングで1-0!日本、幸先のいい先制点をゲット~~~!!
よし!まずは先制点を取れたっ!!これで日本は勢いづくことでしょう
しかし、決めるのはやはりこの男なのですよね。
映ればですが、動画でご覧頂けたらなと思います。
清武も相も変わらず丁寧なパスを出しますね。そりゃ、日本の鬼門って言われているスペインで通用しますわ(笑)
そして、本田圭佑はW杯予選7試合連続ゴールっ!!
大事なところで決める男ですね。

これで勢いに乗って追加点を狙いに行きますが・・・油断してはいけません
日本の攻勢は続き、初招集初先発の大島僚太にパスが出ます

大島はボールを右サイドにボールを出しますが・・・このボールが弱くて・・・

酒井宏樹がボールを取ろうとした瞬間に相手が寄って来ました!
酒井宏樹をブロックして、ボールがこぼれ球になりますが・・・

これが運悪く、UAEの司令塔であるオマルのもとへっ!エライこっちゃっ!!

オマルはFWにボールを出しますと・・・

FWのマフブートにボールが渡る!
しかし、これにはセンターバックの森重真人が付いています!!

って、さっそく振り切られてるがなぁ~~~~~!!

このまま放っておくとマフブートの独走状態
吉田麻也が急いでカバーに入りますっ!!

何とか間に合って独走を防ぐっ

相手は倒れたっ
ファウルの判定っ!!

さらには吉田麻也、イエローカードを喰らうっ!!
マヤはこれには不満で審判にモノ申しています!!

どうやら、マヤは相手を抑えるのに引っ張ったようですね
これは海外の選手の難しいポイントですかね。
多分、当たりの激しいプレミアやブンデスだったら・・・この程度でイチイチ笛を吹かないのでしょうね。
普段はイングランドのプレミアリーグで戦う吉田麻也は、試合中にこれぐらいはやるのでしょう。
ただ、アジアは些細なファウルでも止めますしね。この違いになれるのに海外勢は時間がかかるのだろうなって思います。
・・・ってか、大島がちゃんとパスを出すか、森重が振り切られなかったこう言うことにはならなかったような気がしますが・・・

しかし、怒っている場合ではありません
UAE、フリーキックのチャンス!!

キッカーはアハメド・ハリルっ!!

直接狙ってきたぞっ!!

GKの手を弾きゴールゲット~~~!!

前半20分、ハリルのゴールで1-1!日本、追いつかれてしまった
ま・・・まずいな。
こうなったら追いついたUAEの方が勢いが出てくるかも

そして、このまま前半終了1-1
日本とUAE、同点のまま後半を迎えます
追いつかれた方は精神的に厳しいですが、頑張って欲しいですね

松木さんも応援してくれているし・・・
(途中のCMより)

それでは、後半のキックオフです
UAEは1人交代、日本は交代なしで後半戦を始めます

やはり、勢いがあるのはUAEのようですね
司令塔のオマルが日本のペナルティエリア付近まで攻めて来ました
これに対応するのは大島僚太
さらには香川真司がフォローに入りますが・・・

これを狙っていたか
これで味方の選手が1人、フリーの選手が出来ましたっ!ここにパスっ!!

こんな所でイスマイル・アルハンマディをどフリーにしてしまいました!!

ここから前へドリブル
しかし、これには酒井宏樹と大島僚太2人で挟みますっ!!

さらには香川真司も加わって取り囲みますっ!

これにはイスマイル・アルハンマディ、何もできない感じがしますが・・・

強引に突破を図りますが、アルハンマディが倒れますっ

PK!主審、UAEにペナルティキックのチャンスを与えますっ!!
へ
な・・・な・・・なんでぇ~~~~~~!?

どうやら最後のシーンで大島僚太がアルハンマディの足を引っかけたのが原因のようですね
き・・・厳しいジャッジだ
しかし、3人で取り囲んでいるのだから、無理をしなくてもよかったかもしれませんね

UAE、ペナルティキックのチャンス!蹴るのは、アハメド・ハリルっ!!

GK西川をあざ笑うかのような正面に緩いシュートでゴール!!

後半9分 アハメド・ハリルがPKを成功させて1-2!UAE・・・逆転ゴールとなりました
審判、日本の守備陣・・・そしてこのPKシュート・・・色々なものに対して腹立つシュートでした

こうなったら、何が何でも点を取りに行かねばなりませんが・・・
後半17分 清武弘嗣に代わりまして宇佐美貴史の投入!!
え!?なんで??この試合、攻撃で機能していたのは岡崎・本田・清武ぐらいだと思うけど・・・
その清武を外すの

後半21分には岡崎慎司に代わりまして、浅野拓磨を投入っ!
お・・・岡崎も諦めるの??いや、浅野がダメとは言わんが、ザキオカさんは必要だと思うけど・・・

後半30分には大島僚太に代わりまして、原口元気の投入っ!
大島僚太はほろ苦いデビュー戦になりましたね

さぁ、フレッシュな選手も加えて攻撃に転じなければ勝利は得られません!!
早速入ったばかりの原口元気から酒井宏樹へ

ここから自慢の低いクロスボールを上げるか

いや
高いっ
酒井宏樹、今回は高いボールをあげて来ましたっ!!

そして、このボールはいいクロスボールになりましたっ!!

本田圭佑、競り勝ちましたっ!

本田のヘッドは味方の選手へのパスになりましたっ!
そこに走り込んでいたのは・・・

五輪代表でもあった浅野拓磨っ!!シュートを放つっ!!!

しかし、相手GKが跳ね返してしまい・・・

クリアされてしまいました・・・惜しいっ!

いや、待てっ
日本、審判に「ゴールだ
」ってアピールしています!!
え
入っていたの

浅野のシュートシーンに戻りましょう・・・こんな感じでシュートを打ちましたが・・

ホンマや!入ってますやん!!同点ゴールですやん!!!
そりゃゴール判定して欲しいですわ

しかし、判定は覆らずノーゴールのまま
これは非常に悔しそうですね

そして、90分が経過してロスタイムは4分!!

4分あれば1点ぐらいは返せるはず
最後まで諦めない日本は、積極的に相手にプレッシャーをかけて

香川が奪いに行くっ!
宇佐美がフォローに入り・・・

宇佐美がボールを持ったっ!

そして、前線を見て一気にロングボールを出しますっ

いいロングボールが入ったぞ!!

このボールは浅野拓磨にバッチリ!浅野のシュートっ!!

しかし・・・これはGK正面っ!!

これで試合終了~~~!1-2!!日本、痛い痛い敗戦ですねっ!!
これは色々痛かったですね
まぁ・・・感想・・・は少しだけ明日書かせて頂こうかと思います
それでは今日はこの辺で失礼させて頂きます
本日もご覧いただきまして、誠にありがとうございました

まぁ、結果が結果なので・・・気分によっては今日限りにもなるかもしれませんが(笑)
それでは、本題に参りたいと思います

2018 FIFAワールドカップ アジア最終予選 第1戦 日本 vs UAE ~概要編~
について、お話させて頂きたいと思います


試合の流れをサラッと書かせて頂こうかなって思っています

感じたことは、後日に感想編として書かせて頂こうかなって思います



ここから来年まで2年がかりで最終予選が開催されます。

日本は最終予選グループBに入りまして、6チームの中から上位2位を狙います



3位でも行けなくはないのですけど、プレーオフたる別の試合で勝てば行けるという条件付きなので

ここは是非2位以内を狙ってほしいですね

とは言うものの、グループBはなかなかの強豪ぞろい



アジアのレベルが急上昇している分、日本がいつまでもアジアのトップって言うわけではなくなってきましたね。
ここは全力で戦わないと負けそうです。

これはジンクス的なものですが・・・W杯最終予選の第1戦は非常に大事です



引き分けでも可能性は半分以下。ここはゲンを担ぐためにも、しっかり勝って勝ち点3を獲得したいものです。



ホームって言う意味でも負けられないし、W杯進出のジンクス的にも負けられない戦いです。
まさに、内容より結果を求められる試合となります。



中盤の左がいつもと違う感じがありますかね。左の攻撃的なMFに清武弘嗣、守備的なMFに大島僚太が入っています。
清武弘嗣はザックさんの時代から代表に入っているので知っておられる方も多いでしょうが、大島はオリンピックでの活躍が認められた選手でしょうかね




武藤・原口・浅野に宇佐美など強力な攻撃的選手が控えていますね




マフブート、ハリルのFWは脅威的ですが・・・




是非、彼を止めないといけませんね


サブのメンバーはご覧の通りです




選手が全員そろったところで・・・



青のユニホームが日本、白のユニホームがUAEですね




右サイドバックの酒井宏樹は長谷部誠にボールを預けて・・・





長谷部さんも前へドリブル開始

その前には本田圭佑と酒井宏樹が前にいますが・・・


長谷部さんはサイドにボールを出しますと・・・





ボール受けた酒井宏樹は少し難しい体勢でボールを受けようとしています


どうやら、このボールを内側にボールを弾いて





DFのモハメド・サレム、たまらずスライディングを仕掛けて行きます








まぁ、足を思いっ切り踏んでいましたからね


酒井宏樹はかなり痛そうにしていますが、何とか大事には至らなかったようですね。

しかし、酒井宏樹の体が張ったおかげで・・・いい位置でフリーキックを得ましたっ




恐らくは、このスタメンの中でプレースキックは1番上手いでしょうね。




清武はゴール前の選手にボールを合わせた模様ですね














よし!まずは先制点を取れたっ!!これで日本は勢いづくことでしょう

しかし、決めるのはやはりこの男なのですよね。
映ればですが、動画でご覧頂けたらなと思います。
清武も相も変わらず丁寧なパスを出しますね。そりゃ、日本の鬼門って言われているスペインで通用しますわ(笑)


大事なところで決める男ですね。

これで勢いに乗って追加点を狙いに行きますが・・・油断してはいけません

日本の攻勢は続き、初招集初先発の大島僚太にパスが出ます


大島はボールを右サイドにボールを出しますが・・・このボールが弱くて・・・




酒井宏樹をブロックして、ボールがこぼれ球になりますが・・・





オマルはFWにボールを出しますと・・・


FWのマフブートにボールが渡る!

しかし、これにはセンターバックの森重真人が付いています!!





このまま放っておくとマフブートの独走状態



何とか間に合って独走を防ぐっ








マヤはこれには不満で審判にモノ申しています!!


どうやら、マヤは相手を抑えるのに引っ張ったようですね

これは海外の選手の難しいポイントですかね。
多分、当たりの激しいプレミアやブンデスだったら・・・この程度でイチイチ笛を吹かないのでしょうね。
普段はイングランドのプレミアリーグで戦う吉田麻也は、試合中にこれぐらいはやるのでしょう。
ただ、アジアは些細なファウルでも止めますしね。この違いになれるのに海外勢は時間がかかるのだろうなって思います。
・・・ってか、大島がちゃんとパスを出すか、森重が振り切られなかったこう言うことにはならなかったような気がしますが・・・

















ま・・・まずいな。
こうなったら追いついたUAEの方が勢いが出てくるかも





追いつかれた方は精神的に厳しいですが、頑張って欲しいですね


松木さんも応援してくれているし・・・
(途中のCMより)



UAEは1人交代、日本は交代なしで後半戦を始めます


やはり、勢いがあるのはUAEのようですね

司令塔のオマルが日本のペナルティエリア付近まで攻めて来ました

これに対応するのは大島僚太










ここから前へドリブル

しかし、これには酒井宏樹と大島僚太2人で挟みますっ!!





これにはイスマイル・アルハンマディ、何もできない感じがしますが・・・


強引に突破を図りますが、アルハンマディが倒れますっ




へ





き・・・厳しいジャッジだ

しかし、3人で取り囲んでいるのだから、無理をしなくてもよかったかもしれませんね










審判、日本の守備陣・・・そしてこのPKシュート・・・色々なものに対して腹立つシュートでした


こうなったら、何が何でも点を取りに行かねばなりませんが・・・



え!?なんで??この試合、攻撃で機能していたのは岡崎・本田・清武ぐらいだと思うけど・・・

その清武を外すの




お・・・岡崎も諦めるの??いや、浅野がダメとは言わんが、ザキオカさんは必要だと思うけど・・・




大島僚太はほろ苦いデビュー戦になりましたね




早速入ったばかりの原口元気から酒井宏樹へ


ここから自慢の低いクロスボールを上げるか















そこに走り込んでいたのは・・・





しかし、相手GKが跳ね返してしまい・・・









え



浅野のシュートシーンに戻りましょう・・・こんな感じでシュートを打ちましたが・・



そりゃゴール判定して欲しいですわ




これは非常に悔しそうですね


そして、90分が経過してロスタイムは4分!!


4分あれば1点ぐらいは返せるはず





宇佐美がフォローに入り・・・





そして、前線を見て一気にロングボールを出しますっ















まぁ・・・感想・・・は少しだけ明日書かせて頂こうかと思います

それでは今日はこの辺で失礼させて頂きます

本日もご覧いただきまして、誠にありがとうございました
