明日はヨーロッパリーグのアステラス戦ですね
グループリーグは最終戦ですかね・・・確か。
消化試合になりそうですが・・・主力を出して首位通過を狙うのか、ブンデスに体力を温存するのでしょうかね。
当ブログでは今のところ、日曜日か月曜日にお話をさせて頂きたいと思います。
それでは、本題に入りたいと思います
2015 神戸ルミナリエ ~スパッリエーラ編~
13日の日曜日まで開催される、神戸の冬の風物詩である神戸ルミナリエ
数か所に渡って開催されている箇所ごとに書かせて頂いていますね
少し体力がヤバいですが・・・なるべく今週中に仕上げたいと思っています(笑)

昨日はルミナリエの入口の門であるフロントーネ、そこから東遊園地までの光の回廊となっているガレリアを通った話をさせて頂きました
今日はその続きをさせて頂きたいと思います。

仲町通の通路、ガレリア・・・最後の部分は大きな円のデザインが施されていますが・・・

ここを通りぬけると、ガレリアのゴール
この少し坂になっている上がメイン会場となります

朝に見ると、こんなモニュメントではありますが・・・
夜になると・・・
これが夜の東遊園地内にある
メインのモニュメント、スパッリエーラっ!!
東遊園地内にあって、ルミナリエのモニュメントとしては最も大きなものですね
まぁ・・・昨日の話で少し動画になっているような気もしますけど(笑)
よろしければ、点灯のシーンを動画でご覧頂けたらなと思います
(予想以上に早い繰り上げスタートに、慌てて撮影したので・・・結構ブレていることをお許し下さいませ
)

昨年はオレンジの巨大な城って感じでしたが・・・

今年は何か浮かび上がっている城のように見えましたね
そして、しつこいかもしれませんが・・・白いです(笑)
城って言っても、基本は壁面なので中に入れますよ
・・・ってことで、さっそく中に入って参りたいと思います

中に入ってみました。
中から壁面を眺めることにします。

昨年までは楕円形って感じで、壁面は一定の形をしているのですが・・・

今年はデコボコと複雑な形をしていますね
でも、これはこれでカッコいいかなって思います

そして・・・このスパッリエーラの中にある、光の記念堂カッサ・アルモニカ
個人的には、ここがルミナリエのゴール地点だと思っているのですけどね・・・
これは朝のカッサ・アルモニカですが・・・

夜になると、こんな感じになります!!
この記念堂にコインを投げ入れると、ハッピーになれるって言う人もいますね
・・・もう少し続けさせて頂きたいと思うのですが・・・
明日は少し早い出勤となるので、今日はこれまでにしたいと思います。。
さらに明日は・・・多分、手を抜きまくっているルミナリエをお送りさせて頂くことになるかと思います
今のところ、終点は日曜日になるかなって思っています
最後に改めて、スパッリエーラの中を動画でお送りさせて頂きながら今日はお別れさせて頂きたいと思います
それでは今日はこの辺で失礼させて頂きます
本日もご覧いただきまして、誠にありがとうございました

グループリーグは最終戦ですかね・・・確か。
消化試合になりそうですが・・・主力を出して首位通過を狙うのか、ブンデスに体力を温存するのでしょうかね。
当ブログでは今のところ、日曜日か月曜日にお話をさせて頂きたいと思います。
それでは、本題に入りたいと思います

2015 神戸ルミナリエ ~スパッリエーラ編~
13日の日曜日まで開催される、神戸の冬の風物詩である神戸ルミナリエ

数か所に渡って開催されている箇所ごとに書かせて頂いていますね
少し体力がヤバいですが・・・なるべく今週中に仕上げたいと思っています(笑)



今日はその続きをさせて頂きたいと思います。

仲町通の通路、ガレリア・・・最後の部分は大きな円のデザインが施されていますが・・・






朝に見ると、こんなモニュメントではありますが・・・

夜になると・・・

これが夜の東遊園地内にある



東遊園地内にあって、ルミナリエのモニュメントとしては最も大きなものですね

まぁ・・・昨日の話で少し動画になっているような気もしますけど(笑)
よろしければ、点灯のシーンを動画でご覧頂けたらなと思います

(予想以上に早い繰り上げスタートに、慌てて撮影したので・・・結構ブレていることをお許し下さいませ


昨年はオレンジの巨大な城って感じでしたが・・・


今年は何か浮かび上がっている城のように見えましたね

そして、しつこいかもしれませんが・・・白いです(笑)
城って言っても、基本は壁面なので中に入れますよ

・・・ってことで、さっそく中に入って参りたいと思います


中に入ってみました。
中から壁面を眺めることにします。

昨年までは楕円形って感じで、壁面は一定の形をしているのですが・・・




でも、これはこれでカッコいいかなって思います




個人的には、ここがルミナリエのゴール地点だと思っているのですけどね・・・

これは朝のカッサ・アルモニカですが・・・




この記念堂にコインを投げ入れると、ハッピーになれるって言う人もいますね

・・・もう少し続けさせて頂きたいと思うのですが・・・
明日は少し早い出勤となるので、今日はこれまでにしたいと思います。。
さらに明日は・・・多分、手を抜きまくっているルミナリエをお送りさせて頂くことになるかと思います

今のところ、終点は日曜日になるかなって思っています



それでは今日はこの辺で失礼させて頂きます

本日もご覧いただきまして、誠にありがとうございました
