ボッケニャンドリの思ったこと

思ったこと感じたことを書いているけど間違い、勘違い、思い込みも(^^;

このメニューに意義あり@病院食

2016年02月20日 08時49分15秒 | 健康



 術後再入院の原因の1つは自分の勝手な判断によるものだった。なのでこの次は「え、そんな事してたの」と言われないようにした。その1つが食事。俺は間食をするので薬との相性をインターネットで調べてみた。検索語句は忘れたけどその時に最初に出て来たのが牛乳。

 担当医にまず聞いた。そしたらその時に飲んでた薬に関してはそんなに気にすることはなかった。その後、念の為薬剤師に確認したところその通りだった。ついでに抗生剤と食事の話も聞いた。




 病状が良くならないので新しい薬が登場。2日後、薬剤師が説明にやってきた。「この前言ってた牛乳と一緒に飲んだらダメな薬ですよ」と言う。前後2時間は飲むのは避けて欲しいと言う。そうなんですかぁ、じゃない。「え゛ーーっ、さっき牛乳出たので飲んだよ」って話。

 看護婦を呼んで話をしたけど医者が出して薬だからなどと言い訳めいた事を幾つも言う。素人の俺がピンと来るような事を何とも感じないようじゃダメだろ。しかも言い訳。しまった、気が付かなかったぁと思わなきゃ何年経ってもダメじゃん。








 薬の注意書きは素人も読むがここには牛乳の事は一言も書いてないし、制酸剤に至ってはナンノコッチャである。具体的なものの1つは酸化マグネシウムという便秘薬があると薬剤師は言う。

 入院当初、便秘気味だった。もし便秘薬を要求し、その時にこの抗生剤が出てたとする。しかし薬剤師は追加された薬に関しては飲み合わせの良否を付け難いと言う。そりゃそうだろうな。だから患者側も出来る限り防御する必要はあるなとつくづく。





 注意書きは製薬会社が書いたものをそのまま印刷しただけだろう。製薬会社が牛乳などと書いておけば薬の知識が無くても理解出来る。下のは薬剤師が書き足してくれたもの。これを製薬会社の注意書きに加筆出来れば良いんだろうけどねぇ。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

抗生物質が効かない

2016年02月19日 09時22分28秒 | 健康
 術後はセフェム系の抗生物質を使いたかったそうだ。しかし俺はパンスポリン(セフェム系)で薬疹が出たと申告してるので違う系の薬が使われた。珍しく医師が簡単に説明してくれたけど、セフェム系はバイ菌やっつける系で、今回使ったのは抑える系。後者の方が弱い。しかしそこに感染という裏目。

 入院ももう10日、病状は全く進展しない。昨日新しい薬を使ったので今日は腫れが若干引いてた。でも明日元に戻るかもしれない。そんな調子で一進一退。まるでカラスや猿を相手にしてる農家みたいだ。

 昨日はレントゲンを撮った。指の腫れは相変わらずだけど骨はまだ溶けてないとサラッと言う。最悪は指をって話だけどもう少し粘って行こうという方針。厳冬期の雪山で凍傷して…ならある意味登山家の勲章ってもんだけどマヌケな理由でそんな事になったらシャレにならない。


prison break@DVD


 見舞い人が暇潰しにとDVDを持って来てくれた。何故刑務所物なんだろうと訝しむところだけど、まぁ面白いので見てる。気分としては俺も脱…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後の難関@院内でネット開通

2016年02月19日 09時20分08秒 | パソコン、スマホ、その他電気製品
 院内でインターネットを使えるようにとやりだしたけど、その方面とは疎遠だったので説明書を読んでも意味が分からない。ネットに繋がってないから言葉を調べようもない。まず目についたのがこれらの略語。後で検索してみたけど元の言葉が分かっても開発コードのようなもので意味不明なのばかり。3rd Generation なんてのは三代目というか三世代目ってことでナンノコッチャである。

意味不明の言葉
略語元の言葉
3G3rd Generation
APNAccess Point Name
LTELong Term Evolution
MNPMobile Number Portability
MVNOMobile Virtual Network Operator
SIMSubscriber Identity Module Card
WiFiWireless Fidelity
WiMAXWorldwide Interoperability for Microwave Access


 設定最後の難関はAPNだった。相談しようにもサポートセンターには全然つながらない。開通を諦めかけたところハイテクオヤジさんから freetel.link って書いてあったぞという連絡。それを入力したらあっさりつながった。俺はよく分からずデータ通信端末の名などを入力した。考えてみればそんなAPNであるわけがない。

 後で手元の資料を見てたら書いてあった。紙の枚数は少ないものの幾つもある用紙の中だから気が付かなかった。でもこれって分かり難い書き方だ。この通りにしないといけない言葉と自由な言葉の区別が無い。特にパスワードは freetel と書けみたいな感じなのも良くない。


その通りに入力するのは赤枠の freetel.link だけ






 略語の対語って何か調べたんだけどしっくりしたのが見つからないので元の言葉とした。ちなみに略語の元は省略語だそうだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

その新しい生活スタイルは多数派にならない

2016年02月19日 09時20分01秒 | 思ったこと
 入院してなくて遊び相手が居れば岩場。かかる費用はそこまでのガソリン代。たまに古くなった道具を買い換える程度で佐久に住んでる限りクライミングってのは安上がりなレジャーだ。でも車を運転してて思う。こんな林道がなければ登山のような時間をかけないと行けないんだよなぁ、と。

あくせく働かない“山奥ニート”増殖中
新しいライフスタイル?
自由気ままに暮らしたい
・・・・・略・・・・・
 他の仲間も、ライブ配信サービス「ニコニコ生放送」で自身の暮らしについて紹介。「どんな生活をしているのか知りたい」と、この放送を見て訪れてくる人も多いという。
・・・・・略・・・・・
2016.2.15 15:00 産経WEST


 物欲は少なくネットさえあれば良いってところかな。有り得ない事だけど、山奥ニートが全部になったらどうだろう。江戸時代のような日本になるしかないね。そもそも山奥ニートだってニコニコ生放送やるくらいだからパソコンとかスマホは持ってるようだ。トイレだって都会と同じウォシュレットかもしれない。

 そんな工業製品を誰が作るのかというと、新しい生活スタイルなんて紹介されないようなあくせく働いてる人達だ。大勢の人が様々な産業に携わって初めてスマホだのウォシュレットが出来上がるのである。そしてその製品を運ぶには車や車が走る舗装道路も必要。

 山奥ニートは大勢の人が作り上げた世界があるから成り立つのである。だから新しい生活スタイルではなく単に少数派な生活スタイル。似たようなので生活に余裕のある人が仕事引退して田舎に住んで「農業っていいですねぇ」ってやつがある。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魚が多い@病院食

2016年02月18日 08時59分51秒 | 健康
 患部以外は至って健康ってことで食事の種類は常食。毎日美味しく食べている。おかずには魚が多い。豚肉は少なく鶏肉が多いのも特徴かな。ある高血圧の人は味がしなくて不味いと言っていた。俺には丁度良いくらいだから高血圧の人はやはり塩分多目の食事なのかな。


チャーが居れば頭も尻尾も残らない
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンテナ表示が現れない@院内でネット開通

2016年02月18日 08時59分08秒 | パソコン、スマホ、その他電気製品
 見知らぬ装置の設定は厄介だし不安だ。数日前、何とかパソコンとデータ通信端末はつながった時なんだけど、データ通信端末にアンテナが立たないのである。


黄枠の所にアンテナ表示が出ない@Aterm MR04LN


 通信にはドコモ回線を使う。勿論電話は通じるんだから電波が来てないわけがない。なのにアンテナが立たない。何故だ。つながってから分かったけど、つながらないと下のようなアンテナ表示が出てこないのである。こういう仕様だと余計な事を考えてしまう。機械の故障なのか、それとも使い方が間違ってるのか。


つながるとアンテナ表示が出る@Aterm MR04LN
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロシアより悪意をこめて

2016年02月18日 08時58分25秒 | パソコン、スマホ、その他電気製品
 ゴミ箱に振り分けられたメールなんだからロクなメールではないはずなのに日本郵政という名前に釣られてつい何だろうと開いてしまった。メルアドのドメイン名、最後尾を良く見りゃ ru で日本ではない。この時点で怪しいと分かるってもんだが…


メルアドがロシア!


 送り主も届出先も滅茶苦茶なのを見て初めて危ないメールだと気がついた。


Taro Yubin って…


 案の定こんな警告が出た。危ないところだった。




 前回退院した時に郵便受けに色々溜まってた。そんなんだからこんなメールが来たのかと勘違いしてしまった。





 つい最近、ニセ息子からの電話を受けた母親が居た。そのニセ息子が知り合いの名前を言うので危うく騙されそうになったそうだ。その人は耳が良くて人の声の識別には自信があったそうだ。でも暫くは息子だと思ってたそうだ。こんな調子でごく稀な偶然が重なると簡単に騙されてしまう。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビレイグラスの材料を正しく使った

2016年02月17日 13時25分01秒 | 山とか壁を登る、その他運動
 ビレイグラスは自作だけど、その材料のまま使う機会が来るとは思わなかった。言わずもがなのベッドの上での読書。ただ乱視なのでそのままではダメ。眼鏡越しに二重にかけないといけない。しかし大人しく重なってくれない。そこでヨメちゃんに近くの100円ショップでアルミの針金を買ってきて貰った。


アルミの針金を使って眼鏡にかけるようにした



こんな風に眼鏡にかけて使う


 こうやって本を読むと思ってた以上に楽。この眼鏡はゴロ寝眼鏡とかプリズム眼鏡で色々な種類のが見つかるが、正に寝転がったまま本を読めるのだ。これが無いと首や腕が疲れちゃうからベッド生活必須アイテム。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メロン

2016年02月17日 13時24分15秒 | 思ったこと
 警察の取り調べならカツ丼、入院ならメロンかな。もっと昔だとバナナかなぁ、良く分からないけど。




 ところで前回とは病棟の階が異なる。同じ病院なのに今度の階ではウェットティッシュが付いてくる。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中年更に老い易く岳なり難し

2016年02月17日 13時23分09秒 | 山とか壁を登る、その他運動
 前回の入院の時の話。本来なら家からこれをアップしたはずなのにタッチ・アンド・ゴーのような退院と入院だったので今書くことになっちゃった。




 ちょっとベッドを離れてる間にこんな差し入れがあった。誰が何を持って来たのかは直ぐに分かった。でもヨメちゃんはこの紙袋を見て直ぐに「チョコレート?」と一言。確かにチョコレートの紙袋だしバレンタインも近いけどさすがにこんなにくれる人は居ない。




 中身は「岳」っていう漫画。中身は遭難救助する変わったクライマーの話。本の感想はというと、う~ん、16巻でおしまにした方が良かったような… そんな本を立て続けに読んでたせいかあの辺りで今日も滑落してるのかなぁ、と。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

傷口のケアを普通にやってたつもりだったけど…

2016年02月16日 09時10分38秒 | 健康
 術後の抜糸の2日前、何だか少し腫れたなぁと思った。でも明後日病院に行くからいいやと思ってたら即入院。

 手術入院は初めてではない。今までだと少なくとも1週間は入院してた。気分的には傷口が塞がるまでって感じ。今思うとその間に感染予防などが密かにされていたのだ。また病院に居れば酒飲んで酔っ払ったなんてこともないから患者的には品行方正な生活を送ることが暗に出来ている。

 今回は1泊。しかも足の親指だから大した手術ではないという印象だ。だからたったの一泊だし退院したらもうOKという錯覚があった。4日後には傷口が乾いたからノーガード。これがまた医者的にはトンデモなケア。医者はちゃんと言ったはずだけどと言うけれど、予備校の講師じゃないけど大事な所は2度言って欲しい。どちらかというとそんな話は聞いてないと思うくらいだ。記憶に残っているのは踵歩きするようにくらい。ま、そんなすれ違いもあって今に至るわけだ。

 専門家と素人がそれぞれ思ってる常識にはかなりの差がある時がある。でも常識だと思ってる事を口にするのは難しい。だから差があるという事を踏まえて常識を引き出すのが何事にも於いて大事。でも常識を引き出すのは至難の技なのである。





 家猫に噛まれて破傷風なんて事になった人もいる。そんな話は聞いたことがない。もしかすると猫専門家なんてのがいて、幾ら可愛い猫が相手とはいえ流血試合にまでエスカレートするなんて常識を疑いますよな見解になるんだろうか。いずれにせよ普通にやってたつもりが大きな間違いってのはよくある話。だからといって必ずしも悪い方に行くわけではない。一々悪い方に行ってたら命が幾つあっても足りないのだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イヤホンは安いので十分

2016年02月16日 09時09分23秒 | パソコン、スマホ、その他電気製品
 2度目の入院中、DVD貸してあげようかという奇特な人が見舞いに来た。でもイヤホンが無かったので借りなかった。後でヨメちゃんにイヤホンを持って来て貰ったけどコネクターのサイズが合わなかったのでパソコン中の音楽も聞けなかった。

 3度目にはイヤホンを買った。多分このサイズだろうとテキトーに買ったけど大丈夫だった。買ったのは100円ショップ。これがまた十分使えてる。どうせ中国製なんだろうけど中国製もピンキリだ。

 ネットをぶらついてると随分と高いイヤホンやヘッドホンを買った話が出て来る。俺は体温計のピピ音が聞こえないからそういう物は猫に小判。理屈では高温域が聞こえないとたとえ低音の音でも音色も違って聞こえるはず。しかし不思議なことに体感的にそれが無い。

 ウォークマンがカセットサイズになった時、直ぐに買った。その時のデモテープがグリーグ ピアノ協奏曲 イ短調 作品16 第一楽章。当時は曲名が分からなかった。小さなプレイヤーなのに中々の迫力だと思った。それから約35年、パソコン音源&100円ショップのイヤホンで同じように聞けている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カーテンは庶民の個室用アイテム?

2016年02月16日 09時08分47秒 | 思ったこと
 病室は4人部屋。ベッドの上で処置したり着替えたりする時用にカーテンがある。俺はカーテンとはそんな時以外には閉めないものだと思っていた。なんたって窓際の人が閉めてしまうと廊下側のベッドは薄暗くなるわ景色も見えない。それどころか天気も分からないわで憂鬱になってしまうのだ。


廊下側のベッドから見た景色


 この入院期間中に思ったのはカーテン閉めきりの人の方が多数派だということ。それは病院や老人ホームの部屋が個室化に向かってるのと一致する。見ず知らずの人と目が合うのは中々厄介だと言うのは俺でも分かる。

 今、俺はカーテンを閉めない。他の人が閉めないので閉める必要が無い。まぁちょっと悪いかなと思う点はある。カーテンを閉めないと俺のベッドの前を通り過ぎる人は視線に制約が出てしまうのだ。カーテンが閉まっていれば視線は自由だけど開いてると見るわけにもいかないという心理。

 4人部屋なのにとうとう挨拶すらしなかった人も居た。1週間とか2週間、全く目線を合わせようとしないってのもねぇ。もっともそのお陰でインフルエンザの飛沫感染は避けられた。やはり閉めといた方が良いのかなぁ。


外を見ようかなと思ったらそこには柱
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最初にやった暇つぶしは写真の整理@入院

2016年02月16日 09時08分09秒 | パソコン、スマホ、その他電気製品
 整理されてない写真が1年半分あった。全く整理されてないわけではなく日付別フォルダーに入れていた。ここまでは自動でほぼ瞬時に出来るのだ。でもフォルダー名が 0214 という無味乾燥な物。この場合、2月14日という意味なんだけど、単なる数字なのでその日何があったのか分からない。そこで 0214チョコレートを沢山貰って困った なんていうフォルダー名にする。赤い部分は変更した部分という意味。

 フォルダー名を変更する方法は色々あるけど下図はその1つ。エクスプローラーのウインドウでフォルダーを選択して F2キーを押せば新しいフォルダー名を入力出来る。Enter 押して変更完了。


図-1 エクスプローラーでフォルダー名を変更する方法


 でもこのやり方だとちと具合が悪い点がある。変更箇所は幾つも書いてると書き方を変えたくなる。書き方はなるべく統一したい。その方が後になって検索するのも楽だし、変更するとしても自動的に処理が出来る。でも図-1の方法で変更した後でのやり直しは大変。気分的にも同じ事をするのは滅入る。





 ここからちょっと専門的というかマニアックな話。なんたってコマンドプロンプトとかDOS窓と呼ばれるアプリを使うからだ。パソコンの仕事をしてる人でも今やDOS窓を使える人なんて殆ど居ないだろう。

 図-2は日付だけのフォルダー。まずはこのフォルダー名一覧表を作るところから始まる。これってネットの質問にもよく出て来るので参考になるかも。


図-2 フォルダー名一覧表を作る方法


 下のはもうお呪い(おまじない)と言ってもいいくらだと思うけど、フォルダーを名前順にして comment.bat ファイルに格納するという意味である。


図-3 フォルダー名一覧表を comment.bat ファイルに作るコマンド


図-4 comment.bat ファイルの中身


 その後はせっせと手入力でフォルダー名を変え、変えない部分の行は削除。ちなみに削除しなくても構わないけど思わぬことが起きるのを避けるなら削除した方が無難。


図-5 手入力でフォルダー名を変えていく


 フォルダー名を変更したらこれをコマンドに書き換える。この書き換えはテキストエディターのマクロ機能を使えば1分もかからない。


図-6 変えない部分の行は削除


 comment.bat を実行しておしまい。100個くらいのフォルダーの名前変更だけど実行時間は1秒程度である。


図-7 フォルダー名一覧表を作る方法


 フォルダー名を変更後、エクスプローラーで表示したのが図-8である。


図-8 フォルダー名を変更した結果






 元に戻すにはこんなコマンドを作って実行すれば良い。


図-9 フォルダー名を元の日付だけのにするバッチファイル
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再入院当日は慌ただしかった

2016年02月15日 17時56分18秒 | パソコン、スマホ、その他電気製品
 前回の12日間の入院で暇潰し対策は尽きた。でも退院したからそんなの関係無いとホッとしてたらその日の夕方には何だか怪しい雰囲気。ヨメちゃんに氷買って来て貰って患部を冷やしたけど効果無し。翌日、知り合いの医者に閲覧注意な写真をメール。気を利かしてくれて担当医に話してくれた。すると翌朝担当医から電話があって昼頃に来い、と。

 そこからが忙しかった。前回の入院ではプリペイド携帯でけっこうメールした。でも同じ電話会社宛にしかメールを送れない。まぁ何というか大半の人がドコモ。今まで携帯でメールするなんて事は無かったのでここで初めて不便だというのが分かった。

 そこでプリペイド携帯から普通のにする手続き。小さな画面でインターネットをする気は無いのでショートメールだけ出来る契約にした。手続きはその日に出来たもののかかった時間は1時間。家に帰る時間は無いのでそのまま病院に直行。点滴後、家に入院用グッズを取りに戻って、今に至る。




 前回の抗生物質はミノサイクリン。今度のはクリンダマイシンとイミペネム・シラスタチンの2種類。今のところの効果はというと、入院時の腫れは引いたけど、う~ん、って感じ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする