ここ数年、国内の死亡者数が増えている。その様子を示したのが下のグラフ。原因は兎も角こんなグラフになってるのに気にしない国やマスコミはちょっとねって感じ。
【10月の死亡数】藤江「異常」/感染研「無風」【あなたはどう思いますか?】より
亡くなった人が居ると年賀状のやり取りをしない。今年は沢山の人が余計に亡くなったので年賀状の発行枚数にも影響があるのかなと思った。そんなデータを探したら Yahoo! ニュースにあった。そこに前年比(%)を追加したグラフを作った。オレンジ色の線が前年比。ここ数年の減少が多いって感じなのは年賀状は法人が出すのが多いからかな。だけど5年前と比べると減少率は大きい。ちと気になったのは2018年、前年までと比べると急減。何が起きたんだろ。
年賀はがき発行数の推移
亡くなった人が居ると年賀状のやり取りをしない。今年は沢山の人が余計に亡くなったので年賀状の発行枚数にも影響があるのかなと思った。そんなデータを探したら Yahoo! ニュースにあった。そこに前年比(%)を追加したグラフを作った。オレンジ色の線が前年比。ここ数年の減少が多いって感じなのは年賀状は法人が出すのが多いからかな。だけど5年前と比べると減少率は大きい。ちと気になったのは2018年、前年までと比べると急減。何が起きたんだろ。
軽のオレサマ号のバッテリーが今ひとつ、というより乗る頻度が少ないので放電気味。なので充電なんだけどホビオのバッテリーは面倒臭い場所にある。これはバモスも同じ。充電するためにウォッシャー液のタンクを外したりと余計な手間がかかる。もし出先でブースターケーブルを介して電気をもらうことになってもウォッシャー液のタンクの儀をやらないといけない。
今までそれをしないために多少の工夫はあったけど更に簡単にした。充電器のコードには写真-2のワニ口クリップ。これを切り取ってプラグに変更。プラグを挿すだけで充電出来るようにしたる操作的には電気自動車の充電みたいになった。
写真-1 充電中
写真-2 充電器から切り取ったワニ口クリップ
たったこれだけの改造のために失敗の雨あられ。先ず、(1)クリップをちょん切ったらコードの極性が分からなくなった。というのもコードはプラスもマイナスも黒。(2)ちゃんと確認したつもりが充電してみたら極性が逆だった。(3)安易にコードを付け替えようとしたらショートして軽い火傷。
今までそれをしないために多少の工夫はあったけど更に簡単にした。充電器のコードには写真-2のワニ口クリップ。これを切り取ってプラグに変更。プラグを挿すだけで充電出来るようにしたる操作的には電気自動車の充電みたいになった。
たったこれだけの改造のために失敗の雨あられ。先ず、(1)クリップをちょん切ったらコードの極性が分からなくなった。というのもコードはプラスもマイナスも黒。(2)ちゃんと確認したつもりが充電してみたら極性が逆だった。(3)安易にコードを付け替えようとしたらショートして軽い火傷。