ボッケニャンドリの思ったこと

思ったこと感じたことを書いているけど間違い、勘違い、思い込みも(^^;

マッサージガンは冷え性改善に役に立つ?

2023年12月21日 21時30分08秒 | 健康
 首の左側が凝って痛くなった。力仕事したわけでもないし特に左腕にだけ力を入れてないのにそうなった。原因は寒いところに長時間居たせいみたいだ。以前から左側だけそうなる。たまにではあるけどそういう症状が現れ出したのは50過ぎてからかな。子供の頃は寒いところで遊んでても翌日肩が凝ったなんてことは無い。そもそも肩凝りというのを理解出来なかった。大人は肩を叩いてもらうと気持ち良い。でも子供の頃は痛かった。

 マッサージガンを何時もより長時間当ててみた。何時もは数10秒くらい当てるんだけど更に長く当ててみた。すると血行が良くなり痒くなった、というよりそのくらいになるまで当てた。それと共に痛みは少し軽くなった。ところで冷え性は血の巡りが悪いことから起きる。原因は兎も角マッサージガンって冷え性に効果があるのかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

血圧が上がる話@健康カプセル!ゲンキの時間

2023年12月21日 18時15分02秒 | 健康
 『健康カプセル!ゲンキの時間』という番組があって、日常に潜む血圧上昇として次の6つを上げていた。
  1. 二度寝&朝起きてすぐ行動
  2. 夜目が覚めた時も注意!
  3. 排便時の力み
  4. 悪い姿勢
  5. 飲酒
  6. ストレス

二度寝と悪い姿勢は意外だったけどスポーツとか筋トレが無いのにちと違和感。健康のために運動をなんてよく言う。運動する前に怪我をしないように身体を温めてとはいうけど血圧の話は出たことがない。スポーツジムなんかでやってるベンチプレスなんてのは血圧はけっこう上がりそう。傍目には健康に悪そうだ。クライミングだと腕をプルプルさせながら登ってるシーンがたまにある。こめかみ辺りの血管がブチ切れるんじゃないかって感じ。

 トレッドミルに乗って脈拍と血圧を測定したことがある。その頃WPW症候群という不整脈があったのでそんな経験をした。ちなみにその時に不整脈は出なかった。不整脈が出るのは主に寝不足。スキーに行く時に夜通し運転とかそんな時。翌日、高確率で不整脈が出た。それで心臓には寝不足が良くないんだなと思った。

 下のグラフは測定した時の脈拍と血圧の関係。この時に脈拍が上がると血圧もそれなりに上がるというのを知った。正比例って感じではないけど脈がその時の最高である160bpmになった時に血圧も160mmHgになった。グラフはその時の表を見ながら今作ったんだけど拡張期の血圧はあまり変化しないんだと初めて気がついた。


脈拍と血圧の関係@1994年1月31日






 2ヶ月ほど前、平尾山という近所の山に登った。標高差300mを30分なので自分としてはハイペース。山頂についた時の脈拍が160なんだけど苦しかったのでベンチで5分くらい横になった。ひっくり返ったとも言う。でも30年前の160ではひっくり返ることはなかった。運動の種類や時間が違うせいかな、それとも年のせいってもんかな。それは兎も角今の俺のレッドゾーンは160bpmっぽい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする