ボッケニャンドリの思ったこと

思ったこと感じたことを書いているけど間違い、勘違い、思い込みも(^^;

スミレを見に行った その2

2022年05月07日 07時22分31秒 | 植物、植物っぽい物

丸葉菫(マルバスミレ)


 このマルバスミレ以外は証拠不十分にて特定にはほど遠かった。あとカメラの位置がバラバラなので大きさが分かりにくかった。だけど急斜面だったりで距離を一定にするのは難しい。物差しが必要かな。


日蔭(ヒカゲスミレ)か?






今回見た中では一番小さい菫







玄関の前に出てきたスミレ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自衛隊機かと思ったら米軍機だった

2022年05月07日 07時20分31秒 | 思ったこと

群馬県上野村


 カイト山の山頂で昼ご飯食べいたらエンジンの音が聞こえた。林道を走るオートバイかと思ったらヨメが飛行機だって言う。暫くしたら2機飛んできた。頭の上ではなく眼の前。山頂の標高が1342mだから飛行機の高度は標高にして1300mくらい。地面からだと場所によるけど数100mっていう低空飛行。




旋回する様子を見てたヨメが「羽が開いた」とすっ惚けたことを言う。鳥じゃないんだからそんな事はしない。




自衛隊機だと思ってたけど家で写真見たら尾翼に星条旗のような模様。




調べたら米軍のC-130という輸送機っぽい。


ウィキペディアより






 地図を見てたらカイト山の真南に御巣鷹山があった。この日は霞んでるので稜線がはっきり見えないけど恐らく下の写真で丸で囲んだ山じゃないかと思う。日航機墜が墜落したのはこの山の向こう側みたいだ。何れにしろ相当山深い場所なので今更ながら救助は大変だったんだろうなぁと思った。


これが御巣鷹山かな?









米軍の制空権@首都圏の空域についてから拝借
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウインカーがたまに点滅しない理由がようやく分かった

2022年05月07日 07時18分29秒 | 車、ユーザー車検
 後ろ左側のウインカーがたまに点滅しなくなる。電球は正常そうに見えたので原因は別の場所だと思っていた。ところが原因は電球とそのソケットだった。電球のリード線が錆びていたのとリード線がある辺りで割れていた。電気がつかないのはこのせいのようだ。でも一度つくようにすると暫くは安定して点灯するのでモヤモヤしながら放置してた。


リード線が錆びていた


一部割れていた


電球のリード線が錆びてるくらいだからソケットの方もそれなり。コンタクトスプレーを吹き付けたけどダメだったのでミニルーターにヤスリをつけて削って金属面を出した。これで直ったと思うけど、この症状には随分と悩まされた。


ここも錆びている


力技でピカピカにした






 ウインカーは片方に2つずつある。1つが点滅しないのは運転席に居ても分かる。そんな時はメーターの所にあるインジケーターの点滅テンポが速くなる。とろこで2つ切れたらどうなるんだろ。


電球が1つ切れると点滅テンポが速くなる
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする