ボッケニャンドリの思ったこと

思ったこと感じたことを書いているけど間違い、勘違い、思い込みも(^^;

真っ白なズミ

2019年05月21日 08時26分07秒 | 植物、植物っぽい物
 またズミを見てきた。でも花が白くなったのでこの観察はこれでおしまい。




 この白い花が少し前まで赤い蕾だったなんて知らなければ想像もつかないな。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳶頭百足(トビズムカデ)

2019年05月21日 08時25分14秒 | 
 ヨメが「あ゛~」とか言うから熊でも出たかと思ったら大きなムカデだった。失語症じゃないんだから大きなムカデが居るとか何とか言って欲しい。「あ゛~」じゃ無駄に不安になる。ムカデの長さは測ってはいないけど10cm以上。子供の頃、虫の大きさを良く測ってたので大げさに間違うことは無い。

 木古里岩の1階はまだ数回しか行ってないのに2度もこの大きなムカデを見た。いまだかつて岩場でこのムカデはまだ見たことないから石灰岩とはあまり関連性は無いと思われる。写真撮影に失敗したなと思ったけど失敗して良かったかも。写ってるのは尾の方。


岩の上から地面の方に向かって行った






 トビズって何だろ。ムカデだからトビは飛びであるわけがない。鳶色のトビだった。でも直感ではオレンジ色に見える。昆虫の名前、ムカデは昆虫ではないけど茶色や褐色の虫に鳶色ナンチャラと名付けられてるのが居る。トビイロ 昆虫で検索すると幾つか見つかる。





 ムカデは漢字で百足と書く。これは足が100本なのか。だけど靴は右と左の2個で1足と数えるから100対の意味合いなのか。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

意外にも山村や山の中は煩いことがある

2019年05月21日 08時24分15秒 | 思ったこと
 神流町(かんなまち)の木古里岩は土日でも誰も居ない。静かに過ごせると思うだろうけどそれが全然。土日だと岩場の下にある299号を走るオートバイの音が凄い。十石峠の岩場でも下の方から車やオートバイの音が聞こえるけど木古里岩はその比ではない。


休日は何時もこんな感じ@上野村の道の駅


 走行スピードは速いしオートバイの数も多い。エンジンの排気量はオートバイなのに1000cc前後と小型車並。はっきり分かった中では1200ccのがあった。そんなエンジンは車と違って剥き出しだから音もそれなり。まるで岩場の下にサーキットがあるようだった。兎に角こんなにうるさいとは思わなかった。折角休日でものんびり出来る岩場だと思ったのに…

 ボッケ家の前には田んぼがある。今じゃ田植えも稲刈りも機械。時々の草刈りもエンジン草刈り機。草刈りは夏にやるので早朝が多い。この草刈りが一番うるさいかな。先日、志賀城を見に行ったらずっと採石場の音。静かな山村かと思ったら平日は1日中石を砕く音がゴトゴト。こんな調子で田舎や森の中だからって静かとは限らない。都会の喧騒を逃れて静かな田舎で暮らしたいなんて人は要注意。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする