ボッケニャンドリの思ったこと

思ったこと感じたことを書いているけど間違い、勘違い、思い込みも(^^;

町の除雪

2014年02月17日 08時45分06秒 | 思ったこと

 日曜日、ヨメは陸の孤島を脱出して職場に雪かきをしに行った。しかし何時もの何倍も時間がかかった。途中に除雪してない場所があって迂回を余儀なくされたりと遅らす理由は様々。今朝は早朝に出勤したが途中で渋滞に捕まったと早々と電話があった。でも家から出て1時間半少々で何とか職場に到着。ここ数日、通勤者は皆こんな調子で普段の2倍3倍の時間をかけて職場に行くことになる。

 土曜日から引きこもり中の俺はヨメ号搭載のドライブレコーダーの映像を通して世の中の様子を見ている。下の写真は一番車が多い佐久平駅の近くだ。ここは片側2車線の道だから交互通行可能だ。その反対にセンターラインの無い道だと向こうから車がやってきたらどうすんだろというくらい狭くなっている。


佐久平駅近くでこんな調子@日曜日


 この近所だと旧佐久市の除雪は今一つ。少なくとも合併前は市町村境ではっきりした差があった。今地元FM局では除雪を24時間体制でやってるなんて言ってる。しかしそれが今一つって感じるのは動かしてる除雪車が少ないか非力なのだろう。そしてこんな雪は初めてということもあって除雪した雪を捨てるところまでは考えてないのかもしれないな。

 行き、ヨメはコンビニに寄ったけどパンは無かったそうだ。帰り、スーパーに寄ったけど、卵、肉、野菜は殆ど無かったそうだ。何事も道がないと始まらないというのを感じた今日この頃。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の除雪

2014年02月17日 08時43分59秒 | 薪ストーブ、木こり、チェーンソー

 ヨメが職場に出かける間、このオレサマはヌクヌクとした生活を送っている。そんな至福の時間には限りがある。薪が燃え尽きるからだ。ボチボチ薪を持ってくるかと外に出たが…

 豪邸の庭は広大だ。薪置き場はその広大な庭の端。しかしそこまで行く道は雪で埋まったままだったのだ。幸い雪は止んでるし寒くもないので一念発起して通路を作ることにした。下の写真-1は玄関から撮ったのではない。この撮影地点の反対側が写真-2でしかも玄関はその先を回り込んだところ。


写真-1 先に見えるのが薪置き場


写真-2 写真-1を撮ったところで向きを変えてパチリ


 薪置き場は2ヶ所あって写真-3は写真-1とは別のところ。雪を取り除いた所を2階のベランダから撮った。佐久での積雪は最大でせいぜい30cm程度としか考えてないから通路に屋根なんて勿論無いし薪置き場の屋根だってテキトーだ。今後こんな雪が何度も降るようだと薪置き場の場所などを考え直さないといけない。う~ん、そんな気候になりかねないな。



写真-3 別の薪置き場を上空、ではなく2階からパチリ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロブチカ

2014年02月17日 08時36分49秒 | 山とか壁を登る、その他運動

 世界には色々な民謡があるがその中でもロシア民謡は好きな方だ。フィギュア男子SPでアレクサンデル・マヨロフの曲がコロブチカなんだけど、この曲名がずっと分らなかったけどロシア民謡だろうとは思っていた。受験生的にはフィギュアの曲にこの名前はちと縁起が悪いけど、日本人じゃないし日本語じゃないから関係ない。曲名で動画検索して最初に出てきたのがこれ。でも流れてたのとは全然違う。ちと大きな音なので仕事中に聞いてる人は再生時に注意。






 録画を見直すと KHOROBUSHKO BY BOND とあった。BOND は女性4人の演奏グループだ。ウィキペディアにはバンドとあったけど、ああいうのもバンドって言うんだな。そっか、ブラスバンドとも言うな。バンドはロックバンドだけじゃないな。



NHK総合より



 そこで探したのがこれ。そっかこの曲はコロブチカっていうのか。10年ほどの疑問がようやく解けた。でもこの違いはアレンジのせいなのかな、どうなのかな。






 ロシア民謡ってことでコザックダンス風の振り付けだった。



NHK総合より
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする