goo blog サービス終了のお知らせ 

だって見たいんだもん!

映画と共に生きてきた私。大好きな映画と芝居と絵画をメモします。

サリンジャーから電話が来たら…

2022-03-27 21:19:52 | 映画
J・D・サリンジャー(本名:ジェローム・デイヴィッド・サリンジャー)は、1919年1月1日NYマンハッタン出身。2010年1月27日、

ニューハンプシャー州コーニッシュの自宅で91歳で亡くなるまで、名声と訴訟とまるで世捨て人のような晩年が有名。彼に関係した映画は…

割とあって、それだけ影響力の大きい作品が1951年出版の『ライ麦畑でつかまえて』、読みました?ジョン・レノン殺害犯の愛読書が…

本著だったという「チャプター27」(07)。人を寄せ付けなくなった頃の物語でクリス・クーパーが演じたのが「ライ麦畑で出会ったら」(15)。

ニコラス・ホルトが主演の「ライ麦畑の反逆児 ひとりぼっちのサリンジャー」(17)も。「ぼくたちのムッシュ・ラザール」(11)と…

「グッド・ライ いちばん優しい嘘」(14)のフィリップ・ファラルドー監督最新作が「マイ・ニューヨーク・ダイアリー」(20)です。

原作はアメリカの作家ジョアンナ・ラコフが、2014年発表した回想録『サリンジャーと過ごした日々』。90年代のニューヨーク。

作家志望のジョアンナ(マーガレット・クアリー)は、老舗出版エージェンシーで編集アシスタントとして働き始めます。上司マーガレット…

(シガーニー・ウィーヴァー)は、人気作家J・D・サリンジャー担当。ジョアンナの仕事は、毎日大量に届くサリンジャーへのファンレターの処理。

手紙を読むジョアンナは、定型文の返事ではなく個人的な手紙を書いてしまうことに。果たして?「プラダを着た悪魔」(06)の文芸版?はい!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする