カモのいろ色日記~今日は何色?

日常の出来事、感動した事、ときめいた事etc

映画「西の魔女が死んだ」

2008-06-26 | 映画
原作は100万部を越えるベストセラーです。
本屋で見掛け手に取りつつ読んでないんですよね
娘に読ませたい!映画も見せたい!そんな作品でした。

森の中で1人暮らしの主人公まいのおばあちゃんと
学校に行けなくなったまいがおばあちゃんと過ごす数週間のお話。
イギリス人のおばあちゃんって、魔女の国の人だけあって魔法使えそうです!
(ほうきに乗るような魔法はありませんよ
周りの人々に優しく、暖かくなる魔法をかけてくれるようです

森の自然がなんとも美しく、こんなスローライフな暮らし方って憧れます。
実際自分のようななまけものには無理だな~と思いながら、シアワセな気分にしてもらえました。
サンドイッチには菜園のレタスを使う。
自然の野いちごを摘んでジャムを作る。
シーツはたらいで洗って、
ラベンダーの植え込みの上に干し、シーツにラベンダーの移り香を

癒されながらも、最後に死とは・・・と考えさせられながら
涙が溢れてきてしまいました
他人に対する接し方・・・好き嫌いってどうしてもありますよね~
でも優しくなれた気がします~(おばあちゃんの魔法かも~~


横浜駅の街路樹の植え込みにくちなしがあるんですよ。
この時期何処からかいい香りがしてきます
もう終わりかな。。