ふつーのバーモントカレーが、すっごくすっごく食べたいです
←は?

急遽一人だった夕べの晩ご飯はパスタにしました~
別に深夜に韓国ドラマ「パスタ」の放送があったから、パスタにした訳じゃなくってよ?

アボカドとツナのトマトクリームパスタ
食べ頃のアボカドがあったので、遠い昔に作ったアボカドのトマトクリームスパゲッティを作ろうと久しぶりにトマトソースを作って、たっぷりパスタに絡めました
生クリームがなかったので、牛乳でもおいしく作れるかちょっとチャレンジ!
<材料> 1人分
トマトソース 大さじ6 ※市販のトマトソースでも可
牛乳 75cc
バター 小さじ1/2
ツナ缶 1/2缶(40g)
アボカド 1/2個 →半分弱は潰し、半分強は1cm角に切る
昆布醤油 小さじ1弱 ※なければ普通の醤油やコンソメ顆粒
パスタの茹で汁 大さじ1
塩・黒コショウ
パスタ№11 100g
<作り方>
1.フライパンにトマトソースと牛乳を入れ中火にかける

2.トマトソースと牛乳が混ざりあったら、バターとツナ缶を加えて混ぜる

3.潰したアボカドと昆布醤油、パスタの茹で汁を加えて混ぜる

4.好みの硬さに塩茹でしたパスタを加えてソースと絡め、塩・コショウで味を調える
カットしたアボカドを加えて一混ぜして完成

※煮詰めすぎに注意

このパスタは、必ずしもアルデンテでなくてもおいしい気がします。
やっぱり生クリームのコクと旨味には牛乳では勝てない気がするけど、ツナがパスタとトマトソースを結び付ける役割をしてくれるので、十分おいしくいただけました
アボカド入りのこのパスタは、やっぱりおいしい!
半分残すつもりだったのに、あっという間に完食してしまいました

最初はおいしい気がしたけど、ライチのカホリがどうも嘘くさいような・・・。

←メチャうまのアボカドパスタにポチっと押してね
いろんなジャンルの料理情報が見れます
にほんブログ村 料理ブログ
←レシピが参考になったら、こちらも応援お願いします 

今日のニャンコ

猫を完全服従させた日
お前が勝ってどーするってか?


急遽一人だった夕べの晩ご飯はパスタにしました~

別に深夜に韓国ドラマ「パスタ」の放送があったから、パスタにした訳じゃなくってよ?


食べ頃のアボカドがあったので、遠い昔に作ったアボカドのトマトクリームスパゲッティを作ろうと久しぶりにトマトソースを作って、たっぷりパスタに絡めました

生クリームがなかったので、牛乳でもおいしく作れるかちょっとチャレンジ!

<材料> 1人分
トマトソース 大さじ6 ※市販のトマトソースでも可
牛乳 75cc
バター 小さじ1/2
ツナ缶 1/2缶(40g)
アボカド 1/2個 →半分弱は潰し、半分強は1cm角に切る
昆布醤油 小さじ1弱 ※なければ普通の醤油やコンソメ顆粒
パスタの茹で汁 大さじ1
塩・黒コショウ
パスタ№11 100g
<作り方>
1.フライパンにトマトソースと牛乳を入れ中火にかける

2.トマトソースと牛乳が混ざりあったら、バターとツナ缶を加えて混ぜる

3.潰したアボカドと昆布醤油、パスタの茹で汁を加えて混ぜる

4.好みの硬さに塩茹でしたパスタを加えてソースと絡め、塩・コショウで味を調える
カットしたアボカドを加えて一混ぜして完成

※煮詰めすぎに注意

このパスタは、必ずしもアルデンテでなくてもおいしい気がします。
やっぱり生クリームのコクと旨味には牛乳では勝てない気がするけど、ツナがパスタとトマトソースを結び付ける役割をしてくれるので、十分おいしくいただけました

アボカド入りのこのパスタは、やっぱりおいしい!

半分残すつもりだったのに、あっという間に完食してしまいました



←メチャうまのアボカドパスタにポチっと押してね

いろんなジャンルの料理情報が見れます




今日のニャンコ


猫を完全服従させた日

お前が勝ってどーするってか?