

mizkan 金のつぶ ねぎ黒こしょうたれ 84kcal(1P)
先日病院で読んだ週刊誌で紹介されていたこの納豆。
どこのスーパーにも売ってなくて、4月発売の週刊誌だったからもう売ってないのかなー?って思ってたら、ヤオコーにありますた


このタレの中にはマスタードも含まれているようです。

混ぜ混ぜ、ネバネバ・・・。
細かい黒こしょうがたっぷり入ってますね~


・・・これって、普通の納豆に黒胡椒をかければいいんでないかい?
しかもネギの風味した?
やってみますた

納豆に添付のタレだけかけて、黒胡椒を振りふり・・・。
( ̄∀ ̄*)☆
こっちの方がうまいじゃーん!

食べ比べてみると、市販品のタレにはネギの風味がちゃんとあった事に気が付きました。
個人的にはネギの風味はない方がよろしっ

市販品の方が黒胡椒味がスパイシーかな?
え~っとぉ・・・



納豆の栄養が体内に一番吸収されやすい時間帯は夕方です!
みなさん、今から納豆を食べましょう~

久しぶりにダルダル星人が訪問中で体が鉛のように重いけど、2Pも食べたんだから元気出して出かけてくるぞーいっ

でも今日はあぢーよっ

ランキングに参加しています。
1日1回ポチッと応援ヨロシクお願いします

(↓1クリックde10pt入ります!)
