こんばんは。
祖父の手術の心配をしてくださり、ありがとうございました
途中までは順調だったんですが、切る予定の場所に突然障害物(腸系?)が現れたらしく、急遽手術は中止!
先生曰く「容態には別条もないし、特別大変な事が起こったのではないので安心してください。
ただ、障害物が邪魔で切れなかっただけなので、また木曜日にやり直しです」と・・・。
「こんな事初めてです」と言っていました。
ぉおーい!じーさんの内臓やぁ 大人しくしておくれよぉ
この後に及んで抵抗するでないっ
みんな遠くから集まったんだぞぉ~
という訳で、待ち損で無駄に疲れ切った1日となりますた トホホ
今日はもう疲れたので、簡単に夕飯を済ませました。
待ってる時に読んだ週刊誌に黒胡椒納豆新発売というのを見つけ買いに行ったらなかったので、代わりにこんなのを買ってみました。
おはよう納豆 カレー納豆甘口 1食あたり93kcal カロリーたっけー
量が多めのタレが付いています。
ハウスのカレーを使い、ちゃーんとはちみつとりんごも入ってるんだって!
なんか複雑な気持ちにさせるカレー色
写真だと見た目はそんなに変わらない?
実物は、カレーを混ぜたんだねぇ。。。ってな感じの色に仕上がってます。
混ぜてる時の臭いにらるむ。はギブアップ!でした。
なんか、カレーのようなソース系のような、なんとも言えない変な臭いなのねー
ちょっと楽しみにしてた味なんですが、あま~い
確かに甘口と書いてあるけど、あま~い
予想よりカレー風味が弱いですねー。
甘くて無理だったので、半分おとんに押しつけてみますた
辛い贅沢系ラー油を入れたらおいしくなったんですが、入れすぎて辛かった・・・
申し訳ありませんが、これはもう買いません
中辛も売ってるようですが、きっと買わないんじゃないかな?
残りの2Pは醤油をかけて食べよ~
ランキングに参加しています。
1日1回ポチッと応援ヨロシクお願いします
(↓1クリックde10pt入ります!)
今日のおめざ。
これ、好きなのー
東京ばな奈「見ぃつけたっ」 1個126円 / 96kcalの形をしてるのがかわいいよね
(写真撮る方向間違ったかな?)
ほおずりしたくなるような肌理の細かいしっとりしたスポンジです。
クリームの重みで折れやすい程、しっとりふんわり生地です。
中にはバナナクリームがたっぷり入ってます。
バナナを潰したような色だけど、ほんのりミルク味?
もう少しバナナが強い方が好みだなぁ。。。
ら。は冷やして食べる方が好きだな
このお菓子を知ったのは、2001年の頃。
とんねるずの食わず嫌いの番組で黒木瞳がお土産に持ってきたのを観て、一目惚れ
以前も書いた事があるけど、自体は滅多に食べないけど、
製品に目がないらるむ。。
その後東京へ出かけた時に買ってきて、初めて食べた時の衝撃は今でも忘れられません
でも、最近味落ちた?気のせい?
何度食べても以前ほどの感動がないんだよね。。。
慣れ??
きっとまたあの感動が味わえるかも?と思い何度も買ったけど、未だ感動は帰ってこず・・・
最近は関連商品がたくさん出てて、目のやり場に困っちゃう~
追記:冷凍してもおいしいと教えてもらったので、凍らしてみますた。
スポンジの食感はちょっとキモくなっちゃうけどバナナクリームはいい感じ
暑い夏のおやつにいいかも
ランキングに参加しています。
1日1回ポチッと応援ヨロシクお願いします
(↓1クリックde10pt入ります!)
今日はこれから祖父の手術なので、病院へ行ってきます。
簡単な手術なんだけど、年間2人くらい亡くなってるとか?
全国的にも年間6人くらい亡くなってるとか?
・・・ぅおいっ!
その病院メッチャ確立高いやん!
その病院で手術して大丈夫かー