Jalan Jalan Cari Makan
2010.05.20(Thu)
13th Penang trip -2日目-
今回どーしても食べたい料理があり、まずはそのお店へ行ってみたんだけど、あいにく休み
どこで食べようかウロウロしてるうちに腹減りも限界になり先にドリアンを食べてしまったんですが、ドリアン屋台から少し歩いた所にチキンライスの有名店がまだ営業していました。
ここは以前食べた事があったんですが、味の記憶が危なかったので再訪問しました。
Jalan Macalisterにはたくさんの屋台やホーカーセンターがあります。
ここは以前THONG LEK(同樂茶餐室)という名前の茶餐室だったんですが、1年程前にリニューアルし、見た目が少しキレイになりました。
この中にチキンライス(海南鶏飯)が有名なお店があります。
チキンライスショップは、入口を入ってすぐのところにあります。
以前はお店が通りに面していて営業中かわかりやすかったんですが、今はお店の前までいかないとちょっとわかりにくい感じです。
スープ付きで90円ですよぉ!すヴぁら
以前は(S)3RM、(B)3.6RMの2種類だったのが、今は3RM、3.5RM、4.5RMの3種類に変わっていました。
Sサイズで十分な量がありますので、頼み過ぎには要注意です
写真を撮ってたら、途中でお店の女の子がスープを替えてくれました
いつまでも食べないから、スープが冷めてきたと思って替えてくれたのかなぁ?
スープは大根入りで、なかなかおいしかったですよ
ローストされたチキンのおいしそうな皮がたっぷりです
いいタイミングの注文だったみたい
3RMなのに、チキンも多めです
ご飯はなかなか盛りがよく、チキンスープで炊かれてるから風味良し、ワシワシ食べれちゃう!
ローストチキンは若干八角系の味はするけど、ギリ許容範囲内。
タレはゴマ油+砂糖醤油系ではないけど、日本人でも食べやすい味だと思います。
チリソースをたっぷりかけて食べるのがおいしいの
ワシワシ食べてたら、店主が日本人?と声をかけてきて着席
「従弟が広島で働いてるんだよ!」といろいろおしゃべり。
た、食べさせておくれー
気さくなご主人です

フレッシュ・オレンジジュース 2RM(約60円)
ショバ代としてドリンクを頼むのが、暗黙の?ペナンのルールですが(断る事もできます)、この日はなかなか注文取りが来ず、しめしめ


脱水防止に水分は必要不可欠だけど、この水分が満腹に追い打ちをかけ、いろいろ食べ歩きたい邪魔をするんだよねー

<店舗情報>
九龍海南鶏飯 / Yummy Cottage(美食天堂)内
【住】 Jalan Macalister MAPはこちら
【営】 09:00~16:00
【休】 火曜日