goo blog サービス終了のお知らせ 

Jalan Makan -ペナンと日本でJalan Jalan Cari Makan!-

世界遺産の街ペナン島を紹介。東南アジア諸国の旅行記もあり。
家庭料理をよりおいしくがモットーな家ご飯レシピも公開中~♪

臭くないのはダメです。。。

2010-06-12 | ご当地グルメ&お取り寄せ
火曜日の話。
JUSCOに寄ったら狙ってた物が売ってたので、迷わず購入!

ドリアン様が1,580円で売ってました
先週、期間限定でイトーヨーカドーで1,980円で売ってたんですが、帰国したばかりだったし、1,980円も出してまでは食べたくなかったのでスルー。
でも、もう買えないと思うと欲しくなっちゃうんだよね。。。
希望価格は1,300円前後なんだけど、ここで買い逃して後悔はしたくないので、お持ち帰り
この日誕生日だった父ちゃんに冗談でしたら、思いっきり拒否られたんだけどね

このドリアンの品種はタイ産のモントーン種。
臭いニホヒが弱い品種らしいんですが、全く臭くありません
殻が茶色くなってきて、割れ始めたら食べ頃と書いてあったので、まだ青味がかってたドリアンはしばらく廊下に放置プレイ。


木曜日。
茶色くなってきたので確認したら、パックリ割れていました
棘もしなしなになってきたし、いよいよ食べ頃のようです!
割れても臭みはなく、フレッシュバナナのかほり。

仕事から帰ってきた父ちゃんに見せたら、素直に臭いを嗅いで、「いい匂いじゃん!」
あれ?あれれ?あれだけ拒否ってたのにー?
毎日見てるうちに、愛着が沸いてきたんだろうか??
もしかしたら食べてくれるかも?


これは買いたての、まだ棘が攻撃的な頃。

段ボールにちょっと乗せただけで、穴だらけです
ドリアンを素手で触ると指に穴が開くので、要注意ですよ!


金曜日。
早く父ちゃん帰ってこい~と思いながら、待ち切れずオープンっ!
割れ目にそって包丁を入れたんですが、途中で気が付いた。。。
実が見えてるって事は、深く刺したら実まで切っちゃう?
案の定、実を傷つけちゃいました
殻はだいぶ熟していて、これ以上遅かったら腐ってたかも?な状態でした


実を取り出そうとしたら硬くてなかなか取れません
やっと実を取り出し、5つある部屋からは大きな実が取れました
ここまで出しても、ドリアン特有のニホヒはありませんでした。


爪を刺しても入っていかない硬さ。
食べてみたけど、ガリガリでおいしくなーい
食べると若干特有の臭みがあったけど、これはドリアンじゃないな・・・
大好きなのに、1個しか食べる気になりませんでした。
あ~ぁ、がっかりぃ

あ、父ちゃんにはちっちゃい欠片を渡したんですが、くっさー!と食べるのを拒否
無理やり食べさせたら(鬼だな)、「ニホヒを嗅がなきゃ食べれる・・・かな?」と。
娘。「ね?おいしいでしょ?」
父。「う、うん・・・
強引だったかすら?

タッパーに入れ冷蔵庫の野菜室に入れておいたら、上の冷蔵庫までドリアン臭が上がってきてました。
もしかしたら少しおいしくなったかな?と期待して食べたけど、やっぱりガリガリ
種の周りが少しだけネットリしてただけでした。
ん~悔しい!

ドリアンは高カロリーだけど、貧血に良いそうなので毎日食べたい果物
冷凍しておこうかな?
これだけガリガリじゃ、アイスクリームも作れないよねぇ?
どこかで臭いドリアンを見かけたら、また買っちゃうかなぁ?
あっ!
本庄市のタイ食品のお店にドリアン売ってたじゃん!行ってみるべ~
あんたも懲りないねっ


ランキングに参加しています。
1日1回ポチッと応援ヨロシクお願いします
(↓1クリックde10pt入ります!)

にほんブログ村 グルメブログへ

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜景の素敵な海上レストラン

2010-06-12 | Penang-洋食・ファストフード-

Jalan Jalan Cari Makan

2010.05.20(Thu)
13th Penang trip -2日目-

The Sireでお茶した後、お父さんとはここでお別れ 無事に帰れたか心配ですたよ
ガール2人は、眠らぬペナンの街へ・・・じゃなくて、海辺へ再び移動


Jetty(フェリー乗り場)とヨットハーバーの隣にあるQEⅡRestaurantキューイーツーへ連れてってもらいました。


ここはイタリアンのフュージョンレストランのようで、料理もなかなかとか?
かの有名な客船クイーン・エリザベス2号がここのハーバーに停船したのが店名の由来らしいですが、ほんと?


店内にはDJ?がいて、話をするにはちょっとうるさかったです


1階の中央には、バー・カウンターも
ここで口説かれたら・・・(略)
ソファー席には、合コンをしてるらしき若者がたくさんいましたよ!


こんな夜景の見えるソファー席でガールズトーク炸裂
座り心地のいいソファーに乱れる女子2名・・・。

店内は夜景を楽しむために?非常に暗いです。
デートにエエね

フラッシュ写真を家で見てべっくら!
ねーさん!そのドリンクはなんすかー は、葉っぱっ?
手前はマンゴージュースですが、なんと炭酸入りでこれまたべっくら 大人の味やねw
ねぇさんはこの後を・・・。 襲わないでくらはい

大人なガールズトークは深夜まで続き、夜遊び娘。達はおうちへ帰りました


昼間はこんな感じです。右手奥の建物がQEⅡです。
Church Street Pier(チャーチストリート桟橋)を渡っていきますが、土日などの混雑時にはカートで送迎してるそうです。
いやー、カートに乗る程の距離じゃないでしょー


昼も夜も、ヨットハーバーと海を眺めながら料理とを楽しめる素敵なレストランです。


<店舗情報>
QEⅡRestaurant

【住】 Tanjung City Marina, Church St. Pier, 8A Pengkalan Weld 10300 Georgetown,
        Penang, Malaysia. MAPはこちら
【電】 +604‐261‐2126
※駐車場はTanjung City Marina Penangの向こうにあります。(有料/3RMかな?)




ランキングに参加しています。
1日1回ポチッと応援ヨロシクお願いします
1クリックde10pt入ります!)
にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ 旅行・観光ガイド たびすまいる 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする