Jalan Jalan Cari Makan
2009.12.28(Mon)
12th Penang trip-7日目-
マッサージ終了後は足も腕もヌルヌルしてるので、本当はすぐに帰ってシャワーを浴びたいところですが、せっかく街中まで出てきてすぐに帰るのはもったいないので、適当にjalan-jalan(散歩)する事にしました。
前々回からすっかりマレー系の料理にハマってしまい、頭の中はマレー系の屋台を探す事でいっぱい
Wendyに「ロイヤルホテル脇の屋台(FIMAの裏手)にあるよ」と教えてもらったので行ってみたんですが。。。中華系だったので、そのままHutto通り(紅葉亭の前の通りね)を南下しました
暑い・・・ヘルメットが重い・・・
Jalan Transfer(警察の裏通り)の交差点まで来たので左折し、周辺をウロウロキョロキョロ
別件の目的のお店を探すのに聞きこみ調査開始! 怪すい人になっちまっただよ
ウロウロしてたら、何やら激混みのお店を発見。何のお店だろ?
またもや怪しい人と化しながら、様子を伺ってみますた
Nasi Padang・・・あれ?なんか聞き覚えがあるような
あまりにも混んでいたので、恐る恐る様子を伺ってたら、店員が声をかけてくれました。
ら。「Nasi Padangって、インドネシア料理ですか?」 「そうだよ!」
Nasi Padangとは、インドネシア西スマトラ島に住むミナンカバウ人の郷土料理
(パダン料理)の事です。 Nasi Minangとも呼ばれます。
ぶっかけ飯同様、色々あるおかずのうちから自分の好きなものを選びます。
ココナッツミルク(サンタン)を多用しているので、食べすぎは注意らしいです
見た目はマレー系のぶっかけ飯Nasi Campurと似ていますね。 (カテゴリーはNasi Campurでした)
凄い種類のおかずがあります ぜひ食べてみたい!
調査をすっぽかし、吸い込まれるように店内に・・・。
でも空いてる席がないよぉ~ と思ってたら、ラッキーな事にちょうど1卓空いたので日傘を置いて確保
(本当にラッキーなくらい、激混みでした)
では、ご飯をもらっておかずを選びましょぉ~
・・・何日通えば制覇出来ますかね?
ら。は昔、何百人分の大量調理をしていた事がありますが、これだけのおかずを作るのは大変だよぉ!と主婦目線
いっぱい食べたいところだけど、胃袋は1つしかないので真剣に厳選。
(味がわからないだけにどーしてもまだ見た目NGなのもあるし、生の葉っぱ系も苦手)
いくらサンバル*に恋してるからって、ここまで赤いおかずばかり選ばなくてもねぇ(苦笑)
*インドカレーのサンバルとは違うものです
いつもチキン中心になってしまうので、たまには魚を・・・これがメチャうまー
よーく揚げてある魚に、酸っぱ辛いサンバルがめちゃめちゃ合います (何の魚?)
なんだかわからなくて選んだ揚げポテトもメチャうまー!
(プタイ豆は硬めでいまいち)
サンバルなどを使った赤い料理が多いけど見た目ほど辛くないし、どれもこれも激うまです
ぶっかけ飯のライスは日本のライスより軽くてパラパラ(パサパサとも言えるけど)で、大盛りでもワシワシ食べれちゃいます
思い出しただけでヨダレが・・・
このお店の近くに住んでいたら、毎日でも通っちゃいそうなほどおいしかったです
チャイニーズの大家族はおかずを1種類ずつ大皿に盛ったのをたくさん用意し、好きなおかずをライスにのせて食べていました。 混ざりたかったー
通常ぶっかけ飯はお皿に盛り終わったら支払いをしますが(計算は目見当)、このお店の支払いは各席までおばちゃんが周ってくるシステムでした。
食べちゃうと値段をつけられないだろうから待ってたんですが、おばちゃんはなかなか来ません
食べちゃうよぉ?(喰い逃げできる環境って・・・)
値段は忘れてしまいましたが、6RM(約180円)前後だったかな?
ドリンクもその場で支払わず、値札を置いていったのでビックリしました これも初めてです。
これなら言葉の障害が無くて、お互いに平和です
中華系のコーヒーショップでイスラム教のハラル料理を提供しているのも、驚きの1つでした。
いろいろな人種が集まり一緒に食事を・・・ なんだか素敵です
ここはコーヒーショップの店員もNasi Padangのお店の店員もみんな良い人達でした
どこでもドアが真剣に欲すぃ~
<店舗情報>
Restoran Nai Padang Minang
(KEDAI KOPI International Hotel 国際旅社餐室)
【住】 No.92 Jalan Transfer, 10050 George Town, P.Penang. MAPはこちら
【電】 016‐491‐2455
【営】 11:00~20:30
【休】 木曜日
※Halal
後でsayaさんが好きなお店だったと判明。どーりで聞いた事がある名前だったのねー
コンドを管理している不動産屋さんにも「今日はどこに食べ歩き行ったの?」と聞かれ(汗)、「Nasi Padang」と言ったら「トランスファー通りの?あのお店おいしいわよねー」と
とても有名店だったようです。
知らずに辿り着いた己の嗅覚を、この日ばかりは褒めたいと思います(爆)
<関連記事はこちら>ぶっかけ飯 リンク一覧
ポチッと応援ヨロシクです~
ページが完全に表示されるまで待っててね!!