【5日目】2009.12.26(Sat)
07:00 起床
07:15 朝食
09:00 hiroはスイミング
11:30 中華レストランにお昼を食べに出かけたら、気になってた屋台に入ってしまったYO

17:00 hiroはスイミング ら。は夕食の準備
19:30 夕食


23:00 就寝

【5日目】2009.12.26(Sat)
07:00 起床
07:15 朝食
09:00 hiroはスイミング
11:30 中華レストランにお昼を食べに出かけたら、気になってた屋台に入ってしまったYO
(PCが違うため画像処理がしにくいので、詳しい食事レポは日本に帰ってからします)
日本に居る時からず~っと念仏のように唱えていたクリスマス
女子には大事なイベントだよね
おっさんはもちろんクリスマスなんか興味無しで、ずっと知らん顔
「クリスマスの夜は屋台飯だ!」とな・・・ (普段屋台は行きたがらないくせにっ
)
去年のX'masもペナンで過ごしたけど、たいしてX'masらしい事は無し。(駐車違反で捕まったね)
今年こそは世間一般並みのクリスマスを過ごしたいので、らるむ。はWendyの力を借りて行ってみたいレストランに
「今なら空席あり」の言葉にほぼ強引に予約しちゃいました
(誰も歌なんか聞いちゃぁいない)
24日のクリスマス・イブは、Georgetownの海沿いにある有名なフレンチ?レストランTHIRTY TWO@THE MANSIONへ行ってきました。
ずっと行ってみたいお店だったし、ほぼ満席だったので予約が取れてラッキーでした
(メインのビーフステーキ)
この日はクリスマスSPディナーのみ。
お値段は1人120RM++ですが、hiroに++を言い忘れてて、支払い時の高額にちょびっと
お金持っててよかったぁ
日本のフレンチのように超おいしい!とは言えませんが、なかなか美味しかったと思います。
記事はこちら
25日のクリスマス当日は特に何も予定していなく、買い物に出るついでにお昼を食べにいつもの飲茶店へ向かいました。
しかし何かイベントでもあるのか?Air Itamは大渋滞
お店の駐車場もいっぱいで入れず、またまた渋滞の中を引き返しました。
2人とも超ハングリーだったので、Gurney方面へ向かってる途中にある気になってたレストランに飛び込み、予定外の2日続けての洋食でクリスマスのお祝いをしてしまいました。
(クリスマスと言えばターキー)
new world parkの近くにもお店がある、Little Cottage 2です。(松林酒店1階)
こちらもクリスマスSPメニューでメイン料理の種類によって値段が違い、30RM~50RM程でした。
昨夜の1/3の値段ですが、味にそう大差はありませんでした。
むしろこっちのビーフステーキの方が、肉々しくておいしいくらい!
記事はこちら
コンドに戻り、朝hiroが仕事に行ってる間に仕込んだレアチーズケーキで3度目のお祝い
材料が日本の物とはちょっと違ったんだけど、ら。的にはまぁまぁ上手にできたかな?
レシピはこちら
毎日高カロリー食を食べすぎで、あっという間にになってしまいました
水が冷たいけど、泳ごうかなぁ。。。
ポチッと応援ヨロシクです~
ページが完全に表示されるまで待っててね!!