錯乱坊の彷徨える日々

フィールドでの出会いに癒しを求めて…

今日も大繁盛

2015年01月21日 | 
今日も庭の「みかんカフェ」は大繁盛。
あいにくの曇天という中で薄日が射していた今日の午前中に私の姿を見るや、庭にある桜でツィー、ツィーと鳴いているメジロたち。
早くエサを頂戴とでも鳴いているのかなぁ?
そして、ミカンを枝に掛けると桜の梢から、しっかりと見ていたようで直ぐに飛来してミカンを突きはじめたので撮影しようと近寄ったのですが逃げようともしません。
ヒヨドリとかだったら直ぐに逃げていくのに…
やっぱ、小さなメジロでもエサをくれる人は分かっているみたいですね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さぁ、これから本当の戦いですよ!

2015年01月21日 | 魚(海・淡水)
今日、発注していたシラス用の養鰻飼料が届いた。
ちょっと見た感じは普通の育成用飼料のようにしか見えないのだが・・・
これを使ってWILD育ちのオオウナギを餌付けするのです。
やっぱ、長い目で見ると生餌や生エビなんかよりも養鰻飼料の方が成長が良いですもんね。
おまけにエサ代も安く済みますし・・・
さぁ、これから本当の意味での戦いですよぉ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

越夏と越冬

2015年01月21日 | 昆虫・植物
え… この真っ黒な塊はギフチョウの蛹なんですぅ。
で!こいつはエサさえ確保できれば比較的に累代は簡単。
しかーし、これが信濃付近や北海道なら越夏も難なくできるんでしょうけど、ここ九州の夏はクソみたいに暑いので、その羽化率が事のほか悪いんです。
それも、マジ!パネェ。
だから、昨年から今年にかけて自分なりに工夫を凝らしてトライしてみたんですぅ。
これなら、どうよ!って感じてね。(笑
で、これは中間報告となりますが、全体の1割ほどが越夏中にダメになったようです。
これから、この蛹を冷蔵庫へと取り込み、続いて桜の開花時期に合わせて出してみて、どれだけの蛹が羽化するのか・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Shit!

2015年01月21日 | 昆虫・植物
ん・・・・・・・・・
今日はマジで腹が立つ・・・・・
何が、そんなに腹が立つかと言うと昨年の初夏に採卵していたウスバシロチョウの卵を乾燥は無いように素焼きの植木鉢で管理してたんですよぉ。
おまけにステンレス製の茶こしを二つ合わせて虫の侵入も阻止していたはず・・・・ なのに、何者かによって大きな穴が開けられています。
何でやねん!
すると、下の方から大きなハサミムシがゴソゴソと出てきたではありませんか。
あっ!犯人はコイツや。
でも、このサイズで何処から入ったんだろう?
ん・・・・
は~ぁん?
あっ!
もしかして…
マシか!
迷探偵、コメンの推理によると茶こしの二つを固定していた結束バンドの隙間から入って中の卵を食べて成長。
しかし、そのの卵を食べ続けたことで自分の体が大きくなり過ぎて、その隙間から出られなくなった。
そして、このウスバシロチョウの卵は最初80卵近くあったにも関わらず10卵ほどを残して食べられてしまっていた。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤバ!足にフラッグ

2015年01月21日 | 
昨日、阿蘇から帰りに撮影した画像を整理していたら左足の関節上に青のフラッグと関節の下にオレンジのフラッグ。
そして、右足の関節の下部分にメタルの足輪をしているシギ(トウネン?)が写ってた。
でもって、群れ全体の2割ほどが、このフラッグを付けている。
どうしょう・・・
熱心な愛鳥家が報告はしていると思うけど、一応、情報を添えてメール報告をしておきましょうかね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする