錯乱坊の彷徨える日々

フィールドでの出会いに癒しを求めて…

まだらのハゲうなぎ

2015年01月27日 | 魚(海・淡水)
ウナギってやつは、どんだけ生きるんだろう…
と、言うも、この「まだらのハゲうなぎ」が我が家へやってきて、もう3年以上は経ってるんじゃねぇ?
おまけに、ずーっと改造した衣装ケースの中だし、濾過槽なんて自作投げ込み式フィルター(エアーリフト)の一つだけ。
こうやってみるとウナギはオオウナギと比べて強いよなぁ… なんて、つくづく思う。
それはそうと…
話を戻して、この「まだらのハゲうなぎ」がエサを食べない。
何時もだと入れた途端ににガツガツと食べるんだけど…
おまけに、口をハーハーさせて呼吸が早い…
ん!
こりゃ、水が逝っちゃってるな!って事は直ぐに理解できたので、急ぎ水替え…
水替え?
水替えなんかじゃ焼け石に水でしょ!
だって、こいつの水替えは随分と御無沙汰なのでフィルターから何から全てリセットしなければ… ねぇ。
ってことで、今日はフィルターやシェルターの掃除に水替えまでの全てをしてあげました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

状況の確認

2015年01月27日 | 昆虫・植物
状況の確認って言うか、単刀直入に言えば生死の確認ですね。
ここ数日、温かい日が続いているので昨年の夏に強制採卵をしていた蝶々さんの卵を冷蔵庫にでも取り込もうと思ったのですが、その前に確認だけでもしておこうと思って卵の殻をカットしてみました。
だって…
産卵から既に半年以上が経過しているのですから、もし卵の中で幼虫が死んでいたとしたら、そんなモノを、これから約2ヵ月間も大切に管理するなんて滑稽でしょ。(笑
って事で…
早速、実態双眼顕微鏡を覗きながら卵の頭をチョンしてみたら、その中では丸まった幼虫が何て事をするんだぁ!なんて感じでゴニョゴニヨと動いてました。
※UPしている画像の卵はハヤシミドリシジミの卵です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あ゛~~~… 何やってんだぁ!

2015年01月27日 | 昆虫・植物
またまた、ヤエヤマツダナナフシのチビが生まれましたぁ… が!自分が生まれた卵の中に片足を突っ込んだままになってやんの。
と、いう分けで卵のカラを軽く引っ張ってみたけど足先は卵の中でカラカラになった被膜に絡まって抜けない… マジっすかぁ
ならばと、注射器で殻の中に水を入れて中の被膜を柔らかくしてみることにした。
そして5分ほどが過ぎただろうか、卵殻をピンセットで挟んで軽く引っ張ってみたらスポっと抜けた。
いやぁ… 良かった!良かった!
そこで、とりあえず元のボンカップに移そうとした時に、こいつは何を思ったのかカップの縁に手を… いや、前足を掛けた。
その瞬間に、その前足が切れた。
あ゛~~~… 何やってんだぁ!
ん…
…… ごめん!
次の新しい足が生えるまで5本足で我慢しておくれ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする