錯乱坊の彷徨える日々

フィールドでの出会いに癒しを求めて…

年越し蕎麦

2016年12月31日 | 雑記(ひまつぶし)
新しい年を迎える前に・・・ そう年越し蕎麦で腹ごしらえです。
まぁ、これを食ったからどうなるとかじゃないんだけど、ここは験を担ぐで意味でとりあえず・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

間もなく年明けですね

2016年12月31日 | 雑記(ひまつぶし)
今年も余すところ一時間ほどとなりました。
新年を迎える準備は、もう終えられましたか?
それとも、今が、その最中?
いや、いや、もしかして、まだ仕事中とか?
このブログへお越し頂いている皆様にとっては、それぞれの晦日の夜を過ごされているかと思いますが、これから訪れる年が皆さんにとって良い年になりますように・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

がめ煮と黒豆

2016年12月31日 | 雑記(ひまつぶし)
玄関軒のしめ縄飾りに鏡餅やら屠蘇の準備も終えました。
そして、御節にがめ煮、黒豆などもお重に盛り終えて、これで正月を迎える準備が全て整いました。
さぁ、後は年越し蕎麦でも食べて年が明けると同時に初詣にでも・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牛汁

2016年12月31日 | 雑記(ひまつぶし)
はぁ
いったい何から手を付ければ良いのかなぁ?
おせち?
雑煮?
年越し蕎麦?
それても“がめ煮”や煮豆?
ん・・・
あれやこれやと、もう大変。
でも、とりあえず食うものは腹に入れておかないといけないので、身近にある食材を掻き集め、今日は牛汁を作ってみましたぁ。
さぁ、この牛汁でも食って、もう少し頑張ろーっと。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年最後の夜が明けました

2016年12月31日 | 雑記(ひまつぶし)

いやぁ・・・
とうとう 2016年の最後の夜明けを迎えました。
泣いても笑っても、後十数時間で新年を迎えちゃいますよ。
さぁ、これから何かと忙しくなりそうですね。
そして、余す時間も後わずか・・・
何事もなく新年を迎えられるよう、お互い気を引き締めて頑張りましょう。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年最後のISS

2016年12月31日 | 風景

今朝は6地24分から目視できる、今年最後のISS(国際宇宙ステーション)の通過を見に出かけてきました。
でも、今年最後のISSは何かしらの被写体と共演させたいなぁ・・・・
なーんて事から県境を越えて熊本県の海岸まで走り、雲仙普賢岳を入れて撮影してみました。
そして・・・
次の目視通過は明日、1月1日の朝5時35分。
って事は、明日は初日の出の序でにISSを追っかけちゃう?
ん・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々にガロアムシ

2016年12月30日 | 昆虫・植物
今日は久々にガロアムシの登場です。
まだ、生きとんのかい!って?
はい、元気にしてますよ。
だって冬場の飼育は冷やす必要も無いので楽ですからね。

そして、事の序でに給餌もやっちゃいました。
ケース越しに見てた時はコケの上を徘徊してたんだけど、給餌しようとフタを開けたら何処かに潜って姿が見えなくなりました。
まぁ、そのうちに出てきて、こっそりと餌を食べてるんでしょうけどね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

数の子の塩抜き

2016年12月30日 | 雑記(ひまつぶし)
泣いても笑っても、明日で今年も終わります。
さぁ、これから子供たちも帰ってくるので正月料理の準備です。
お節や“がめ煮”、そして雑煮の仕込みは別にして・・・・
中でも一番面倒なのが数の子の塩抜き。
水に漬けて塩を抜くのですが、その漬け込む時間が短ければ塩辛いし、長いと味気も無くなりボソボソに・・・
だから、このCherryは途中で一回の水替えをしながら数の子を真水に漬けて、塩抜き時間の目安を8時間と決めてるんだけど、それでも塩加減で漬け込む時間は前後する。
だから、夜に漬けたら7時間後の朝に味見して、それでも塩が残ってそうだったら更に一時間漬けて8時間・・・
それでもダメなら、また一時間真水に漬けて合計9時間で塩加減をチェックするようにしてるんですぅ。
って言うかさぁ・・・
なんで、毎年、毎年、このCherryが仕込まないといけないのかなぁ?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うわっ 👀 ちょっと待て!

2016年12月30日 | 両生・爬虫類

ちょ、ちょ、ちょっと待てよ・・・
はい、ここでは何も語る必要も無い行為ですね。
いやぁ・・・ やる事をやったとしても無理っしょ!
だって、生まれて、まだ10ヶ月ですよ。
もしかして、今から練習ですかぁ?
ん・・・
でもさぁ、Cherryの爺ちゃんから一言、忠告させてもらえばね“お酒は大人になってから”・・・・ ん?
おっと、違った
“エッチは大人になってから”にしとけよな。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝も静かに日が昇る

2016年12月30日 | 風景
早いもので、今年も後一日を残して終わりを迎えようとしています。
そんな朝に近くの山へと登ると、遠くの山並みからは静かに昇る朝日を見る事が出来ました。
年が明けるとか言っても普段の生活とは何ら変わりはないのですが、やはり日本人としての一つのケジメの付け方なんでしょうね。
一年と言う区切りの中で、今年は無駄なく生きれたのかなぁ・・・ そんな自問自答を気持ちの中で問うているCherryのジイが、ここにいる。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする