錯乱坊の彷徨える日々

フィールドでの出会いに癒しを求めて…

前記事、“ほへ?”の続き

2017年03月31日 | 魚(海・淡水)

時間の経過は早いもので時は明後日。
玄関のチャイムが鳴って、お届け物で~す!と、ニャンコ便のお兄ちゃんがモニター前に立っていた。
そう、届いたのは、このEHEIMの外部濾過槽(2215)。
いやぁ・・・
粋な計らいで我が家のドラえもんが注文してくれてたんですよ。
マジかぁ?って感じ。


早速、箱を開けてポンプをセット・・・・ なーんて事、やるわけない。
だってモターヘッドだけ交換すれば事は済みですからね。
だから、届いた新品のモターヘッドからインペラーやパッキンゴムなどを外し、以前のパーツと組み替えした後にセット完了。


呼び水をしてプラグをコンセントに差し込むと・・・・
ほら出たぁ!
ドラえもん、ありがとう。
でもぉ・・・
今回は本当にΣ(゚Д゚)びっくりしちゃったよ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほへ?

2017年03月31日 | 魚(海・淡水)

先日の事・・・
オオウナギの1612-TRに使っているEHEIMのポンプ(2215)の吐出量が、ここにUPした画像ように極端に落ちてんですよね。
チョロチョロと、まるで爺ちゃんのオシッコ状態ですよ。
パイプや濾過槽内も清掃済だし、インペラーも交換したばかり。
って事はモーターヘッドに何かしらの問題が生じたかぁ?
となると、新しいポンプを買い替えですか?
なーんて、思っていたら後ろから嫁が一言。
明後日ね、って・・・
はぁ?
明後日って・・・ 何の事?
ん・・・
でも、まぁ、良いか!って事で、その時は気にしてなかったんだけど・・・・・ この話は次の記事へと続くのであった。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Otodus・・・ じゃない!

2017年03月31日 | 石ころ

先日、Y!オクを流していたら・・・
“オトダス”と言う商品名で大型の歯化石が出品されてました。
で、何となく、ふ~ん、オトダスかぁ・・・なーんて見流してしたのですが、改めて見直すと切縁にSerrationがあるじゃないですかぁ。
って事は・・・
この歯は Otodus のモノじゃない!
で、産出DATAを見るとMorocco の dakhla で、時代はEocene(始新世) 。


ん!
間違いない。
これは Otodus obliqqus ではなく Carcharocles auriculatus ですよぉ。
おまけに Otodus としての出品だから、それはもう爆安ですよ。
と、言うことで・・・
閲覧者や出品者が気付かないうちに入札を済ませ、その後、競合うことなく落札できました。
しっかし、9cmを越えるアウリ(auriculatus)の歯はマジでデカイっすよ。

とは言え、このネタは分かる人にしか分からないと言うマニアックなお話でした。

------------- DATA -------------

Carcharocles auriculatus
Paleogene period・Eocene
dakhla,Morocco


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

・・・・ 寒っ!

2017年03月31日 | 昆虫・植物

今日の福岡県南部地方の気温は、今朝の2時から3時にかけて12.4℃を記録したのを最高に下がり続け、今では一桁の8.8℃にまで下がってます。

・・・・ 寒っ!

昨日まではポカポカ陽気で、これでソメイヨシノも一気に開花するかぁ?
なーんて思っていたら、今日は一転して冬に逆戻りしたような気温ですよ。
と、言うことで・・・
このところ、満開の時を迎えているのが、このヤマザクラ。
そして・・・


吉野系のサクラも、日当たり良い場所ではポツポツと咲き始めてはいるんだけど、本格的な花見が出来るのは来週末ってところでしょうかね。
今年の福岡地方は東京に続き全国で2番目の開花宣言をしたのですが、その後はというと、こんな感じで、ずーっと気温が低い状態が続いて“お預け”状態になってます。


で、そんな空を見上げるとANAのBoeing737が低空で飛んでいた。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一週間?のご無沙汰でした

2017年03月31日 | 雑記(ひまつぶし)
一週間のご無沙汰でした。
お口の恋人、ロッテ提供、ロッテ歌のアルバム・・・ なんちゃって、お前は玉置宏かっ!てね。
いやぁ・・・
今となっては、そんな番組があったことなんて、爺ちゃん婆ちゃんしか知らないだろうなぁ?
そして、このブログも22日のUPを最後に今日で10日。
その10日前の夜に持病の発作で救急搬送をお願いしようと考えたんだけど、そうなると、これまでとは違って県を超えての搬送になるものだから躊躇してたんですね。
と、言う前に・・・
この世の中には救急車をタクシー代わり使うという常識外れの輩がいるものだから、こちらとしても「はい!お願いします」って簡単に言えないんですよね。
状況から判断しても、直ぐにお願いすべきだったんだけど・・・
まぁ、そんな事もあって、それから1週間ほどは体調不良が続いちゃって、おまけにギックリ腰を患っちゃったものだから、このPCの前に座ってブログをUPしようなんて気持ちになれず、数日前から、やっと体馴らしを兼ねて動くようになったってワケなんですぅ。
そして・・・・
昨日までは青空が広がって春本番を思わせるポカポカ陽気だったんだけど、今日は、その空を暗雲が覆って雨が降るという、全くもって憂鬱な朝を迎えています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メイガード

2017年03月22日 | 昆虫・植物
今月の7日に羽化から約半年が経過したオオクワガタを産卵セットを組んだプラケースに投入したことは既にUP済みでしたが、今日、そーっと足掛かりに入れていた材を動かしてみると・・・
その下から交尾相手を守るような態勢(メイガード)をとるオオクワガタのPairを見る事ができました。
って、ことは・・・・
交尾の方は終えているようなので、そろそろケースの奥深くへと潜る頃かな?
と、言うことで・・・
1回目の材割りという梅雨時の暇つぶしができました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Welcome to my home.

2017年03月22日 | 昆虫・植物
連休前にタガメのお婿さんを探さねば・・・ なーんて、UPしていたのですが、今になって良く見ると手持ちのタガメは♂でした。
なんで、こんな間違をしたんだろう・・・・ ハズ
そして、その探していた♂のタガメが昨日のお昼頃に届いたという分けなのでが・・・・ ♂ばかりでどうするのよぉ。
なーんて、ちょいとばかり焦っていたら、ありがたい事に2Pairのタガメが箱詰めされていた。
と、言うことで・・・
繁殖期を前に3♂に2♀とタガメちゃんが一気に増えちゃいました。
Welcome to my home.
さぁ、これでメンツはそろった!
って、事で・・・
今年はタガメちゃんのお世話で忙しくなりそうですよ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと焦って・・・

2017年03月21日 | 昆虫・植物

例年に比べると、春先から飼育する“生き物”が今年は極端に少ない。
なーんか、寂しいよなぁ・・・・
って事で、今日はジャコウアゲハの蛹を採りに行ってきましたぁ。
しかーし、今年の蛹は死亡率が高いようで、その殆どが寄生されて黒くなったり、或は死んでカラカラに乾ききった蛹になってました。
でも、そんな蛹の中から生きていると思われる14個の蛹を、なんとかGET。
これで春先の楽しみが一つ増えました。
ただ、油断していると小さな寄生蜂が大量に出て来たりするので、まだ気は抜けませんけどね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

網枠を取り付けてあげました

2017年03月21日 | 魚(海・淡水)

いやぁ・・・・
最近は晴れると飼育棟の中が暑いんですよぉ。
って言うか、夜の冷え込みを想定してヒーターを点けちゃってるものだから余計に・・・
これまではできるだけ放熱を防ごうと中空のポリカーボネート(ポリカ中空ボード)のフタを取り付けていたのですが、ここ最近の日中温度を考えると昨年の秋に作っておいたステンレス製の亀甲網枠に変えた方が中にいるオオウナギたちへの負担が減ると思ったんですよね。
寒いのはダメ、そして暑いのもダメ・・・・
厄介な魚なんだけど、でも、それ以上の魅力がオオウナギにはあるんですよねぇ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろそろ植え替え・・・ かな?

2017年03月21日 | 昆虫・植物

昨年の10月に石垣島から持ち帰った日本最大と云われるオキナワウラジロガシの“どんぐり”をペットボトルを使って発芽させたのは、既に、このブログででもUPしていましたが、それが今ではご覧の通りで収拾がつきまっしぇ~~~ん。
いったい何本出てんのよ?
って言うか、何個の“どんぐり”を入れてたの?
外も暖かくなってきたことだし、そろそろ苗を小分けしてプラポットにでも植え替えましょうかねぇ。
でも、既にオキナワウラジロガシの鉢植は庭にいっぱいあるので、こんな苗でも欲しい人がいればあけるんだけどなぁ・・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする