goo blog サービス終了のお知らせ 

錯乱坊の彷徨える日々

フィールドでの出会いに癒しを求めて…

線状降水帯発生

2025年08月12日 | 雑記(ひまつぶし)

8月9日から降りだした雨は線状降水帯を伴い九州全域に浸水や土砂災害などをもたらした。
いやぁ、梅雨末期の雨や台風による災害なら兎も角も秋雨前線による豪雨です。
おまけに大潮の時期と重なり被害は更に拡大…


そんな線状降水帯が停滞する中で車を走らせると、👆こんな状態で視界は殆どない。
なーんて見えてんじゃん!
そう思われるかもしれませんが、これはデジイチで撮影したら見えるものであって実際は霧のように真っ白で視界なんてあったもんじゃない。
そんな中で車を走らせるのも如何なものかとは思うけど、昨年の暮れに亡くなった親父の法事と重なったことで仕方なくのお出かけだった。
程々の雨なら恵の雨で済ませられるけど、過ぎたる雨は一利なし。
そして最後に…
この豪雨により被災された方々へは心よりお見舞いを申し上げます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長崎原爆の日

2025年08月09日 | 雑記(ひまつぶし)

今日、8月9日は長崎原爆の日。
昭和20年(1945年)8月6日午前8時15分に広島市へと投下さたの原子爆弾に続き、その4日後の8月9日(木曜日)には北九州市(小倉)に予定されていた2つ目の原子爆弾が急遽長崎市へ投下された。
そして、その爆心地が上に掲載した画像の中心部。

※今年の8月5日17:07pm 長崎上空より撮影
昔と比べると様相も変わったと思うが、この街並みを原子爆弾を搭載したB29の乗員たちは雲の隙間から確認したのだろう。
Nomore war wars .
如何なる理由があっても戦争はいかんです!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この暑さ… ヤバい!

2025年07月31日 | 雑記(ひまつぶし)
ヤバい!ヤバい!ヤバい!
こんにちは✋
彷徨い歩く爺さんこと錯乱坊です。
いやぁー・・・ ここ福岡は毎日が暑い。
いや、もう尋常じゃない暑さです。
そんな中で家の周囲で草刈りをやっちゃったものだから見事に熱中症&脱水症でダウン。
分かっちゃいたんだけど…
もう直ぐお盆だし、子供たちは帰ってくるし親戚や知人も訪ねくるものから見かけだけだけでも小奇麗にしておこうと草刈りに着手したのが間違いの元だった。


おまけに、この熱中症と脱水症は後を引く…
まぁ、自業自得とは言えマジで辛い。
食欲なんて全く失せて、なんといっても倦怠感がずーっと残る。
そんな症状も少しだけ快方の兆しが見えてきたので昨夜は嫁のドラえもんと外食へと出かけてきましが、その空を見上げると上弦前の月が浮かんでました。
ホント、この体温越えの気温はどうにかならないものでしょうかねぇ…

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自由だぁ〰〰!!

2025年07月15日 | 雑記(ひまつぶし)

皆さん、おはようございます。✋
先日に病院から放免されると待っていたのは茹だるような暑さ…
いったい、この暑さは何なんだ!


おまけにセミまでもが鳴いている。
もう夏じゃん
いやぁ…
10日ほどの短い間でしたが頭の中は、まるで玉手箱を開けた浦島の太郎さんですよ。


そして我が左手の甲を見ると点滴の液漏れで勲章かできていた。
そんでもって、これが痛くて痒いのなんの…
でもぉ、これを自由との引き換えと思えば、こんなもの何てことは無い。
ただねぇ、ドラえもん(嫁)や子供たちからは“大人しく寝てろ!”と怒られるけど、この爺さんの本音は爽やかな風が吹き鳥が囀る高き山へと直ぐにでも飛びだしたいんだなぁ。
そんな訳で…

自由だぁ〰〰 !!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

星に願いを…🌠

2025年07月07日 | 雑記(ひまつぶし)

今日7月7日は七夕。
短冊に願い事を認めて、その認めた字が良く見えるようにと笹の枝先に下げて高い空に差し上げる。
そして、今のジジイの願いと言えば…
手術が無事に終わることかな?
で、その日はドリカムのように金曜日 … ではなくて決戦は火曜日。
そう、明日。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Day 3

2025年07月05日 | 雑記(ひまつぶし)

5.Jul. 2025
Day 3

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

病は時と場所を選ばず

2025年07月03日 | 雑記(ひまつぶし)

おっ… お早う… ござい… ま… すぅぅぅ…
日付が変わった0時過ぎ。
赤色灯をつけて
🚑が家の前まで迎えにやってきました。
そう、病は時と場所を選ばないってやつですよ。


そして、その搬送先は何時もの総合病院。
いやぁ…
このアンビエンスだけは何度訪れても決して慣れる場所ではありませんよね。
何事も健康が一番!
でも、世の中には紙一重で生きている人もいる。
そして只今、朝の4時。
もう勘弁してぇ~…

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんちゃって低血糖

2025年06月30日 | 雑記(ひまつぶし)
今月の27日に、ここ九州北部をはじめ日本の広い範囲で梅雨明けが発表され、その梅雨明けからというもの福岡県南部の空は青空が広がり夏のような暑さに包まれています。
こんにちは✋
錯乱坊の爺ちゃんです。


さて、そんなが梅雨明けした27日の晴れ間を利用してニホンイシガメの産卵床を掘って卵を回収し、その日の午後からはキボシイシガメやカブトニオイガメのチェック。
そして翌日の28日には後回しにしていたセマルハコガメの卵を30℃を超える中で日に干されて床を掘った。
そんな無茶を繰り返したものだから汗まみれの体は眩暈を起こし、手足は震えはじめた。
こっ… これって低血糖?
なーんて思ったのも束の間で、なんと結果は熱中症。
どうりで軽い頭痛に吐き気、そして嘔吐を伴っていたことを後になって納得するシジイ。
熱中症でダメージを受けたジジイにドラえもん(嫁)は夏の間は入院してろ!と怒るし…
枕元で付き添ってくれるのは心優しき愛猫だけ。
子供の頃は夏になると心が踊ったものだけど、老いた今では胸(心臓)が踊り直ぐに迎えにやってくる… 
いやぁ、マジで参った!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

災害級の大雨の恐れ

2025年06月10日 | 雑記(ひまつぶし)
現在、大雨洪水注意報が発令されている、ここ福岡県南部では24時から7時までの総雨量が102㎜を記録し今も強い雨が降り続いています。
こんにちは✋
彷徨い歩く爺ちゃんです。


そんなこんなで雨雲レーダーで見る福岡南部は真っ赤っ赤!
いやぁ…
梅雨入り早々に豪雨の洗礼ですよ。
これから夕方にかけて線状降水帯が発生する恐れがあるとのことで、近県の皆さんは大雨による洪水や土砂災害に十分注意してくださいね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨入り

2025年06月09日 | 雑記(ひまつぶし)

一昨日の7日のこと…
梅雨の中休みを思わせるような空に似ていると思いながら車を走らせていると、その翌日に九州北部は梅雨入りが発表され、9日の今日は近畿や東海などを含む広い範囲で梅雨入りが発表されましたね。
はぁ~
今年もジメジメとした鬱陶しい梅雨が始まりましたよぉ。
嫌だなぁ…
だって我が体は雨に濡れると塩をかけたナメクジみたいに溶けちゃうんだもん!

※ちなみに塩をかけてもナメクジは溶けません
そんな梅雨の到来を喜ぶ連中と言えば…


恋の季節を迎えた
🐸とか🐌くらいですよね。
しっかし、とうとう梅雨入りかぁ…
これまで山への柴刈り(餌とり)が多かった爺さんも、最近は一段落ついてきたので救われてはいるものの梅雨は………
 

大嫌いだぁ!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする