今日は雨が降ったので久しぶりに傘をさして帰宅した。顔を出したアスファルトや、春一番のニュースに触れると春が近づいているのを感じる。
一進一退なのだろうけど、いつになったらロードバイクに乗れるか指折り数える感じは、初雪がちらつく頃のスキーと似ている。
スキーヤーとしては雪が減るのは寂しくもある。複雑な心境。

2月の自転車走行距離は155キロ もちろん外は走れないので全て3本ローラーでの走行距離である。
まぁ、僕としてはそこそこ頑張れたと思っている。
1月の走行距離は89キロだったし、去年の冬はほとんど乗っていない訳なのでそれよりかマシだろうという思いが根底にあるのかも。
とは言え、現状に満足してしまっては成長も望めないので、徐々にトレーニング量を増やすつもり。3月の目標は200キロ。
風が吹いてきた。また冬が優勢になるのかな。
一進一退なのだろうけど、いつになったらロードバイクに乗れるか指折り数える感じは、初雪がちらつく頃のスキーと似ている。
スキーヤーとしては雪が減るのは寂しくもある。複雑な心境。

2月の自転車走行距離は155キロ もちろん外は走れないので全て3本ローラーでの走行距離である。
まぁ、僕としてはそこそこ頑張れたと思っている。
1月の走行距離は89キロだったし、去年の冬はほとんど乗っていない訳なのでそれよりかマシだろうという思いが根底にあるのかも。
とは言え、現状に満足してしまっては成長も望めないので、徐々にトレーニング量を増やすつもり。3月の目標は200キロ。
風が吹いてきた。また冬が優勢になるのかな。