goo blog サービス終了のお知らせ 

自然と遊ぶブログ

ゆっくり登ろう!~自転車・テレマーク・登山の記録~

見える男

2009-11-29 | タイガーぁぁ(へたくそ)
コンタクトをつけてみることにしました。
視力は0.1と0.3 しかも乱視のオマケ付き

アーチェリーをやってた頃までは視力もよかったのに。。。
さすがに裸眼では車の運転がキケン。 スキーでも斜面の凹凸はほとんど見えてなかったし

で、意を決してコンタクト装着です。 異物挿入おっかねぇ。

3日分のお試しセットを装着して、いきなりお客さんとのゴルフに出撃

まぁ、右に左にとっ散らかるボールを探すのが楽になるかな~って思っとりました。


久しぶりにドライバーが当たりました  バーンって

長いアイアンは死んでたけど、ドラちゃんさえ当たれば他はどーでもいいの

IN48/OUT45で93でした 



ゴルフ・ゴルフ・ゴルフ

2009-11-07 | タイガーぁぁ(へたくそ)
東北ゴルフデビューを果たしたと思ったらいきなりの連戦。

後半は戦意喪失&ツアープロはすごいな~って感心してました。

◆10月31日(土) お客さんと秋田北空港CCでラウンド

快晴で楽しかったです。
IN53・OUT51で104点  まぁ、久しぶりにしては良かった。

◆11月1日(日) 別のお客さんと大館CCでラウンド

朝から寒冷前線通過にともなう豪雨&暴風で、「ほんまにやるんかいな?」って感じでしたが、、
気合です!!午後からはかなり寒くなってきて、スコアも急降下。。
IN50・OUT60で110点 あ~ぁ

◆11月3日(火) 日本各地で降雪が観測された文化の日、秋田ももちろん。。。

↓けっこうな雪でした。

朝、携帯に着信中止の連絡か! がっ、「能代は晴れてるから決行」とのこと

到着してみると、、能代も降ってるやんさらに能代は海沿いなので風が強烈。

言い訳はそれくらいにして、IN59・OUT60で119でした。


TEE OFF!

2009-07-25 | タイガーぁぁ(へたくそ)
昨シーズンスキーをしなかったSJスキー部員3人がゴルフ場に集合。
信州生活を満喫中のmaboroshi課長と群馬から駆けつけたアッキーヤと僕の3人。


楽しいゴルフでした。次回は長野群馬?
で、スコアは54・51で105点でございます。 チーピン病は相変わらず。

予告

2009-06-14 | タイガーぁぁ(へたくそ)
ツールド美ヶ原まであと2週間しかありません。 
体力増強&体重減量、両方とも見事に挫折 あとは気合で、、、って毎年同じパターン。

早起きは苦にならないので、ゴルフの前にちょっと朝練。 美鈴湖まで激坂を登ってきました。 はぁ。

で、そのあと飯田支社の皆さんと甲斐芙蓉でゴルフ

シャンクの病に取り付かれて大苦戦。 OUT55・IN54 109点でした。

ゆっくりと大きく振る!

2009-06-09 | タイガーぁぁ(へたくそ)
6月7日
三度目の正直、ようやく快晴の八ヶ岳に行くことができました。
残念ながら登山ではなくてゴルフ。会社のゴルフコンペでした。

↓快晴の蓼科高原CC

しゃくなげ55・スズラン49で104点 飛び賞にも当たらず


6月9日はお客さんのコンペに潜入
↓場所は因縁の安曇野カントリー  フェアウェーが狭くて大嫌いなコース。

OUT52・IN50で102点  最近の傾向:ドライバーはスライス、アイアンはフック

何度やっても

2009-05-23 | タイガーぁぁ(へたくそ)
アカン、、ほんまにアカン。 仕事でやる必要なきゃ絶対やめてる。

朝8時からゴルフ。 久しぶりに心折れた。。

3時過ぎには帰宅して、ピナレロでちょっとだけ山登り。

浅間温泉からいつものコース。新緑がキレイ! ゴルフで折れた心を洗濯。

野球場から50分で到着。 ここまでの標高差800メートル。


↓下りは汗が冷えて寒かった~ でもまぁ、ここまで下りてきたら暖かい。

常念がきれい。しかし怪しい雲行き。明日はMTBで八ヶ岳爆走なるか?

三寒四温

2009-03-29 | タイガーぁぁ(へたくそ)
どちらかと言うと今週は③の日が多かったです。
街にも雪が降って、既にタイヤを交換している人たちをヤキモキさせてました。
白馬ではラストパウダーでしょうか? いいかげん未練を断ち切ってスキー板もパッキングしなきゃ。

さて、ゴルフに復帰しました。 フォロースルーもしくは左足下がりでは痛みがありますけど。

↓僕を残して異動していく同期の送別コンペです

場所はホームコースの松本浅間CC  白馬56 乗鞍53で109点でした。

明日が④の日なら、FP3で少し出かけてみようと思います。
 

だからやめようって言ったのに

2008-12-26 | タイガーぁぁ(へたくそ)
平年なら確実に松本界隈のゴルフ場は降雪でクローズ!
が、暖冬のせいでかろうじてオープンしております。
そんでお客さんに誘われてしまった、「どーせスキー場にも雪ないでしょ」ってさ。
実際ないんだけど、ゴルフ場には微妙な積雪が、、、

↓ティーグランドもこの通り。

カラーボールなど持ち合わせてないのでロストしまくり。
グリーン&バンカーは凍ってるし。
言い訳はこれくらいにして、OUT58 IN54で112点 もぅ最後にしてください。

夜は小雪舞う白馬まで行って、ついにビーコンとプローブを購入しやした。

ビーコンはマムートのバリーボックス。
先日参加してきた日本雪崩ネットワーク主催のアバランチナイトでも、トリプルアンテナの
優位性は取り上げられていて、ピープスと悩んだけれど、最終的にマムートにしました。
問題は使いこなせるかやね。クリスマス寒波とはよく言ったもので、今夜の松本は吹雪。
今週末の志賀高原+白馬バックカントリーが楽しみです。