東北ゴルフデビューを果たしたと思ったらいきなりの連戦。
後半は戦意喪失&ツアープロはすごいな~って感心してました。
◆10月31日(土) お客さんと秋田北空港CCでラウンド

快晴で楽しかったです。
IN53・OUT51で104点 まぁ、久しぶりにしては良かった。
◆11月1日(日) 別のお客さんと大館CCでラウンド
朝から寒冷前線通過にともなう豪雨&暴風で、「ほんまにやるんかいな?」って感じでしたが、、
気合です!!午後からはかなり寒くなってきて、スコアも急降下。。
IN50・OUT60で110点
あ~ぁ
◆11月3日(火) 日本各地で降雪が観測された文化の日、秋田ももちろん。。。
↓けっこうな雪でした。

朝、携帯に着信
中止の連絡か!
がっ、「能代は晴れてるから決行」とのこと
到着してみると、、能代も降ってるやん
さらに能代は海沿いなので風が強烈。
言い訳はそれくらいにして、IN59・OUT60で119
でした。
後半は戦意喪失&ツアープロはすごいな~って感心してました。
◆10月31日(土) お客さんと秋田北空港CCでラウンド

快晴で楽しかったです。
IN53・OUT51で104点 まぁ、久しぶりにしては良かった。
◆11月1日(日) 別のお客さんと大館CCでラウンド
朝から寒冷前線通過にともなう豪雨&暴風で、「ほんまにやるんかいな?」って感じでしたが、、
気合です!!午後からはかなり寒くなってきて、スコアも急降下。。
IN50・OUT60で110点

◆11月3日(火) 日本各地で降雪が観測された文化の日、秋田ももちろん。。。
↓けっこうな雪でした。

朝、携帯に着信



到着してみると、、能代も降ってるやん

言い訳はそれくらいにして、IN59・OUT60で119

平年なら確実に松本界隈のゴルフ場は降雪でクローズ!
が、暖冬のせいでかろうじてオープンしております。
そんでお客さんに誘われてしまった、「どーせスキー場にも雪ないでしょ」ってさ。
実際ないんだけど、ゴルフ場には微妙な積雪が、、、
↓ティーグランドもこの通り。

カラーボールなど持ち合わせてないのでロストしまくり。
グリーン&バンカーは凍ってるし。
言い訳はこれくらいにして、OUT58 IN54で112点 もぅ最後にしてください。
夜は小雪舞う白馬まで行って、ついにビーコンとプローブを購入しやした。

ビーコンはマムートのバリーボックス。
先日参加してきた日本雪崩ネットワーク主催のアバランチナイトでも、トリプルアンテナの
優位性は取り上げられていて、ピープスと悩んだけれど、最終的にマムートにしました。
問題は使いこなせるかやね。クリスマス寒波とはよく言ったもので、今夜の松本は吹雪。
今週末の志賀高原+白馬バックカントリーが楽しみです。
が、暖冬のせいでかろうじてオープンしております。
そんでお客さんに誘われてしまった、「どーせスキー場にも雪ないでしょ」ってさ。
実際ないんだけど、ゴルフ場には微妙な積雪が、、、
↓ティーグランドもこの通り。

カラーボールなど持ち合わせてないのでロストしまくり。
グリーン&バンカーは凍ってるし。
言い訳はこれくらいにして、OUT58 IN54で112点 もぅ最後にしてください。
夜は小雪舞う白馬まで行って、ついにビーコンとプローブを購入しやした。

ビーコンはマムートのバリーボックス。
先日参加してきた日本雪崩ネットワーク主催のアバランチナイトでも、トリプルアンテナの
優位性は取り上げられていて、ピープスと悩んだけれど、最終的にマムートにしました。
問題は使いこなせるかやね。クリスマス寒波とはよく言ったもので、今夜の松本は吹雪。
今週末の志賀高原+白馬バックカントリーが楽しみです。