goo blog サービス終了のお知らせ 

自然と遊ぶブログ

ゆっくり登ろう!~自転車・テレマーク・登山の記録~

YES,WE CAN !

2008-11-08 | タイガーぁぁ(へたくそ)
オバマさんもゴルフするんかな?
ゴルフシーズン終了間近、最後にいいスコアでスキーシーズンに突入したい!

11月3日 支店のゴルフコンペ
↓場所は蓼科高原CC

OUT56・IN54で110点 

11月4日 接待ゴルフ
↓場所は松本浅間CC

乗鞍57・常念50で107点  夏以降チーピンが直らない

11月8日 会社の同期コンペ 首都圏+愛知の同期を中心に4組16名
↓場所は佐久リゾート 曇天で寒かった

IN48・OUT51で99点
苦節4年。 ようやく2ケタで回れました。
ハンディが付かず、順位は7位でしたけど。。

やっぱり長野県共通シーズン券は当たらなかったみたい。
さて、八方・志賀・野沢プレミアムシーズン券をど~するかね?

ラストスパート

2008-10-25 | タイガーぁぁ(へたくそ)
11月にはグリーンが凍る長野県のゴルフ場は、今がオフシーズン突入前のかき入れ時です。
お客さんとのコンペも最盛期。
10月14日(豊科カントリー)は54・53で107点 
スコアも安定してきたかな~って思っていたら
10月21日(安曇野カントリー)は53・60の113点・・・



今シーズンのゴルフはあと2回。進歩ないまま終わりそうな予感。

連休2日目

2008-10-13 | タイガーぁぁ(へたくそ)
お客さんとゴルフでした。
もうそろそろいいんじゃない? いや、そろそろ上手になってもいいと思うんですけど。
全く練習してへんからな~ youtubeでタイガーの動画見るくらい。。。
今回も53点+55点で108点でした。 煩悩よ

↓はい、常念。

3連休の後ろ2日を使って両親が常念に登ったみたい。もしかしたらこの写真に写ってるかも・・・

この3連休、紅葉で賑う北アルプスの山小屋は激こみらしい。
常念小屋で1畳に2人、涸沢で1畳に3人!

さぶい

2008-09-28 | タイガーぁぁ(へたくそ)
一雨ごとに寒くなり秋が深まっていく。
立山でも降雪が観測されたみたいやし、松本は最低気温が一桁に。

久しぶりのゴルフ。場所はユーグリーン中津川↓
http://booking.gora.golf.rakuten.co.jp/guide/disp/c_id/210081

クラブを一新しました。と言っても中古のお下がりを安価で譲ってもらったんですけど。
前使っていたヤツからは10年以上新しいモデルになったらしい。
しかし、出だし9・9・9で撃沈 4パット連発

結局、OUT59・IN49で108点でした。


夏休み

2008-08-18 | タイガーぁぁ(へたくそ)
少し遅い夏休みスタート。
まずは帰省して、大学で同期だった友人とゴルフ。

↓兵庫のゴルフ場は初めて。 超バブリーなクラブハウス・・・

結果は118点、あ~ぁ。 結果はともかく、楽しかったので大満足
実家には帰らず、おばあちゃんの家に帰省。 ゆっくりさせてもらいました。

で、月曜朝の10時からガス屋さんが4年に一度の点検とかで、日曜深夜に神戸を出発して松本戻り。
点検が終わったところで、警報機が期限切れ?になってるとかで、要交換。
じゃあ換えてよって言ったら、今持ってないので16時にもう一回来ますとのこと。
せっかくの晴天なのに1日留守番することになってしまった。。。
それはまぁいいとして、夜ごはん作ろうとしたら、おぃおぃガス来てへんやん
ただ今、本日三度目のガス屋さん登場で、ようやく復帰

家にいるとロクなことがないので明日から八ヶ岳テン泊縦走してきます。
ルートは美濃戸口⇒赤岳鉱泉⇒夏沢峠⇒本沢温泉(泊)
本沢温泉⇒横岳⇒三叉峰⇒赤岳⇒阿弥陀岳⇒行者小屋⇒美濃戸口
メインは本沢温泉でし、20日には戻ってきます。






2ヶ月ぶり

2008-08-15 | タイガーぁぁ(へたくそ)
明日から夏休み。今日までは一応働いてます。

2ヶ月前に引退を決意してからゴルフのお誘いは断って、山に逃げてた
しかしお客さんに強引に誘われてしぶしぶ引退撤回?
もちろん2ヶ月間練習もゼロ! ただでさえ素晴らしく下手くそなのに・・・

前半49 あれ?

↓登山欲をかきたてるコース名 

よっしゃ~って思ってたら、後半59
ドライバーが曲がる・まがる・マガル。 結局108点やんか
やっぱりあかんわ

梅雨明けか??

2008-07-06 | タイガーぁぁ(へたくそ)
先週末のツールド美ヶ原は豪雨により競技中止。。せっかく練習してたのに、残念やけど仕方ない。
次からは8月末の乗鞍ヒルクライムに向けて練習。

今週末は梅雨明けしたかのような暑さ。多治見の最高気温は36℃やったらしい。
そんな猛暑の中、中津川で中部同期ゴルフコンペ。めっちゃ暑かった。

↓お決まりの始球式でティーオフ。場所はユーグリーン中津川

今回は3組。遠く北陸や東京から来てくれた同期も。

OUT64・IN56 で、120点。 ドライバーがOBにならなかったのは2発だけ。
打ちっぱなしのようにボールを無くして終了。 
ゴルフの梅雨明けはもっと先になりそう。

中休み

2008-06-21 | タイガーぁぁ(へたくそ)
例年より早い入梅のあと、快晴続き。中休みというか、気象庁の発表が間違ってた気がするけど・・・
先週末は屋外で遊ぶには最高の天気!
土曜日は関東甲信地方の同期14人でゴルフコンペ。
7月にみんな異動するだろうと親睦コンペを計画したんやけど、誰一人として動かず。。

↓場所は藤岡温泉CC 松本からは2時間

OUT60・IN53で113点 出だし3ホールが課題です
4年ぶりに会えた同期もいて楽しいコンペでした。

↓日曜日は今月末に迫ったツールド美ヶ原のトレーニング

やっとゴールまで2時間を切ることができました!! 
本番の目標タイムは1時間40分台やね。

災い転じて、、

2008-05-17 | タイガーぁぁ(へたくそ)
福となすのか? 同期ゴルフ3は久しぶりの雨天。
この前は速いグリーンに苦戦したけど、気持ちは前向きに。。
今回は濡れたグリーンでタッチがぴったり合って、100切ってしまうんじゃないか?とか
新しいホグロフスのジャケットを試せるからとか、いろいろ理由を考えてね。

↓場所はユーグリーン中津川。 

グリップが滑って、中村紀みたいにクラブを投げてしまった
今までは気にならなかったけど、新緑の季節でラフがモサモサになってた
言い訳はこれくらいでいいかな?

結果はOUT60・IN60で120 ん~