自然と遊ぶブログ

ゆっくり登ろう!~自転車・テレマーク・登山の記録~

Niseko 3days

2016-01-14 | 滑雪
連休は陸続きの海外へ。
もうね、カナダとかスイスとか行かなくても海外スキーが楽しめる時代ですよ。
今に始まったことじゃないけど、、、

そんなニセコ3days。

金曜夜、仮眠もそこそこに1時過ぎ出発。もう少し近ければ、、の380キロ。
千歳までは雪の気配すらなかったけど、支笏湖畔から美笛峠を越える頃には吹雪。
よかったよかった。

7時すぎにヒラフ駐車場に車を停めて、仮眠。

ひとりでテレの練習をするのにニセコ全山はオーバースペックなのでヒラフ8時間券でクルクル。

午後からテレの個人レッスンをお願いしていたので、それまで脚を温存しておこうと思っていたけど、
久しぶりのテレマークが、ヒラフの斜面が、新雪が、、楽しくてねぇ。
午前中にガンガン滑りすぎて、レッスンが始まるころにはもうヘロヘロ(笑)



テレマークを始めて丸4年。
我流で滑ってきたので、今回いろいろと練習のやり方を教えてもらえてよかった。
そして、ケツの奥が激しく筋肉痛。去年は自転車乗ってないから鈍ってるんでしょね。

雰囲気がたまらん

真っ黒はISみたいでイカツすぎるから、ガンメタとか紺がいいな。
それにカヤック乗っけて、テント積んで、でっかい犬も連れていこう、、、なんて。

話が逸れた。

2日目もがっつり練習


VGが試乗会やってた


試乗したのは193GENIUSと185CORDVAだったかな?
しかし板にでかでかとジニアス!!って書いてあるので、外人ばかりのリフト待ちの列に並ぶのがちょいハズイ。。。

3日目はニセコエリアにありながら超ローカルな倶知安町立旭が丘スキー場へ。

リフトは1本のみ。

きれいな一枚バーンかと思いきや、微妙なアンジュレーションが難しかった。
それから、圧雪のムラがなかなか強烈で、断層が、、、

まぁ、この値段ですから。


倶知安市街を一望


レルヒいた!!

うしろのチラシが気になりますね(笑)


滑走日数:7日目

さよなら2015

2015-12-29 | 日頃のこと
今年のクリスマスはまん丸なホールケーキを2個(ひとりで)食べた訳ですけど、
そんなまん丸なホールケーキを抱えて帰る夜空にはまん丸な月が輝いていて、
気になったので調べてみたら今年は満月のクリスマスだったみたいです。

38年ぶりのことで、次の満月のクリスマスは2034年とのこと。
19年後は53歳か。。。

来年のことも霧中なのに、19年後のことなんてね。
お正月は実家に帰省するので、おせちのレンコンをたくさん食べようと思います(笑)

その前に、、


長野・秋田と雪国生活を続けてきたけど、さすがに『在宅でも水抜きせい!』ってのは初めてだわ。
夜中トイレに行きたくなったらどうすれば、、、


さてさて

皆さまよい年をお迎えください。

トマムとフラノ

2015-12-27 | 滑雪
寒波に誘われてテレ三昧。

12/26 トマム

前日からの積雪は30センチくらいかな。へっぽこテレマーカーにはちょうどよいわい。

トマムは道内在住者の割引が設定されており大変よろしい。
1日券5,400円が3,800円になります。
片道180キロ。なにぶん遠いので何度も通うとなると高速代とガス代がバカにならないからね。

トマムええスキー場やん(笑)

ゴンドラで回していたときは延々と続くボトムの緩斜面に辟易したけど、
この日からは山頂までの高速リフトが動き始めて、楽しい斜面だけを滑ることができて大満足。
しかもフード付き(笑)

ええスキー場やんか。

寒さ対策と操作性の両立


寒いだけあって雪質も最高でした。

12/27 富良野スキー場

お初です


50センチ以上の新雪は僕の板じゃ太刀打ちできない。
沈んで止まって、ターンどころじゃなかった。テクニックの問題か。

二つの山の行き来がアレですけど、もう少し視界のいい時にまた来たい。

9月に納車された新しい相棒は荷室の長さが足りず、スキーケースがこんな感じに迫ってくる。


なによりも激しくカッコ悪い。。。何度見てもカバみたい(笑)
無いと困るんですけどね。

滑走日数:4日目

LR

2015-12-17 | 日頃のこと
ディフェンダーの生産200万台記念モデルが慈善オークションで7,300万円ですと。

Land Rover Defender In The Sand At Red Wharf Bay


来年1月に65年の歴史に幕を下ろすディフェンダー。既にオーダーは終了している。
日本で新車を求めるとなるとヘリテイジに至っては4桁万円とか、、、バブルですね。


ジャンボのミニっていうよく分からないヤツに望みを託しましょう。

3,000円分しか買ってないけど。

暖冬ですか

2015-12-13 | 滑雪
600に集合してお客さんと3人でトマムへ

今日は3月・4月のような天気。12月は前が見えないくらい降ってもらいたいとこですが、

景色が目的の外国の皆さんは大喜びでしょう


ハードな斜面はへなちょこテレマーカーにはかなりキツかった。
ボロボロに固まった雪玉が憎い。

修学旅行で泊まったやつ。カニ食べたこと以外あんまり覚えてない(笑)


タワー側が比較的雪が緩かったので午前中はそっちで回して、昼食後は14時でお疲れさんでした。


滑走日数:2日目

シーズンイン

2015-12-06 | 滑雪
積極的に滑りたい!というよりかは、他にすることないし、、
という後ろ向きな動機(?)で今シーズン初滑り。

645 恋問


630に家を出てゴーウエスト。

釧路は11月に20センチくらい積もってから雪の便りがなくて、
ロードバイクも余裕で乗れちゃうというコンディションでございます。乗らないけど。寒いし。
それだけに、よっしゃー滑りに行くで~ってならなかったのかも。

とにかくトマムまでは片道180キロのロングドライブ。
しかも道東自動車道はほぼ対面通行なので、とにかく移動に時間がかかる。

3時間近くかかってようやくトマム到着。

高校の修学旅行以来のトマム。17年ぶりか(笑)
いにしえのアルファリゾートトマム時代。。。

そして、いにしえの1080GUN。。。

フォルクルがチューンナップから戻ってこなかったのでこういうことになりました。
新しい板が欲しい。

185センチのフォルクルに対してGUNは10センチ短くてRも小さく、たくさんターンの練習ができます。
5年ぶりに乗ったけど、シーズン初めにゲレンデでクルクルするには丁度いい感じ。

とにかく15-16シーズン開幕


ちなみにブーツのインソール入れ忘れての初滑りでした。


滑走日数:1日目

グランフォンドきよさと

2015-11-28 | 自転車レース・イベント
まっすぐな道は好きですか?


2015/6/28 グランフォンドきよさと 170キロ

斜里岳とC59


地平線まで伸びる道


その2


その3


最後に裏摩周


『THE北海道』ってなロケーションの中を走ることができて大満足。


お蔵公開でした。

ファイナルG

2015-11-23 | タイガーぁぁ(へたくそ)
雪が降らないことの弊害といえば、スキーができないことともう一つ。

ゴルフのシーズンが延長されてしまうこと。。。

今日は接待ではなく、会社のメンバーでゴルフだったので気軽でよかったけど、なんせ寒い。
家を出るときがマイナス4℃、そしてゴルフ場に着いたらマイナス6℃。

カッチカチ



冷凍マグロみたいな硬さのグリーン。
冷凍マグロなんて触ったことないけど、とにかくナイスオンがOBになりやす(笑)

珍しくドライバーもアイアンもビシっと当たって、スコアはそれなりでした。。。

まぁ、これでゴルフも最後でしょう。

お疲れさまでしたー


阿寒湖

2015-11-22 | 日頃のこと
金曜日は午後から交通事故のロスプリ関係の会議に出席するため阿寒湖へ。
2時間も持ち時間を与えられて、どうなるもんかと気を揉んだけど、まぁ何とかなるもんだ。

そのまま会場のホテルでの懇親会に出席して宿泊。
よく考えたら北海道に来てから初めての温泉だったかも。

今年は11月に雪が降らず、この連休にオープン予定だった道内のスキー場もオープンを見合わせている。
立山も初滑りツアーが登山ツアーに変更になったりしてるみたいだし。

そんな中、この日は夜中から雪予報だったので、懇親会中も真っ暗な窓の外が気になって仕方なかった。

スキーに行く予定がある訳でも準備している訳でもないけど、
これはこの時期特有のスキーヤーの持病みたいなもんですね(笑)

しかしあんまり積もってなくてガッカリ。


僕の場合は早くても12月中頃にシーズンインの予定なので気長に待ちましょう。

支度

2015-11-15 | 日頃のこと
引っ越しでバタバタして、そのまま放置してしまっていたテレ板をチューンナップへ。

仲間外れ感が、、、


最近のワクシングは赤外線を照射しながら浸透させるのね。知らんかった。
初心者テレマーカーとしては滑りすぎても怖いので、テレテレのエッヂを少しシャンとしてもらえれば十分ですが、、

今シーズンは赤外線テレマーカーです(笑)

スキーといえば、先週トマムがチャイナマネーに買収されちまったということで、どーなるんでしょうか?
運営は引き続き星のリゾートがやるみたいなんで杞憂に終わればいいけど。

今後は資本=中国、運営=日本てな国内リゾートも増えるのかな。

潰れてたトマムを再建して180億だかで売却とは星野さんスゲェってこと。
あとは国内ファンドに頑張ってもらいたい。。。