5/9
千年の古都のタイムトンネル
京都の歴史 その441
伏見の船宿「 寺田屋 」は
現在も営業しているのでいつでも見学は出来ます。
京都所司代の暗殺を計画した
薩摩藩急進派の有馬新七らが、
事前に察知した藩主島津久光の命により、
文久二年( 1862 )ここで討たれた。
ここはまた、坂本龍馬と恋仲になり、
その後結婚した「 おりょう 」さんが働いていた船宿で有名です。
伏見は京都と大坂の中継点で、
西国の志士連中が京都に上ってくる時に、
必ず通ったことから、
幕末政治の舞台の一つになったのです。
伏見港はすでに埋め立てられ無くなっていますが、
現在の寺田屋は、もとあった場所より少し北へ移動しています。
今も観光客の若いお嬢さんたちが群れを成しています。
何時の頃からか・・「龍馬通り」なるものが、
納屋町通り商店街の南に延びていル通りです。
平日も修学旅行生達がたくさん居ますよ。
今回はここまで・・
続きは次回に・・
電話かFAXで、メールでお気軽に・・
E-mail Kyoto-ee@gaia.eonet.ne.jp
URL kyoto-estate.com
ここを・ ・・ ポチット・・・・クリックして下さい。
↓ ↓ ↓
只今 at home Web より、より詳しい最新情報が見られます。
オールジャパンで頑張ろう!! 東日本にエールを・・
必ずや立ち上がってくれると・信じてる。
5年10年掛かるかも知れないけれど・
ずっと・ずっと・応援してる・
みんなでがんばろう !! 日本
http://info.shinsai.yahoo.co.jp/311/story/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます