
暦の上では、この日からが”夏
台風2号がもう発生しているとか?
でも3月に夏日があったり、
つい先日には真夏日!!
やっぱり?・・地球は温暖化している???

青い地球を子どもや孫に残すには??


一人一人が小さな努力で取り組まないとね
さて、
自分で身近に出来ることを、考えてみよう。

例えば、近くに行く時は・・

急発進・急ブレーキせず、スムースな運転を心がける。
「アイドリングストップ」を心がける。
雨水を溜めて、草花の水遣りに使う。ウチでもやってます。
無駄なものを買わない。・・( 耳がイタイ!! )

コピー紙の裏紙を再利用する。・・コレはやってるナァ
古紙回収に協力する。意識するとゴミが結構減って来ています。
発砲トレーは、スーパーとかの回収箱に、・・ウチの奥さんは昔からやってます。
牛乳パックは捨てない。前項同様
身近なとこでも、結構ありますねぇ~
又将来的には、天然ガスを利用した自家発電

一部で始まっていますが・・
今後マスマス発展するでしょうね。
資源に乏しいニッポンだから、ネ
さっ


好評??

今日も・・やりまっせぇっ

次に、
相手が本当に
あなたの話に耳を傾けているようだったら、
あなたの理想とする住まいのイメージを熱く語りましょう。
「予算・立地・間取り・ローン返済計画・これからの人生設計・・・。」
これは、
貴方がマイホーム探しで失敗しないために
非常に大切なことです。
もう一度言います。
いきなり特定の物件の話から始めてはいけません。
あなたが
どんな家が欲しいのかを相手に伝えることが先です。
それはなぜでしょうか?
それは
次のポイントでお話しましょう。
今回は此処まで・・
今から出かけます。

続きは次回に・・





※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます