昨日が叔父さんの満中陰の納骨
今日は祖母の33回忌を大蓮寺で、
そうです、
俺は毎日、
黒服のカラス状態なのです。
見ているだけで暑苦しいのに・・
ドシャ降りの雨だったり・
又急にピーカンだったり・
むしむしジメジメが、又土砂降りに・・
まるで猫の目みたいに変わる天気
この暑い中 黒服での一日は流石に堪えます。
でも、
西日本のゲリラ豪雨の被災者の方はモット大変だ。
マダ降るらしい・・
皆さん充分気をつけて下さいね!!
祇園祭り ひとくち MEMO
⑬菊水鉾 (きくすいほこ)
町内に古くからあった「菊水の井戸」に因んで名付けられた。
「茶道」や「京菓子」にも旧くて深い所縁があります。
稚児人形は菊の葉から滴る露を飲んで700歳まで生きたという菊慈童。
懸装品の多くは、
昭和を代表する日本画家や工芸家・染織家の作
音頭取りの菊の葉形の団扇にご注目。
菊水鉾には、二つの紋があり応仁の乱後から16花弁の菊花紋と菊水紋が
続きは次回に
今日は祖母の33回忌を大蓮寺で、
そうです、
俺は毎日、
黒服のカラス状態なのです。
見ているだけで暑苦しいのに・・
ドシャ降りの雨だったり・
又急にピーカンだったり・
むしむしジメジメが、又土砂降りに・・
まるで猫の目みたいに変わる天気
この暑い中 黒服での一日は流石に堪えます。
でも、
西日本のゲリラ豪雨の被災者の方はモット大変だ。
マダ降るらしい・・
皆さん充分気をつけて下さいね!!
祇園祭り ひとくち MEMO
⑬菊水鉾 (きくすいほこ)
町内に古くからあった「菊水の井戸」に因んで名付けられた。
「茶道」や「京菓子」にも旧くて深い所縁があります。
稚児人形は菊の葉から滴る露を飲んで700歳まで生きたという菊慈童。
懸装品の多くは、
昭和を代表する日本画家や工芸家・染織家の作
音頭取りの菊の葉形の団扇にご注目。
菊水鉾には、二つの紋があり応仁の乱後から16花弁の菊花紋と菊水紋が
続きは次回に