goo blog サービス終了のお知らせ 

My Home Town(旧風力発電と子育て日記)

観光と風力発電と子育ての日記です。

当日記の内容については風車ファン以外の無断での転載転用を固くお断りします。

今日も風車の視察がありました

2009-09-07 21:29:56 | 風車日記
今日は午前中、町田市の消防団の皆さんが40数名で風車の
視察に見えました。年も職業も色々でしたが、消防団の話
や風車の話などしながら楽しくご案内できました。
風車2号機は点検中、3号機は故障中で相変わらず1号機
のみの見学でしたが、天候に恵まれ気持ち良かったです。

また、町内のホテルの車が2台、お客さんを乗せて風車や
景色を楽しみに来ていました。今後、東電・ユーラスの風
車が完成すれば更に見所が増えて観光に役立ちそうです。
完成までにあと、3年ほどはかかると思いますが、ホテル
のチェックイン、チェックアウトの前後に見学する場所の
少ない当町にとっては非常にプラスになるでしょう。

ネットでブログをチェックしていると、福島県布引高原の
風車へ行った人の記事が随分と目につきます。
東電・ユーラス風車が完成したら、東電のCMなどに風車
を登場させてもらい、是非、第二の布引高原を目指したい
ですね。

ところで、インフルエンザが流行の兆しを見せています。
我が家では玄関にアルコールの消毒液を置きました。
子供たちに聞くと、小学校でも中学校でも、下駄箱や教室
の出入り口は消毒薬などは置いていないそうです。来客用
には置いてあるそうですが、生徒は使わないように言われて
いるそうです。
また、毎朝の検温なども特に取り組みがなされていません。
小学校ではお便りで、朝、検温するようにと通知されました
が、特に記録を提出することは求められていません。

本当にこんな対応で大丈夫なのか親としてとても心配です。