リタイヤ親父の暇つぶし

ぼけ防止に日常のこと、趣味の燻製、スキーを書いています

家庭でできる急速冷凍法~その2

2015年09月13日 | 冷凍方法
急速冷凍法は最大氷結生成帯を短時間で通過させる冷凍方法で
(1)http://www.nissui.co.jp/academy/taste/09/03.htmlから抜粋した図です。

(2)http://www.yoneda-kohki-group.co.jp/reinestu.asp?page=12 からの抜粋です。

馬刺しの急速冷凍の温度測定図。

こんにゃくの急速冷凍の効果を示す写真
------------------------
事例として示されているのは高価な本格的な装置のもので、家庭用では急速冷凍の定量的なデータは見当たりません。そこで、前回はソーセージの冷凍時の温度測定をしましたが、今回は厚みのあるもので追加テストをしました。
①牛肉、厚さ2Cm ②豚ロース 厚さ3Cm ③こんにゃく、厚さ2.2Cm の3種類です。前回のソーセージと一緒に結果を示します。測定にはK型の熱電対とデータロガを使用しました。




いづれも、簡単な道具でアルコールの攪拌も無いのに急速冷凍の効果があることが分かりました。こんにゃくの外観比較です。

上は急速冷凍で下は通常の冷凍です。通常の冷凍の方が厚みが小さくなっています。急速冷凍の方がカスカスの部分が少ないです。こんにゃくはこの急速冷凍の方が効果がありますが、冷凍をやめた方がよいと思います。
-------------------
これまでの結果のまとめ
家庭用の冷凍庫にアルコールを入れた容器の中に真空パックした肉や魚を浸漬する方法は十分効果のある急速冷凍方法です。是非トライしてみてください。方法は前の記事参照してください。下記にも方法が出ています。
http://www.gourmet-meat.com/unchiku/touketsuhou.html

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
アルコールの中に (viant)
2017-04-15 19:31:25
記事がすごく面白いです。
温度を自在に操られていますね。

ちょっと疑問に思ったことがありますので、もし試されているなら教えていただきたいです。
-20℃近くにまで冷えたアルコールの中に水を入れたら瞬時に凍るのでしょうか?
無色透明なもの同士ですから、もし水が凍るなら何もないように見えるけども手を入れてみると氷の存在を確認できるのか、それともアルコールに溶け込んでしまうのか。それとも想像しないことが起こるのか。
例えば色付きの水分を入れるとどうなるのかとか、炭酸とか油だとどうなるのかとか。

やってみると面白い発見が出来そうですよね。
返信する

コメントを投稿