Caffe` italiano

ボローニャでショートホームステイ 新しい出会いを胸に☆
マンマとパパが加わり家族みんなでおもてなし&ボローニャ生活記

ボローニャで日本人宿とホームステイやってます♪

☆☆ 1泊からできるショートホームステイをボローニャで! ☆☆
日本語アシスト付きで
イタリア人マンマとパパがいるお家と
我が家とで2か所お泊まりいただけるようになりました♪
 料理好きのシチリアマンマと世話好きパパもお待ちしておりまーす

2017年に新ホームページへ引っ越ししました! 新ブログもよろしくです♪

BolognaHomestay.com/blog/

犬のめばちこ切除

2006-09-30 17:46:52 | フレンチブルのミルコ
やっと麻酔が効いてか一日今までにはない大人しかったと思えば..っと ミルコのめばちこ切除手術をミル子の母からの一報で無事終了を確認水曜日に手術で 今日は復活で 可哀相と思っていた昨日の気持ちは吹っ飛び また怒られっ放しの彼女です 
それを聞いて一安心… いつもそれならいいのに…と愚痴をこぼすあなたがうらやましい!!クロミルコもそう言ってみたい!!
  けど飼い主より先にブロっちゃったから
今はクロミルコもママはは できて大満足です 

誕生日ケーキ

2006-09-26 17:53:43 | イタリア料理
天気もよかったので 本当にいい誕生日になりなりました
本人は31歳になるのがうれしくないらしくって テンションめっちゃ低いケド
ケーキを見る目は人一倍輝いているわぁ
家の近所にこんなにおいしいケーキ屋さんイタリアではBAR(バール)があるのは健康上は良くはないけどやっぱりうれしい 

  イタリア人
 はイタリア料理に砂糖を使わないので、甘いものはお菓子DOLCE(ドルチェ)で補給
なので徹底してお菓子はあま~いイタリアに甘さ控えめの文字はない 甘くなければDOLCEじゃない
なのでミルコにとってこの丸ごとのケーキ恐ろしい存在でした.....

当然こんなにもたくさんあるんだから みんなにお裾分けするわよね???
本人は『なんで?』
悪びれた様子もなく夜と明日の朝ご飯で食べきると一歩も譲らづに毎食自分でおめでとうとお気に入りの日本語で言ってからうれしそうに召し上がっておられました
よかったよかったあなたが幸せならなによりです...



といってもチャント
ミルコもおいしくいただいちゃいました  
3層になっていた一番したのベース部分がミルコの大好物ババでできていたので大喜び

左端 キノコみたいのがBaba!!
 南イタリアの銘菓で一番有名なリキュールにつかった大人っぽいお菓子  カンパーニア州、ナポリで、"ババ"は伝統的な郷土菓子として、大人に人気のあるお菓子です。堅めに焼いたケーキに、少しごつごつとしたレモンをふんだんに使用した、レモンフレーバーのリキュール(度数15%)をしみこませた、ラムレーズンでも、ブランデーでもなく、レモンリキュールを使用した、いかにも南イタリアを思わせます
しっかりと焼き上げたケーキには、たくさんの空気の層が出来るため、瓶につめるとリキュールに浮いてとっても不思議。 
BARではフレーバーとしてカスタードクリームか生クリームがえらべます!一口かむとリキュールがじゅわ~とひろがっていくらでも食べれそうな非常にヤバいおかしです

話はケーキにもどりますが...
中身のクリームはシナモン風味ピンク色のクリーム正体はなんかわかりませんでしたが2口目を通りすぎるコロには甘さの感覚も麻痺し、すいすいお口に入っていきます
周りの緑色のデコレーションはこちらの名産ピスタッチオ(イタリア語はピスタッキオ)めっっちゃおいし~
この週末シチリアも秋祭りがあちこちで開催
9/30から10日間ピスタッキオ祭りピスタッキオのパスタやお菓子の出店がでまくる食品祭らしいのでぜひぜひいってみたい またおいしいものみつけてアップシマスネおたのしみに

レモンで煮てレモンで焼くチキンレシピ

2006-09-20 18:21:10 | イタリア料理
最近パーティーやピザばっかりたべてたから2kまた......増えてしまった  
ブログで紹介できる様なメニューつくれないんでめっちゃさびしい  
でも思い出した!写真だけアップロードしてて、わすれちゃってた ルッコラとレモンの冷製パスタ と一緒にいつもつくる レモンで煮ちゃうところがめっちゃシチリアらしい(クロミルコがかってに思う♪)肉料理  最後はハーブソルト☆レモン☆オリーブオイルで焼き上げるヘルシーメニュー☆


材料

骨付きチキンももでも胸でもイイ☆........6コ
レモン................................................................1コ半
ハーブソルト
あれば ローリエ1枚

オリーブオイル

 たっぷりのお湯にチキンレモン半分はまるごとそのまま入れちゃいます   カルチャーショック
あれば一緒にローリエもいれて20分ほどゆでます ゆで汁は後で少し.使うのでキープしといてね

  ゆであがれば湯きりしてフライパンに少量のオリーブオイルを熱し
チキンハーブソルトをまんべんなくふりかけレモン1コ分の絞り汁も入れて焼き目をつけながら10分
強火でさっきのレモンでゆでたゆで汁も注ぎながら焼きます

       ローリエも一緒にいれてもいいよ!
                            
 できあがり! 
イタリアでは先にパスタを食べ終わってから次のメニュー肉料理を食べるといった習慣でマナーがあるから 日本みたいにあちこち回し食べができない!!これってはじめは新鮮よかったんだけど やっぱりミルコはちょっとずついろんなのがたべたいのです でも 今回はこのスタイルがイイ!ルッコラのパスタを食べた後のお皿でチキンを頂くとまた違った味に.. 
           ためししてみてね

犬のめばちこ

2006-09-17 23:06:41 | フレンチブルのミルコ
いつもイタリア料理のレシピやfシチリアでの生活を紹介してるけど 友達のリンダから最新のミルコ画像ご送られてきたのでアップします!けど彼女はめばちこでした..かわいそう........

リンダによると....

ミルコは来週にでも手術とのこと...

彼女にいわせれば
    術後のミルコもま抜けでカワイイ     そうです

  またそのさいにわアップシマース

シチリア風オムレツ

2006-09-17 01:52:00 | イタリア料理
久々のご飯のお供に卵料理を作ってみました!
せっかくチーズがあるのでパン粉でシチリア風オムレツつくりました はじめてつくったけど結構評判も良かった やっと天気もよくなったので 今日はベランダランチ 久々にエトナ山も見えたので 気分爽快デシたぁ

ベランダからこんな感じ☆ 今も噴火してまーす!

早速簡単レシピ材料です 

.......................................... 2コ
パルミッジャーノチーズ 10g
ペコリーノ.......................... 10g
パン粉................................... 20g
ミントの葉.................... 4、5枚
オリーブオイル



今回ミックスベジタブルをオリジナルで入れてみました ボリュームがでておかずになります

作り方

  チーズをそれぞれすりおろしておきます  ミントはほそ長く千切りに...

 を割り フォークで2.3分ときます ソコにミントを加えます

   チーズパン粉を混ぜ合わせた物を ゆっくりにかき混ぜながらいれます  ここであまり固くならないようにかげんしてね 

 わたしはココでミックスベジタブルを投入 

  あとはオリーブオイルを熱したフライパンで厚さ 1cm
なるようウニ 両面こんがりやいてできあがり!!

  久々の白飯はやっぱりおいしかった!!   ごちそうさまでした

【簡単イタリアン☆パスタレシピ】レモンとルッコラの冷製パスタ

2006-09-10 01:26:36 | Weblog
オススメ10分レシピ「ニンニク、チーズ』が苦手な人!それでもイタリアンを食べたい方にオススメ☆レシピ 待てないあなたは冷製じゃなくても人肌でそのままたべてもおいしいよ!フライパンなしの簡単レシピ

材料4人分

きれいに洗ったルッコラ...3束
ワックスの付いてない新鮮なレモン..1ツ  皮を削って使うので大事デス

 ルッコラおおざっぱあらみじん切りにします

 レモンはおろし機で削っり 次にレモンの絞り汁を取りマス

 準備したソレらをエクストラヴァージンオイルでよくからませます大さじ4杯 私は辛いのが好きなのでとうがらしをいれました
唐辛子はが辛味の元なのであまり辛いのが苦手な方は、種に注意 

パスタは今回はタリアテッレを使ってしまったんですが....オススメはタリオニーリタリオリーニ
【Tagliolini】幅2mm。細いリボン状パスタで、ゆでた野菜とバターをシンプルに和えると優しい味わいが広がります。


ポイント
冷製パスタのゆで方はいつものゆであがり時間より1分多くゆでてしっかり流水で冷やしてネ 

できあがり

フレッシユチーズ

2006-09-08 19:33:41 | Weblog
ゴムみたいな味でミルコにはわかりません この良さは。。 見た目はとってもミルキ~なんだけど どうなんかな? 
でも本当にフレッシュなんだろな~ まだ固める型のざるの目がついてる!これはめずらしい! 今何も塩とかが入ってない状態この後しおずけにするといつものペコリーノになるってほんとかな? なのでまだいまは味は本当にミルク味だけ...食感はやっぱりゴムなんだな~  みんな「いいものが手に入った!」っていいながらふつうにパンといっしょに食べてる... 

アンチョビってシチリア弁?

2006-09-06 18:56:47 | Weblog
マンマが『今日はマーケットでアンチョビかってきたよ~ミルコみて~』えっ!マンマ 今アンチョビってゆった???言ったよね確かに☆イタリア語ではアンチュ~ギでしょ??? えっ?なんで?マンマ『何?そんなにあんたアンチョビがめずらしいの??ほらほらそんなに珍しいんじゃみせたるよ~』いやいやアンチョビはしってるわいなぁ..って思った瞬間.........えええええええ!なんでオイルに漬かってないの??初めてみた~まるでめざしの干し物みたいめっっちゃでかい~~なんじゃぁあ
『これで1年ものアンチョビの塩漬けよ』へぇ~そらこんなでかいアンチョビオイル漬けにしたら瓶デカッそらかさばるで~☆マンマ『瓶のでかさは問題じゃないわよ、オイル漬けはスーパーとか輸出するの必要効率いいから漬かってるんよ。マーケットいったらやっぱりこれ買わんとね~』ほんまや~塩漬けはとっても生活感があってええわ~☆
っでなんでマンマ?アンチョビゆうたん??
『アンチョビ??あ~ついシチリア弁がでてもうたわ~』『っでミルコなんであんたシチリア弁??』まさかわかるわけないやん!イタリア語もあやしいのに...もちろん日本でもおなじみのイタリア食材アンチョビ日本もゆうよ~アンチョビって
へ~そうなんや~【フランス語でもアンチョビってゆう~んやで~シチリア弁とフランス語はいくつかおんなじ単語名詞があるんやで~】
シチリアってなんかミックスしてることがおおいな~そうゆうとこ大阪とほんまにてるとこある☆
でこのアンチョビどうなるの??

レシピ

【アンチョビフレイクのパスタペンネ】
パスタはいつもの要領でたっぷりのお湯でゆでます★フライパンにトマトソース(瓶詰めの物でok)弱火でことことさせます
別のフライパンでフレイクの準備☆オリーブオイル大さじ4をニンニクのみじん切り2かけをゆっくりひにかけ香りを出します♪そこにアンチョビのみじん切りパン粉イタリアンパセリ少々をいためパン粉がカリカリこげへん程度にブラウンになるまでいためてフレイクのできあがり☆トマトソースにパスタをからめてお皿にもります 
フレイクはテーブルの上でお好みでふりかけてできあがりもちろんパルミジャーノもおこのみで☆ 
フレークのサクサク感とパスタの相性もおもしろいよ♪Buonapetito!

Ciao a tutti はじめまして

2006-09-03 05:59:01 | Weblog
Stasera inizio il mio primo blog.
Ho pensato di partire con 1foto di cibi che mi hanno incuriosita molto.
Le acciughe in salamoia, il pecorino fresco e la gramigna con panna e salsiccia.
Buon appetito.
Kuromiruko.

今日からはじめました私のブログ
きっかけは今日食べた晩ご飯にちょっと興味のある食材をみつけました!みんなに紹介したくて写真にとりました!

くねくねパスタとソーセージ
このパスタ主に北イタリアでよく使うショートパスタでシチリアには売っていません。
わざわざマンマはボローニャから買ってきてくれました ゆでる前からもちろんくねくねでマカロニよりは細くて穴の開いてるパスタです マンマは?イタリア人は具とコンビにするパスタの種類にとってもうるさいく私に刷ればどれも同じなんだけどソーセージにはこれがいいそうです♪
レシピは簡単   腸詰めソーセージの腸をやぶってバラバラにします フライパンに少量のオリーブオイルを熱しよく炒めます その間にくねくねパスタをゆででおきます パスタがアルデンテになるまえに炒めておいたソーセージに生クリームをいれ一煮立ちすれば、アルデンテのくねくねパスタをフライパンで一緒にからませパルミジャーノを2握りほどいれ胡椒で味付けしてできあがり☆ ソーセージがしょっぱいのでパスタをゆでるときの塩だけでじゅうぶんです 
いっしょにいただきましょう!
クロミルコ