Caffe` italiano

ボローニャでショートホームステイ 新しい出会いを胸に☆
マンマとパパが加わり家族みんなでおもてなし&ボローニャ生活記

ボローニャで日本人宿とホームステイやってます♪

☆☆ 1泊からできるショートホームステイをボローニャで! ☆☆
日本語アシスト付きで
イタリア人マンマとパパがいるお家と
我が家とで2か所お泊まりいただけるようになりました♪
 料理好きのシチリアマンマと世話好きパパもお待ちしておりまーす

2017年に新ホームページへ引っ越ししました! 新ブログもよろしくです♪

BolognaHomestay.com/blog/

またまた、、

2010-03-19 21:47:13 | 家族
またまたブログが止まってます ワタシです☆

皆さんこんにちは はるですね~~ 今週お天気続きのボローニャ☆ 

引きこもりのワタシに珍しく 毎日外出しています

今、一朗やっと寝た所 そして毎度おなじみ
犬も食わない夫婦けんか勃発 あたる所がないので

ブログにかいてやる!!と 久々投稿してるのでした

もうあと1分でできあがる!の~ふふふ~ん ってね パスタをつくってたのね!

バジルペーストにツナとズッキーニ入の ワタシの大好きなパスタ~ ルンルーンって♬

そこへタイミングよく帰宅の伊夫 
だが
ズッキーニをゆでてるパスタ鍋に入れるのを間違ってペーストとツナが入ってるフライパンへ入れてしまった!!

あ~~ズッキーニ 出来上がりは生だな~ ごめんね!とゆうと

今からでも茹でてるパスタと一緒にいれちゃへば~って言うもんだから~
そうね~ 生よりましか~と フォークで1つずつ鍋に入れてるワタシをみて

一朗も背中にいるしあぶないから僕がやるよ~(←なかなか寝付かなかったのでおんぶしてる)

あら~そう? じゃあ~一朗下ろしてくるわ~って

もどったら~~

ソースごとパスタ鍋へ.....っ 絶句

チョ~~~キモイことなってるんですけどーーーー!!

油でギトギトのなべの中をズッキーニがプカプカ パスタがスローモーションでぐるぐる、、

ツナはどこ~ ペーストってなに~~???

みてたよねっ!激 ズキーニだけゆでるんだよね!

それを~

おいしよーーって食べる伊夫についにぶちぎれ!!!

うまいはずないやろ!! イタリア人のプライドないのか!!
ワタシのバジル味かえせ!!!

プンプン!

そんなペーストぐらいの事でおこるなよ~

あ~ごもっとも そうですとも! そんなちっぽけな事で怒るわたしですよ

けど 

お前がゆ~~な~~~!!!!

寝ない一朗をあやし、7.5kの一朗ををおぶりながら洗濯物を干し(←おおきくなったでしょ☆)、離乳食を作り
まってましたの ワタシの至福のランチタイムがこれか~~

も~~実家に1ヶ月程帰らせていただきます!

(前から決まってたんですが、、 )

そう 今回一朗つれて初めて日本にかえります!

またブログ更新しないのか~~って、、

;´Д`)ゞスイマセン 日本の皆サーーン! また良かったらこの機会にあえたらうれしい~で~す!

あ~~牛肉 すし 食べた~~い!










雪山料理

2010-03-03 17:56:54 | ボローニャ生活
いや~~;´Д`)ゞスイマセン ブログとまっっって~~
何度も見に来てくださってたみなさんほんと失礼しました~

雪山編の続き更新できてないまま 家族全員風邪引いちゃいまして~
一朗がなんか変なせきしたな~と思えば いきなりの呼吸困難?☆速攻救急へ飛び込み
ヒヤ!とさせられる一幕も☆
何ともなかったんですが、、一朗も自分の咳にびくりしてむせただけと判明☆

看護婦さんにも一人目じゃわからいものね~と慰められて帰宅☆
その後も 呼吸が気になり 耳をすませて何度も確認、、
 『うっーーーーっ』
え!また止まった?と思えばただうんちをきばってただけかよ~~~なんてほんとにモーー!

その次は伊夫がくしゃみ連発?うっそ~~!!
みんなが治った頃にワタシがちょ~~頭痛☆ ひど~~い!2月はず~~っと家でおとなしくするはめに、、

 一朗はすっかり治って元気なんですけど とほほ若くない親は大変です 

うんちの話の後に失敬! お料理ネタでとっても下品ですね

山話がおわれてなかったので、、

クロスカントリー初すべりもそこそこにまってましたの~~昼ご飯!!

山の料理はやっぱり肉がメイン?

豊かな自然ならではの川魚料理もあったんですが
ココは肉食ファミリーこぞってニク注文☆
ワタシがオーダーしたのは山の幸のフライパン☆
<
 ホンマにフライパンごと出てきてびっくり!
中身は鹿肉のグリル 牛肉の香草焼き ポレンタ←トウモロコシの粉を暖かいブロードでといたもので山岳地方ではパスタの代わりになるもの それにポテトサラダと赤キャベツのワインビネガー和え なぜか桃 とイタリアにはめずらしいほど品数が豊富で大満足!! 肉やわらか~~ シカクサクナ~イ☆


お次は、、伊夫オーダーのポークハム ソーセージ添え


イタリアでハムと言えば生ハムやら薄切りが多いんですがココはボンレスハムみたいなハムステーキが登場
ソーセージもとってもシンプルで肉汁たっぷり マッシュポテトも最高!←全部味見したワタシ

一緒にいった友達はチョ~~小食で目玉焼きをオーダー 伊男が目玉焼き。。かわいい彼でしょ←独身

見慣れたメニューなのに山マジックか、、ジャガイモがどえらくウマ~~イ←これも味見した

伊弟は写真撮る前にたっべちゃった~~

どんなけくいしんぼうなんだ~~(全部味見した私の方が食いしん坊っか、、)

午前中滑って消費したエネルギーは瞬く間に完全リチャージ☆ごっつぁんです

午後は動きが鈍くなったのはゆうまでもない、、、っか、、