Caffe` italiano

ボローニャでショートホームステイ 新しい出会いを胸に☆
マンマとパパが加わり家族みんなでおもてなし&ボローニャ生活記

ボローニャで日本人宿とホームステイやってます♪

☆☆ 1泊からできるショートホームステイをボローニャで! ☆☆
日本語アシスト付きで
イタリア人マンマとパパがいるお家と
我が家とで2か所お泊まりいただけるようになりました♪
 料理好きのシチリアマンマと世話好きパパもお待ちしておりまーす

2017年に新ホームページへ引っ越ししました! 新ブログもよろしくです♪

BolognaHomestay.com/blog/

産まれました

2009-07-31 18:10:16 | 家族
                  僕は GUSEPPE ICHIRO です これからもよろしくです
       いや~ 長い名前です... 名前 ジュゼッペ 一朗  です
                                
                 キリストのお父さんの名前  よくやった!って言う意味の名字
 

由来は ジュゼッペは伊夫のお父さん(生存)の名前を受け継ぎました なので家族に同姓同名が誕生するのです いきなり世帯主と同じ名前 郵便物ややこしそ~
南イタリアの古い習慣 ってゆうか伝統ですな~ アメリカだったらJrって感じですか? こちらはそのまんまそっくり受け継ぐらしく
伊夫も自分のおじいちゃんと同じ名前なんですよ~ なので日本語名もウチのお父さんの名前つけるんでしょ?って伊親戚に言われたんですけど、と~~んでもない! 日本はそんな伝統ないっすよ~ ってゆうか ウチの父そんな事したら娘に呼び捨てされてる気がして.....みたいな反応 やっぱりね....
それに、ウチの家族妹のダンナさんとお父さんの名前も同じで 妹がダンナさんを名前で呼ぶと父が反応して....父から年下にチャンづけで呼ばれるのはなんかむなしいい...と... それでウチの息子まで同じ名前なんて ややこしすぎます! 3人もいらん! なので父からはイチの一字をいただきました 

伊人にどうゆう意味?って聞かれて答えるのがイチは数字のイチよ!ってゆうと おお~日本語1つ覚えたと言ってよろこんでくれます まずまずの印象ですな~ 良かった☆

写真と動画 up しました

 
 デジブック 『一朗誕生』のスライドショ~
 


       


なんかチューブがささってて痛々しいんですが... ご存知のとおり予定より1ヶ月はやい出産で

実は2230gで産まれてビックリ! 予想は2500gだったんででもだいたい検査の計算ではプラマイ15パーセントは誤差があるとか... 34週で出てきた割に肺機能が成長しきっておらず 全く呼吸しない一朗をみて だした先生もびっくり!

コレばっかりはエコーでわからないからね~ っと..そりゃそうですな~そこまでは見えませんもの... 

で、即呼吸器をつけるはめに.... なので泣くこえはネコかねずみさんのようにか細いです(涙)

産まれたのがはやくて みなさんにご心配かけたみたいで たくさんの励ましメール お祝いメール

有り難うございま~す! 実はワタシが運悪く、全前置胎盤(子宮口を胎盤が覆ってしまった状態)34週と3日でまさかの出産自宅で皆既日食(youtubeで)みてたら 大量出血☆ 救急車で運ばれ 緊急帝王切開 
予想を超えた出血に瀕死の危機に陥るはめに!この事は後日...

 いまは 麻酔の後遺症か 鼻を釘でうたれたかの様な激しい頭痛と闘いながら 先日ワタシだけ退院してきました

毎日我が子のいる新生児集中治療室にかよってます!病院ちかくでよかった~~ 今こうやって写真のせれるのが超幸せ☆ 

一昨日初めて我が子を抱く事ができました~ ちっちゃい身体でドキドキしたけど 抱くと白目で誰だろ?ってみられましたが...母とわかってぐっすり寝てくれた時は幸せでした~

あんまりブログを成長期っぽく書きたくないんですが、、また別でベビログなるものを製作中
ワタシ達親子の様子を見守ってくれてる人たちの為にも親ばか覚悟で 報告と感謝のキモチをこめてするので 暖かいめでみまもって頂けたら光栄です

コレからも3人をどうぞよろしく

 


ikeaで¥初のまとめ買い

2009-07-18 16:27:04 | ボローニャ生活
昨日ボローニャ暑かったよ~~(大阪には多分負けるけど...

丘の上に住むSちゃん

暑いボローニャに下りてきてくれて一緒に 

ikeaショッピングへおでかけしました

ランチも入れたらで5時間以上のお買い物やっぱり

女の子同士だたショッピンぐ~もはずむ 

どころか いきなりのヒ~トup

お互いいつもはダンナづれでおのおのいってたんですが 

週末はあのダダひろ~いIKEAがすごい混雑に..

レジに並ぶ行列を前にせっかく品定めしたカート置き去りにすることもしばしば ...

また今度でいっか....といって結局ワタシ達IKEAに行くけど コーヒータダの飲み(IKEA FAMILYカード掲示でめちゃお得)して アイスか90セントikeaカードで50セント!約70円  ホットドック多分70セント 約90円の激安おやつを食べて手ぶらで帰ってくるのがお決まりに.... (nanishiniittorunenn!)

殿方がおられるとなんだか買い物テンションが下がるのよね~

めんどくさくなっちゃう,,,,,

昨日もちゃんと買う物をリスト してたので 

ゆっくり買い物しながらおしゃべりもたのしめるわ~何て思っていったら

今IKEA なんとバーゲン中~ おおお!!!

ワタシは もちろんベビー用品がメインで スタ~ト

夏になってアツいせいか

ワタシの今日のお目当てIKEAのべびーバスがあの人も?この人も?とあらま?

大人気の売れ行き 暑くなったのでベビーの行水が流行中なんででしょうか

一度は収納ケースをベビーバスにしようと スペースの節約アイデアで考えてたのですが
後からおもちゃとか入れれるしキャスターも着いてるし...便利じゃな~いdou?

と思ってたんですが しっかりした物を選ぼうとおもったら お値段もよくって

IKEAのベビーバスの安さにメリットが感じられず 即買い☆5.99ユーロ(約800円) 

後はベビーハンガーに~おむつかえクッションと着々にお買い物が進行

大満足でお会計に並ぶとまさかの衝動買いキャッチャーが

半額コーナーに
引っかかりました.....

かわいい円形のクッション 最近何度も言いますが 『◯″』がさらに悪化 床に座れない私にもってこい

半額によわいワタシ

最高のテンションで自分でお会計し ピピピ..っと

そして何度もこんなにikeaでまとめ買いしたのはじめて~と連呼しながら

持参した袋につめ!(エコで袋にお金がかかる)

大満足のお会計でした~

付き添いのつもりできてくれてたSちゃん も かなりのお買い物の量にふたりでチョ~上機嫌


ワタシにははじめてのIKEAまとめ買いとなりました めでたし






やっとついた~~

2009-07-14 19:06:09 | ボローニャ生活
お友達のTomokyちゃんとこには、先月、3ヶ月かからず 日本からだした荷物がついた~っと
blogにのってて え!!うちには~~

と、同じ時期に船便だしたのにウチのはいっこうに届かず....とっても不安でした

なんせ 激安便 なんで追跡も不可 ただただ待つだけです...

で、、先ほどズズズウズズ(ウチの呼び鈴こんな音...

また~(一日何回も誰かがならす....) 

だれだろうとよたよた出て行くと 郵便屋さん

この袋を漁師が変なモノがあみにひっかかったのような顔で差し出され 

苦笑いで棒立ち(爆)

おおお!!!ソレはワタシの郵袋(ユウタイ)じゃ~ん

お互いはん笑いで....(cintaチンタ 妊婦なんでとゆわんばかりに..お腹を突き出しゆびさしkonnnichihaてコレコレっと印籠モノ
玄関のなかまで運んでくれました 


いや~ よかったっす 中身(本たち)も無事

何を送ったかわすれちゃってたな~

で..なぜこの袋でなきゃいけないかは謎なんですが 

この郵袋 あの 日本の赤ポストに中に入ってる集荷する袋の使い回し 

かなりの使用感アリアリ

なんでこの袋の郵便コレクターがいる程、(シチリアでほしいと実際にいわれた!)

マニアックなモノ 今回着くのが遅かったので 日本へ連れ戻された?としんぱいしてたんです.....

でも~なつかしいこの郵便のマーク! かわいい

Tちゃんよかったらウチにみにきてね~~ ふふふ

 郵袋(ゆうたい)とはあんまりメジャーじゃありませんが 安くで本など印刷物が送れるシステム

本なら箱を締めて(中身チェックなしで)郵便局にだせます

あんまり知られてみたいなんですが (お得なことは宣伝されないこの現実....

何せだせる、郵便局が限られてたり自分宛とか制限があるんで...

でも週刊誌 月刊誌 第三種印刷物雑誌ならさらにやすい本を船便で送るなら断然お得4Kまで均一価格で送れます 
 ケド このズタ袋ちゃんだけで700gあるんで 気をつけてね

お家にこんなズタぶくろちゃんで送られてくるんでクスっとぐらいは笑えて 

楽しめるかも~

 料金も取り扱い郵便局ものってるので興味のある方へ 

 のせときま~す! 

日本郵便のH.P 料金.日数を調べる から入り

 印刷物 をクリック 

  √ 大量に送る(Dメール・Pメール・特別郵袋印刷物)にチェックして 

 潜り込んでいけば

 ココ 商品.サービス  特別郵袋印刷物  









 


初めての体験☆

2009-07-13 17:32:30 | ボローニャ生活
マタニティーライフもいよいよ大詰め 予定日まで50日切っちゃいました~
順調にそだってますよ~ 見た目大きさはかわってないんと思うんですけど、
最初にドドド~ンとお腹でちゃってたんで、、、今んとこ出っ張り度は落ち着いてるって感じです

それでも毎晩、寝返りを打つたびに うめいておりますが 

助産婦さんに左したに(心臓を下にして)寝ると臓器に赤ちゃんが圧迫されないらしく いいスペースができてママも赤ちゃんもらくよ~
と教えてもらって 実行中 あまりの徹底ぶりにたまにはコッチにお腹向けてよ~息子と遊びたい伊夫によくいわれますが...背をむけ寝るもんだからね..でも本当に楽なんだな~ 赤ちゃんもめっちゃ動きやすそうに動くしお気に入りのポーズです

日本だと月齢を使った計算なので9ヶ月と3週目ですがイタリアでは8ヶ月と3週目に入り
後期の後期 なんと自分の重さに股関節がついていかず歩くたびに悲鳴を上げる日々

汗まみれになっての食事 歩くたびの息切れ ホント気分はおデブさん

TVでみるおデブタレントさんの気持ちが初めてわかりました...ほんとお仕事ご苦労様です

そんなマタニティーライフクライマックスにはいって初めての体験をしました~

伊夫の同僚の女性にプールに行くけど行かない?といわれて いや~マタニティー水着持ってないしな~☆

とちゅうちょしてたら、買えば~ と即答の伊夫☆

え~!!後ちょっとでこのお腹もへっこむしな~ もったいないや~ん

と、ケチってた考え

イヤ ちょっとまてよ.... 妊婦でプールが楽しめるのもサマー妊婦でいまだからこその経験? いわゆる限定モノ

うほ 期間限定

この響きぃぃぃぃい  


おおおおおおお限定に弱い関西人 バーゲンでみつけたら行く!!(←でもやっぱりケチ

で早速出動

後から着れるヤツ~がいいな~なんてやっぱりセコい考えで普通のワンピーを来てみたり水着スコート風みたいなでサイズ3サイズ上とか??色々試着してみたんですが

やっぱりお腹とんがってたのね.... 鏡みて自分の厚かましさに思わずごめんなさいといった....

想像ってこわ~ 自分はもっとやせてると思ってたなんて....

マタニティー用だとらくちんに着れる やっぱりね~

ちょっとでも 細く見えるように女ごころで 黒を購入

 では 伊夫は家にのこし 女性どうしでついでに近所の子供もさそってさっそくプ~ルへ

うほほ~~きもち~~~~~

 ワタシも赤ちゃんと同じ気分になれるんんて~~水中の中で味わう一体感~~不思議~羊水っていいね~~プ~ル最高

水中なら9K増のワタシの重さを一瞬で忘れさせてくれる 素敵なるひとときでした

でも一瞬 羊水も浮力であがったんでしょうか?

横隔膜を圧迫された感じすぐになれますがちょっと苦しかった....

そして水からあがると現実が.....ずっしり~~またおデブな現実が....

夏はこれから 買った水着のモトとるで~~ またいきま~す