映画「沈まぬ太陽」を観ました。
3時間22分の大作だけに、休日でないと無理というわけで…。
じっくり観るぞ!という意気込みで
まずは腹が減っては戦は出来ぬ…と、腹ごしらえ
石焼ビビンバセット

キムチ、わかめスープ、冷奴がついていました。
焼き網(=焼肉)にもちょっと心が揺れたんだけれどねぇ~
あまり時間がなかったので、我慢しました。

どうやらこの店、隣接するその映画館の当日のチケットを見せると
ドリンクor杏仁豆腐のサービスがあるということがわかって、
入店する前にネットで予約していたチケットを発券してきました。
グラスビールもサービスの対象です。

映画に関しては、ネタばれになっちゃうから多くは語りませんが…
そこまで会社に?っていうのが正直な感想。
時代の違いでしょうか?
松雪泰子は最終的な年齢の設定はいくつなんだろう?ってギモンもあるけれど
でも3時間22分(202分)じっくりと見応えはありました。


終わって出た頃には、太陽はすっかり沈んでいました。
3時間22分の大作だけに、休日でないと無理というわけで…。
じっくり観るぞ!という意気込みで
まずは腹が減っては戦は出来ぬ…と、腹ごしらえ
石焼ビビンバセット

キムチ、わかめスープ、冷奴がついていました。
焼き網(=焼肉)にもちょっと心が揺れたんだけれどねぇ~
あまり時間がなかったので、我慢しました。

どうやらこの店、隣接するその映画館の当日のチケットを見せると
ドリンクor杏仁豆腐のサービスがあるということがわかって、
入店する前にネットで予約していたチケットを発券してきました。
グラスビールもサービスの対象です。

映画に関しては、ネタばれになっちゃうから多くは語りませんが…
そこまで会社に?っていうのが正直な感想。
時代の違いでしょうか?
松雪泰子は最終的な年齢の設定はいくつなんだろう?ってギモンもあるけれど
でも3時間22分(202分)じっくりと見応えはありました。


終わって出た頃には、太陽はすっかり沈んでいました。