うちめし外めし旅ごはん      

お気楽モノの日々と食事や、重箱の隅つつきます ~SINCE 2005

あかい月

2010-05-22 | Weblog
昨日は初夏なんて生やさしいものじゃなく、本気で夏日でしたね。
まだ暑さに慣れていない季節なので、本当に暑かったなぁ~
日中、仕事で熊谷(日本一暑いということで有名な処)の方と電話で話したのですが…

「今日は暑いですか~?暑いですよねぇ~?」
「暑いですけど エアコンは我慢しています」 と。
「そうですよねぇ~今から使ってしまったら、夏を乗り切れないですからね…」
「だんだん元気がなくなっていくかもしれませんが…」

まぁまぁ
そんな弱気なこと仰らずに
熊谷で暮らす皆さま、今年の夏もがんばってください!!!


そんなわけで
夜帰宅して、窓を開け放してちょうどいいくらいでした…
(ウチは熊谷ではありませんが)


そろそろ窓を閉めようかなぁ~と12時ごろ西の空を見ると
大っきな月が出ていました。


2010.05.22 00:02AM


この写真だと、それほどインパクトがなく
うまく伝わらないであろう事が残念ですが…
ホント
手を伸ばしたら届きそうで、実際届いちゃったんだけど…!?

鶏蛋巻

2010-05-17 | おみやげ
趣のあるオシャレな箱…。



「鶏蛋巻」さて、何でしょう?



まんまです…
とってもわかり易いです…

<こたえ>
エッグロール

ヨックモックのシガールのような形状だけれど
実際はもっとホロホロとしていていますが…

昔よくあった、石油缶のようなものにそのまま詰められた物よりは
かなり上品です。
しかもこれは、コーヒーエッグロールでした。



台湾のスターバックスコーヒーの、コーヒーエッグロールもほろ苦くて美味しかったけれど
こちらもほんのりコーヒーの苦味があって、美味しかったです。

GWに香港へ行って来た友人のお土産
なによりも、そんなハイシーズンに海外へ行けちゃうことが羨ましい…

の~んびり

2010-05-16 | あれこれ
なんだか久しぶりに家に篭もった今週末
(散らかっていようがオウチ大好き♪)

ひょっとしたら、今日は全く人と喋っていません(独り言除き)。

…うん、
本当に今日は外に一歩も出ていないし、電話も(今のところ)かかってこないしで
全然喋っていないわ。

そんな引き篭もりの週末をとっても enjoy しております。

5月半ばとなると窓を開け放した風がとても心地よくて、こんなものが小さな幸せ

最近愛でて(?)いるペット!? キャロットアイランドです。


左は、そろそろベースとなる頭の部分がとろけてきたので先は短い!?

真ん中の子はいい感じに葉っぱが伸びています。

右の小さい子2つは、これからかな?






地味な週末を楽しんでいました。

ちょっと寂しい風景

2010-05-11 | あれこれ
今日、たまたま通りかかったので…


前面には工事用のバリケードが張り巡らされていました。


名残を惜しんで写真撮影する人が相変わらずたくさんいますね。


そして
私の定点撮影ポイントからも…


これまでは華やいだ雰囲気しか見たことがなかっただけに
なんか魂の抜けちゃった、抜け殻という感じがしますね。

歌舞伎座の怪人もどこかへ行っちゃったかな?




以上、寂しい風景でした。

はははの日

2010-05-10 | あれこれ
昨日は母の日でした。

あらゆる商業施設が「母の日」の贈り物を贈れ…っていうよりは、買え! という光線を放っていて
正直、辟易しておりました。

わざわざ花贈るのもなんかなぁ~と思っている親不孝もんですが、
たまたま実家へ立ち寄る用事があったので、
母の日に便乗して、可愛いケーキを見つけたので(母の日限定)買っちゃいました。



皇室御用達の帽子のようでもあり…
もちろんカーネーションを模ったようでもあり…
なんか、ピンクで可愛いかったから…



たぶん1年で1日しか売らないケーキだと思います。
ピンクの削ったチョコレートが可愛くて&良い香り(チョコの)です。



中も(画像はボケてしまいましたが)チョコレートケーキでした。
美味しかったよ! by モロゾフ

見た!

2010-05-07 | あれこれ
よーやく見ましたよ!話題の3D映画「アリス イン ワンダーランド」

ちなみに「アバター」は見ておりません。
青い顔したキャラクターに今ひとつ魅かれなかったのよね…
プラス 私のおへそは超!曲がっているので、あまりに話題なものはスルーします
「1Q84」だって読みませ~ん! …でも「THIS IS IT」は見てるか!単なる好き嫌いかも

入場時に渡された3Dめがね



覗いてみると世界はこんな感じに…

って、これではわからないですね。

予告篇のあと「そろそろめがねをかける時間」というような画面が出て
一斉に(たぶん)掛けたことと思いますが…この様子を見ていたら面白いでしょうね。

そのあとに流れるディズニー関連の予告も、み~んな3Dで作られていて
面白いんだけれど…
やっぱりこのメガネというか、ゴーグルがちょっと鬱陶しい。
それでも迫力の立体映像で、何かが飛んでくると思わずよけてしまったり…

おおぉ~!!!の3D体験

字幕読むのはちょっと億劫な感じかなぁ~
ひょっとしたら吹替えの方が画面に集中できていいかも。

映画は奇才ティム・バートンだけあって面白いです。
登場するへんなキャラクター達もサイコーです!