7月2日、小沢一郎氏を含む議員50人が民主党を離党した。
私は前号(No.416)でも書いたが、小沢氏の離党は「98%ない」と考えていた。
予測が外れたことをまずもって率直にお詫びしておきたい。
なぜ私が、小沢氏の離党なしと読んだかといえば、民主党政権下で無役になって以降の小沢氏を見ていて、過去の「ブランド」だけで生きる安易な道を選んでいるように見えたからだ。
「伝家の宝刀は抜かないから威力がある」ということを熟知しているのだろう、彼は離党を臭わせながら(伝家の宝刀を見せるだけで)、肝心な局面で反対票を投じるのではなく棄権をしてきた(伝家の宝刀に手をかける仕草もしなかった)。
菅内閣不信任決議の時がそうだ。
グループ所属議員を焚き付けながら、直前で自らは雲隠れしたのだ。
これは敵前逃亡である。
大将が敵前逃亡した組織は瓦解する。
そのことは過去の歴史に明らかだ。
大阪城をいち早く抜け出し江戸に逃げ帰った徳川慶喜しかり。
政界では2000年11月の「加藤の乱」が記憶に新しい。
第2次森内閣打倒(森降ろし)を画策した加藤紘一氏だったが、計画がいち早く漏れ、結局棄権。
それでも加藤紘一氏は森内閣不信任票を投じに行こうとしたが、その加藤氏を掴んで必死に慰留したのが現在の自民党総裁谷垣禎一氏だ。
その程度の男に政権は奪取できない。
もし今回も小沢氏が棄権戦術をとるなら、彼の主張していることは偽物だと思っていた。
少なくとも政治屋ではなく政治家なら、例え負けると分かっていても戦わなければいけないことがある。
特にそれが理念、主義に関することなら。
(以 下 略)
★全文は「まぐまぐ」から<無料>で配信しています。
「まぐまぐ」内の「栗野的視点」からお読み下さい。
☆登録すれば、毎回、最新号が、発行日に、無料で届きます。
私は前号(No.416)でも書いたが、小沢氏の離党は「98%ない」と考えていた。
予測が外れたことをまずもって率直にお詫びしておきたい。
なぜ私が、小沢氏の離党なしと読んだかといえば、民主党政権下で無役になって以降の小沢氏を見ていて、過去の「ブランド」だけで生きる安易な道を選んでいるように見えたからだ。
「伝家の宝刀は抜かないから威力がある」ということを熟知しているのだろう、彼は離党を臭わせながら(伝家の宝刀を見せるだけで)、肝心な局面で反対票を投じるのではなく棄権をしてきた(伝家の宝刀に手をかける仕草もしなかった)。
菅内閣不信任決議の時がそうだ。
グループ所属議員を焚き付けながら、直前で自らは雲隠れしたのだ。
これは敵前逃亡である。
大将が敵前逃亡した組織は瓦解する。
そのことは過去の歴史に明らかだ。
大阪城をいち早く抜け出し江戸に逃げ帰った徳川慶喜しかり。
政界では2000年11月の「加藤の乱」が記憶に新しい。
第2次森内閣打倒(森降ろし)を画策した加藤紘一氏だったが、計画がいち早く漏れ、結局棄権。
それでも加藤紘一氏は森内閣不信任票を投じに行こうとしたが、その加藤氏を掴んで必死に慰留したのが現在の自民党総裁谷垣禎一氏だ。
その程度の男に政権は奪取できない。
もし今回も小沢氏が棄権戦術をとるなら、彼の主張していることは偽物だと思っていた。
少なくとも政治屋ではなく政治家なら、例え負けると分かっていても戦わなければいけないことがある。
特にそれが理念、主義に関することなら。
(以 下 略)
★全文は「まぐまぐ」から<無料>で配信しています。
「まぐまぐ」内の「栗野的視点」からお読み下さい。
☆登録すれば、毎回、最新号が、発行日に、無料で届きます。