クニの部屋 -北武蔵の風土記-

郷土作家の歴史ハックツ部屋。

クニのウラ部屋雑記(30) ―秋―

2008年09月22日 | ウラ部屋
秋は箸が転がっても傷つきやすい季節(とぼくは思う)。
不安定な気候のせいなのか、
あるいは乾いた秋の風のせいなのか、
どこからともなく寂しさと不安を運んでくる。
冬の季節を前にして、
生の絶対的孤独がそう感じさせるのだろうか。

2008年9月20日、埼玉県加須市で映画「靖国YASUKUNI」を観た。
テレビでもしばしば取り上げられていたように、
話題のドキュメンタリー映画である。
県内では深谷に続いて、2番目の上映だったらしい。
映画の内容についてはここで触れない。
ただ、人々の関心の強い映画であることは確かで、
会場の席はほぼ満席だった。

翌日、同県さいたま市で街頭演説を偶然目にした。
演説者は総裁選挙立候補者たちである。
演説は大宮駅西口の「SOGO」の前で行われ、
多くの人だかりができていた。

その後、池袋のメトロポリタンホテルから夜景を眺めた。
灯火のひとつひとつが“生”の光りのように見える。
喜びとか哀しみとか、
人はいま何を感じ、何を考え、何に悩み、何を背負って生きているのだろう。

  それはまるで、目まぐるしく繰り返される生き死にの悲しみが、
  咽喉もとまで こみあげているように見えるのだ。
  淋しい 光りの粒々だったね。
  私が友人の方を振り向いて〈卵〉というと
  彼も肯いて答えた。〈せつなげだね〉
  (吉野弘「I was borm」より)

数え切れない秋が通り過ぎていく。
どんなに時代が移り変わっても、
秋の心の痛みはきっと変わらない……


東京


同上
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月22日生まれの人物は?(救世軍日本伝道記念日・孤児院の日)

2008年09月22日 | 誕生日部屋
9月22日生まれの人物には次の名前が挙げられます。

明治天皇(祐宮睦仁親王) (122代天皇)
吉田茂 (首相)
本多秋五 (評論家)
幸徳秋水(社会主義者)
貞永方久 (映画監督)
岡田眞澄 (俳優)
アンナ・カリーナ (俳優)
谷沢健一 (野球)
石毛宏典 (野球)
五大路子 (俳優)
鈴木雅之 (歌手)
石井竜也(カールスモーキー石井) (ミュージシャン・映画監督)
ふせえり (お笑い芸人)
ボブ・サップ (米:挌鬪家)
橋本潮 (歌手)
緒形直人 (俳優・緒形拳の子)
小林久美子(料理研究家)
ロナウド (サッカー)
角田智美 (タレント・モデル)
羽田実加 (タレント)
北島康介 (水泳)
Eriko(今井絵理子) (歌手)
渋谷すばる (タレント(関ジャニ8))

この日起きた事件は以下のとおりです。

リンカーンが奴隷解放宣言(1862)
会津若松城落城(1868)
石井十次が日本初の孤児院「孤児教育会」を創設。ゆえにこの日は“孤児院の日”(1887)
救世軍日本支部が設立。ゆえにこの日は“救世軍日本伝道記念日”(1895)
サウジアラビアが誕生(1932)
米政府が「降伏後における米国の初期の対日方針」を発表(1945)
イラン・イラク戦争突入(1980)
横綱千代の富士が本場所通算965勝の最多記録達成(1989)
淡谷のり子死去(1999)

『誕生日事典』によると、この日生まれた人物は、
“じっとしていられない人”とのことです。
誕生花は「リコリス」、花言葉は「悲しい思い出」

参照文献
高木誠監修/夏梅陸夫写真『誕生花366の花言葉』大泉書店
主婦と生活社編『今日は誰の誕生日』主婦と生活社
ゲイリー・ゴールドシュナイダー ユースト・エルファーズ著/
『誕生日事典』角川書店
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする