日本株と投資信託のお役立ちノート

株や投信の運用に役立つ記事を探します。
(主に日経,ロイター,WSJから引用。賞味期限の短い記事は今後省きます)

ガイナックス、福島に拠点 廃校を活用

2015年01月17日 | コンテンツ・商標
〔15.1.17.日経新聞:企業1面〕  アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」などで知られるアニメ企画・制作会社のガイナックス(東京都三鷹市)は3月、福島県三春町に新たな拠点を設ける。町内の廃校になった中学校を利用し、スタジオとミュージアムを開設する。スタジオの新設により、海外からの制作受注の増加などに対応する。  . . . 本文を読む

2264 森永乳業、中国でヨーグルト販売

2015年01月17日 | 4.食料品
〔15.1.17.日経新聞:企業1面〕  森永乳業は中国のヨーグルト市場に参入する。製造技術などを提供している現地企業の商品に森永乳業のブランドロゴを付けて2015年中に大都市圏で発売する。先行する明治も好調な売れ行きを受け、販売地域を拡大する。中国では高所得者層を中心に健康志向が高まっており、今後のヨーグルト市場の急拡大をにらみ、自社ブランドの認知度向上を急ぐ。  業務提携する台湾系食品大手、 . . . 本文を読む

農作物、楽々運搬スーツ 6326クボタが装着型機械 来年にも発売

2015年01月17日 | 1.水産・農林業
〔15.1.17.日経新聞:企業1面〕  クボタは農作物など重量物の運搬を補助する装着型機械「パワーアシストスーツ」=写真=を2016年にも発売する。16日、京都市で試作品を公開した。電動モーターで野菜や果物を楽々と持ち上げ、足腰の負担を和らげる。農家のほか、工場や倉庫での利用も想定している。  アシストスーツは背負うように装着し、体の前に張り出したアームの先端から垂れ下がったワイヤに荷物を . . . 本文を読む

(水ビジネス) 豪社から水道運営権 8058 三菱商事、NZ含め35施設

2015年01月17日 | 26.卸売業
〔15.1.17.日経新聞:企業1面〕  三菱商事はオーストラリア南部とニュージーランドの水道事業の運営権を豪州企業から取得した。買収により、豪州で手掛ける水道事業の利用者は1割増えて330万人になる。三菱商事は水関連事業で2014年夏に中東の大手に出資するなど世界展開を加速しており、今回の投資もその一環だ。  豪子会社のトリリティーが現地水事業会社WIG(メルボルン)から上下水道の維持管理業務 . . . 本文を読む

ドラッグ店、在宅療養支援 3141 ウエルシア、無菌調剤室を倍増 抗がん剤など点滴薬剤

2015年01月17日 | 8.医薬品
〔15.1.17.日経新聞:企業1面〕   無菌の施設内で栄養を補う輸液や抗がん剤などの点滴用薬剤を調合する(埼玉県内にあるウエルシアの店舗)  ドラッグストア大手のウエルシアホールディングスは点滴用薬剤を調合できる「クリーンルーム(無菌調剤室)」の導入店舗を増やす。2016年夏までに現在の2倍強の20店に広げ、がんなどの在宅療養患者の需要を取り込む。医療費抑制を目指す国の方針を受け、在宅療養患 . . . 本文を読む

東南ア「海の回廊」始動 港湾インフラ拡張 インドネシア,5ヵ年計画で24港 フィリピン,貨物施設に400億円

2015年01月17日 | 東南アジア(ASEAN)
〔15.1.17.日経新聞:国際2面〕   インドネシアのタンジュンプリオク港(左)の沖合では新港の土台がほぼ完成した  東南アジアで大規模な港湾インフラの拡張計画が動き出した。インドネシアではジョコ・ウィドド大統領が大規模な投資計画をこのほど表明し、三井物産などが新港建設に着手する。フィリピンでも現地の港湾運営大手が整備に乗り出す。海上貿易の急増で港湾の処理能力は逼迫している。東南アジア全体の . . . 本文を読む

ゴールドマン、純利益7%減

2015年01月17日 | 外資:米国・カナダ
〔15.1.17.日経新聞:国際2面〕  【ニューヨーク=山下晃】米金融大手ゴールドマン・サックスが16日発表した2014年10~12月期決算は純利益が21億6600万ドル(約2500億円)となり前年同期比7%減った。トレーディング部門が落ち込んだ。1株利益は4.38ドルとなり、市場予想をやや上回った。売上高に相当する純営業収益は76億8800万ドルと12%減った。  . . . 本文を読む

日本の対中投資38%減 昨年 関係悪化・人件費高騰で

2015年01月17日 | 企業:投資/内部留保/配当
〔15.1.17.日経新聞:国際2面〕  【北京=阿部哲也】日本企業の中国離れが加速している。中国商務省によると、日本の対中直接投資額(実行ベース)は2014年に前年比38.8%減の43億3千万ドル(約5040億円)となり、統計が比較可能な1985年以降で最大の落ち込みを記録した。日中関係の悪化に人件費の高騰などが重なり、製造業を中心に投資を絞り込む動きが広がった。  日本の対中投資が前年実 . . . 本文を読む

インドネシア貿易相「地方・農業開発に投資を」 日本に期待

2015年01月17日 | 東南アジア(ASEAN)
〔15.1.17.日経新聞:国際1面〕  【ジャカルタ=渡辺禎央】インドネシアのゴーベル貿易相は16日、日本経済新聞記者に会い「地方や農業開発への参加を(日本に)求めたい」と述べた。ジャカルタ首都圏開発や自動車関連で実績がある日本企業の投資の拡大に期待を示した。製造業に関しては日系メーカーなどに素材を円滑に供給するため、非鉄金属鉱山が多いインドネシアに製錬所の誘致を急ぐ方針も強調した。  ゴーベ . . . 本文を読む

ギリシャ、再び迷走 大手2行が支援要請 25日総選挙、反緊縮派に勢い EU、救済継続探る

2015年01月17日 | 欧州
〔15.1.17.日経新聞:国際1面〕    【ベルリン=赤川省吾】ギリシャが再び迷走してきた。債務危機が始まってから5年あまりが過ぎたが、25日の総選挙では反緊縮を訴える野党・急進左派連合が第1党に躍り出る勢いだ。だが資金支援が止まれば経済の大混乱は免れない。16日には資金繰り難に陥ったギリシャの大手2銀行が同国中央銀行に資金繰り支援を要請した。事態の収拾に向け、同国と支援国・機関などがからむ . . . 本文を読む

スイス中銀、なぜ上限撤廃? 介入継続に限界 原油安などで「買い」加速

2015年01月17日 | 為替全般
〔15.1.17.日経新聞:国際1面〕  スイス国立銀行(中央銀行)は15日、対ユーロで設定していたスイスフランの上限を撤廃すると突然発表し、直後にスイスフランが急騰するなど世界の金融市場に波紋が広がった。スイス中銀が採用していた制度を再点検した。(総合2面参照)  Q なぜ上限があったのか。  A スイス中銀が1ユーロ=1.20スイスフランの上限を設定したのは2011年9月だ。上限を超えてスイ . . . 本文を読む

公募投信の残高最高 昨年末93兆円

2015年01月17日 | 投信&その他運用
〔15.1.17.日経新聞:経済面〕  個人向けの代表的な運用商品である公募投資信託への資金流入が続いている。投資信託協会が16日発表した年間統計によると、2014年末の純資産残高は前年末比15%増の93兆5045億円となり、年末ベースで2年連続で過去最高を更新した。  運用タイプ別では、海外株や外債で運用する投信への資金流入が目立った。野村総合研究所によると、海外株投信には前年比74%増の2兆 . . . 本文を読む

肉類摂取、40年弱で4割増 量から質へ、長寿を後押し

2015年01月17日 | 1.水産・農林業
〔15.1.17.日経新聞:経済面〕  1947年に日本人の平均寿命は男性が50.06歳、女性が53.96歳だった。その後は右肩上がりに伸び、2013年には男女とも80歳を超えた。世界に冠たる長寿国になれた一因は食生活の変化と見られる。  高度経済成長を終えた75年を基準にすると、2013年までに摂取量が最も伸びたのが肉類だ。40年弱で4割近く増えている。牛乳など乳類は2割程度増え、野菜類も . . . 本文を読む

国富、6年ぶり増加 13年末3048兆円 対外純資産伸びる

2015年01月17日 | 国内:景気・物価・賃金
〔15.1.17.日経新聞:経済面〕  内閣府が16日発表した2013年度の国民経済計算確報によると、土地や住宅などの資産から負債を引いた国全体の正味資産(国富)は13年末で3048.7兆円と12年から2.1%増えた。増加は6年ぶり。円安が進み、外貨建ての株式など海外資産の評価額が円換算で増えた。対外純資産は比較できる1994年以降で最高になった。  同日発表した確報は、企業会計の貸借対照表 . . . 本文を読む

厚労省、確定拠出年金普及へ改革案

2015年01月17日 | 投信&その他運用
〔15.1.17.日経新聞:政治面〕  厚生労働省は16日、企業年金部会を開いて企業年金の改革案をまとめた。運用成績によって受取額が変わる確定拠出年金を主婦や公務員に広げる。中小企業の従業員の加入も促す。公的年金の受給額が減るなかで、上乗せする企業年金を広げ老後の生活資金を確保しやすくする。  1月召集の通常国会に関連法の改正案を出す。2016年春をめどに施行を目指す。  日本の年金制度は . . . 本文を読む