10月21日(金)かぼちゃ・豆腐
おはようございます。
ボクの残業時間は月平均20時間前後です。
昨日は13時に仕事を終え、所沢のスーパー銭湯に行きました。そして朝霞で立ち飲みです。
そんなことを考慮すると、実質残業時間はゼロかもしれません。
関西電力の社員の方が過労が原因で自死され、労災の認定を受けました。
今年2月の残業は200時間を超えていたとの報道もあります。
また、まさ . . . 本文を読む
ボクはいつも生ビールを1杯とあの緑の小瓶「越の白鳥」(300円)を1本。 それに「メンチカツ」と「まぐろぶつ」。 これで1,000円しない(多分)。 多分ていうのは、いつもボクはsuicaを使っているから、よく分からないのだ。 . . . 本文を読む
梅暦酒店」がひっそりと閉店した。昨春おじゃましたのが最後の来訪となった。
ママが素敵な角打ち。
店は角打ちらしさはなく、いかにも立ち飲み。
ママは簡単な一品料理も作ってくれる。 . . . 本文を読む
やがて、リキシャーは大きな門の前に止まり、アジェイは一言呟いた。
「着いたぞ」。
リキシャーを降りて少し歩くと、あの白亜の建造物が少し見えた。
もう少し歩くと、モスクのようなドームが現れ、写真でよく見るたたずまいが目の前に広がった。
朝日に照らされたタージマハールは見事なまでに神々しく、見事なまでに美しかった。 . . . 本文を読む
10月16日(日)「ゆいさんの珈琲(マンデリン)」(小樽市手宮)/バインミー
おはようございます。
昔から収集癖があります。
コンプリートしないと気が済まない。そんなしょーもない習癖。
昔、ハードロックカフェのTシャツを集めたことがあります。
海外に行った先々で買いました。
バッタモンのものまで買いましたし。
最近もよくない癖が。
スターバックスのマグカップ。
. . . 本文を読む
10月15日(土) さつま揚げ・ながねぎ・豆腐
おはようございます。
ボブ・ディランさんのノーベル文学賞受賞の報を聞き、どうしても疑問が拭えません。
ディランは文学なのかと。
ボブ・ディランを理解するにはメロディと詩から見える作品を相対的に俯瞰する必要があり、詩だけを切り取って評価することはできません。ディランの作品が音楽を超えるものであっても、文学に収斂されるものでもありません。
. . . 本文を読む
そして、「刺身盛り合わせ」は5点盛り。 どど~んと。 一人前2,100円。 この時点で、酒と肴1人あたり、3,000円オーバー。 入店からわずか5分で使った金。 これ、数百m先の「味の笛」に行ったら、もう豪遊。いや、貸切かも。 . . . 本文を読む
初めてこの店に来た時は独特の雰囲気にのまれたが、今回は落ち着いて飲めた。 ここでは黙々と肉を食らうべきである。 「牛ハラミ」を4本、そして「レバー」を2本。 「ハイボール」を3杯。 それでもう十分。 . . . 本文を読む
最近好きな漫画に「とんかつDJ アゲ太郎」がある。 とんかつを揚げる音にDJとしてのリズム感を見出すという内容で、これはボクが考える立ち飲みのグルーヴ感に、通底するものである。 だから、いい立ち飲み屋は入った瞬間に分かる。 . . . 本文を読む
「毎日が祭り」。
沢木耕太郎は香港をそう表現した。
だが、あの縁日のような女人街のマーケットは確実に廃れつつあった。
香港は手に負えないほどの資本主義の権化と化していた。
メトロに乗ると、都市生活者である若者らは無表情にスマホの画面に指を這わせる。
浮かれた様子は見えない。
それとも、祭りそのものが日常になってしまったか。
上環の駅に降 . . . 本文を読む